いよいよ夏休みも迫ってきた海の日3連休ですね。

ちまたではコロナが10万にというワードが熱いですが

こちらでは車酔いの娘とうつの夫とコンディションによって長く車に乗っていられない息子が

居りますので、今年はゆっくりまったり近場で楽しみます

そんなhoho33一家です

本日もよろしくお願いいたします。

 

なぜ後回しにしてしまうのか

 

いよいよ夏休みの準備をという時期に差し掛かっているご家庭が多いと思うのですが、我が家も漏れずにその家庭です。小学生はワークや自由研究、中学生は苦手科目などの復習や日々の勉強などなど…。

 

 

計画的にやらないとどんどん溜まっていってしまいます。子どもよりも親が焦るんですが、理想としては計画表を作っているはずなので、なるべく自分の力でがんばってほしいところキメてる

 

かくゆう私もあまり計画的に動くことが難しいのですが、なぜできないのかと考えるようになりました。

 

 

 

 

1.長く続けたいことなのに、やる気にたよってしまっている

 

ブログを毎日続けることを子どもたちにとって勉強と位置付けてみます。

 

私は何事もすぐに飽きてしまい、なかなか長く物事を続けることが出来ません。飽きてきてしまうとブログを書こうとしても眠たくなってしまったり、違うこと考えてしまうからです。

 

これは今まで「やるぞーーーー!!!」という気持ちだけで突っ走っていたので、その原動力がなくなってしまったら終わりだったから。

 

このことをどうにか解決出来たらきっと続くだろうと思い、書くことが思い浮かばないと思っていてもパソコンの前に座るというスケジュールを立てて動いてみました。

 

朝できなくても午後からでもできるように1案と2案というようにどちらか絶対動ける時間が存在するので。

 

また、眠たくなる時は思い切って眠ってみる。10分くらいでアラームを付けて、これが鳴ったら動く!と自分の中で約束するのです。

 

やる気があろうとなかろうといざパソコンの前でブログの画面を開いて、ネタを探します。タイプしてみます。

全然文章が浮かばない日もありますが、その時は短くてもいいから、最後までやりきることを目標にしています。

 

2.頭の中で考えているだけ

 

やはり私はアナログな人間なので、パソコンの隣にスマホを置いて検索したりしているのですが、すぐにかけるノートは重要アイテムです。

 

 

思いついたことをささっと書いて残しておくことができるものとして欠かすことができません。

ブログやパソコン作業以外にも家事などで忙しくならないためにも

 

作業の優先順位をしっかりつけることが大事です。頭の中ですべてできる人には必要のないものですが、

ぱっと見て自分の中で一貫性を持たせることが後回しにしない心がけかと思います。

そうすることで、自分がどのくらい時間を使っているのかが見えてきます。

 

ステーショナリーをおしゃれにするだけでもいいですよね。

 

 

3.一人だけではできない

 

誰かに伝えることはとても大事なことです。目の前にいる人でもいいし、SNSでの報告でも。

 

後回しにしなかったこともお互いに伝えあい、ねぎらう。たったこれだけで明日のモチベーションにつながります。

また後回しにしなかったことでできた余裕は次の活動の原動力となり、長く続けることができます。

 

私は子どもたちにもブログかいたよ!作品作ったよ!と報告しています。(ちゃんとほめてくれます)

 

4.ご褒美にたよりすぎている

 

これはなかなかいけませんね…。修行は永遠に続くかもしれません…。

 

私もすぐに自分へのご褒美をしてしまいますが、あまりいいことではないと考えています。

 

ご褒美がないとできないことは続かないからです。これもやる気の問題と重なるところがありますね。

ですのでなるべく私はブログの後に米を炊くなど、予定をいれて回避しています凝視

 

ちなみに私のご褒美はブログを書いたらちょっと横になるとか簡単なものです。コーヒーを飲むとか。

  

 

 

こんなのご褒美でくれないかしら(笑)

ご褒美って素敵な響きではあることは確かですよね。修行だ…。

 

 

 

こどもたちに生かしていくためには

こどもたちも学校でスケジュールを立ててはいるのですが、

家ではもう少し細かく楽しく取り組んでほしいので、

一日づつ

子どもと話し合い、

その結果をプリントに残しタスクとして提示(ルーティーンとなるといい)

できたらOK

という方法をとっています。

 

 

こつは、あまり最初は頑張らせすぎないメニューで取り組むことと、本人が納得していることかと。

やらされている感は後からだれます。

ちびむすドリル

からプリントをダウンロードして使っています。

コロナ休校中も大変おせわになりました。

夏休み子どもも親もストレスなく気持ちよい毎日を過ごせますように

 

 

 

 

家にいる時はマスクしなくてもいい!

夏休みでうれしいのはマスクをしなくてもいいこと!なので、ますます不織布マスクは登場しなくなります。

公園では人が何人かいるようなところではつけますが、人がいない散歩ではつけません。自然の空気を楽しみます。

たたんでもしわが気にならない布のマスクはとても使いやすいです。

 

 

夏休みの間にさらにコロナは増え続けるのだろうなあ…となんだか他人事のように感じてしまっています…。

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

本日もありがとうございました。書ききることができました。

楽しみにしていたマツコさんのテレビを見ることができます。ご褒美してるやんけ(笑)

 

明日もぜひおこしくださいニコニコ