八王子ぐるり 小宮公園 のギフトスタイルマーケット 無事に終わりました。


同時開催の冬カフェday に来た近隣の方々、特に子どもたちに喜んでもらえて「来年はどうするんですか?」と聞いてくれてうれしかったです。
たぶん来年はありませんが笑

くにたち0円ショップ でもらったビーズで作ったブレスレットが大好評ですべて貰われて、ハンドメイド受けも良くて遠くから来た甲斐ありました。

家族へのプレゼントを選ぶ男の子やいとこにあげてお揃いでバッグ使うと言ってくれた女の子など。

ゆっくり選んでもらえて本当に欲しいと思ってる人の元へ行けてモノたちも本望でしょう。

くまちゃん花束も女の子が部屋に飾るそうで我が家で眠ったままよりよかったです。

しかし大人も子どももみなさんとても遠慮なさってましたね、まだまだぐるりもこれからと実感。


都立公園の方々や近隣の小峰公園の方々、ぐるり繋がりの方にも出品して頂きとてもありがたかったです。

どれも美品良いものばかりで余所では一瞬で貰われていくだろう物ばかりでした。


途中出品物のお礼にとこだわりの自家製コーヒー(めちゃくちゃうまい)を下さった方、子どもたちによければと風船を即席でいくつも作って出品して下さった方。

お金を介さず自分の作ったものでとにかく喜んでもらえるのが一番うれしいんだと日頃から活動なさってる方々のようで私たちと同じだ!ここで出会えるとは!とじんわり感動。


我が家の頂いたもの。

なんと最後の方ではやぶさがいました。
溶け込みすぎて子どもたちも気づいてませんでしたがかわいかったです。

次回来年3月にまた東京都と都立公園の連携事業としてギフトスタイルマーケットして頂ける予定です。
他のイベントと同時開催で今度は規模大きいらしいのでさらに出品物準備しないと。今一番の候補地は有明のようです。

次回は遠くからでも分かりやすいようにのぼりとか欲しいですね。
ご近所家族も誘えたらとかまた色々楽しみです。

叶えてくださった・関わって下さった方々ありがとうございました。