携帯キャリアの契約と本人確認書類の一覧 | かすみのブログ

かすみのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちわ♪かすみです

 

『携帯キャリアの契約と本人確認書類について』調べてみたわよー

 

日本人向けに主流な身分証明書に対して調べてます

①運転免許証

②マイナンバカード

③運転経歴証明書

④パスポート(住所なし含む)+補助書類

※住所あり(2020年2月3日以前に発給)の場合、補助書類不要な場合があります各HPをご確認を

⑤健康保険証+補助書類

 

調査結果まとめ(2025/01調査当時)

①運転免許証

 →全キャリア対応

②マイナンバカード

 →ヤマダニューモバイル未対応、YUモバイルは店頭のみ可、以外は対応

③運転経歴証明書

 →対応/非対応割れてます

 ■対応
 ・ドコモ(オンラインショップ)(店舗は不可)
 ・au(オンラインショップ/店舗)
 ・UQmobile(オンラインショップ)(店舗は不可)
 ・楽天モバイル(オンラインショップ/店舗)
 ・ahamo
 ・LINEMO(eSIMのみ、SIM不可)
 ・OCN モバイル ONE/mineo/IIJmio/イオンモバイル/J:COMモバイル
 ・日本通信SIM/b-mobile(日本通信)/BIGLOBEモバイル/YUモバイル
 ・BIC SIM(ビックカメラ)/HISモバイル/トーンモバイル
 ・NUROモバイル/エキサイトモバイル/LIBMO/QTモバイル
 ■非対応
 ・ドコモ(店舗)
 ・ソフトバンク(オンラインショップ/店舗)
 ・Y!mobile
 ・UQmobile(店舗)
 ・LINEMO(SIMの場合)
 ・povo
 ・DMMモバイル/NifMo/So-netモバイル/ヤマダニューモバイル

 ・ユーミーモバイル/ロケットモバイル/DTI SIM

④パスポート(住所なし含む)+補助書類

 →ほぼ対応しているが、以下は非対応

 ■非対応

 ・ドコモ(店舗)(オンラインショップは対応)

 ・au&UQモバイル(オンラインショップ)(店舗は対応)

 ・ahamo/povo

 ・LINEMOのeSIM(旧パスポートの住所ありのみ対応、SIMは対応)

 ・IIJmio&BIGLOBEモバイルのeSIM(SIMは対応)

 ・DMMモバイルやトーンモバイル(旧パスポートの住所ありのみ対応)

 ・ユーミーモバイル/エキサイトモバイル/DTI SIM

⑤健康保険証+補助書類

 →楽天モバイルとMVNOの大部分が対応、3大キャリア+UQモバイルは未成年限定で店舗のみ

 ■対応

 ・未成年限定→ドコモ/ソフトバンク/au/UQモバイル(いずれも店舗のみ)

 ・楽天モバイル

 ・IIJmio/YUモバイル/BIC SIM(ビックカメラ)/DMMモバイル/NifMo

 ・So-netモバイル/ヤマダニューモバイル/ユーミーモバイル/ロケットモバイル

 ・エキサイトモバイル/LIBMO

 ・OCN モバイル ONE(ドコモショップ/量販店ドコモカウンターでは不可)

 ・BIGLOBEモバイル(SIMのみ、eSIM不可)

 ・トーンモバイル(店舗:ドコモショップ/カメラのキタムラのみ)

 

調査結果詳細

MVNOについては量が多いので別ページです。こちら

 

/////////// 4大キャリア //////

■ドコモ(オンラインショップ)

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書/パスポート(住所なし含む)+補助書類

×健康保険証+補助書類

■ドコモ(店舗)

○運転免許証/マイナンバーカード

△健康保険証+補助書類(未成年のみ)

×運転経歴証明書/パスポート(住所なし含む)+補助書類

 

■ソフトバンク(オンラインショップ)

○運転免許証/マイナンバーカード/パスポート(住所なし含む)+補助書類

×運転経歴証明書/健康保険証+補助書類

■ソフトバンク(店舗)

○運転免許証/マイナンバーカード/パスポート(住所なし含む)+補助書類

△健康保険証+補助書類(未成年のみ)

×運転経歴証明書

 

■au(オンラインショップ)

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書

×パスポート(住所なし含む)+補助書類/健康保険証+補助書類

■au(店舗)

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書/パスポート(住所なし含む)+補助書類

△健康保険証+補助書類(18才未満の未成年のみ)

 

■楽天モバイル(オンラインショップ/店舗)

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書/パスポート(住所なし含む)+補助書類/健康保険証+補助書類

※楽天銀行・楽天証券・楽天生命に提出済みの本人確認書類でも確認できます

 

/////////// サブキャリア //////

■Y!mobile

○運転免許証/マイナンバーカード/パスポート(住所なし含む)+補助書類

×運転経歴証明書/健康保険証+補助書類

 

■UQmobile(オンラインショップ)

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書

×パスポート(住所なし含む)+補助書類/健康保険証+補助書類

■UQmobile(店舗)

○運転免許証/マイナンバーカード/パスポート(住所なし含む)+補助書類

△健康保険証+補助書類(18才未満の未成年のみ)

×運転経歴証明書

 

 

■ahamo

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書

×パスポート(住所なし含む)+補助書類/健康保険証+補助書類

■LINEMO

SIMの場合

○運転免許証/マイナンバーカード/パスポート(住所なし含む)+補助書類

×運転経歴証明書/健康保険証+補助書類

eSIMの場合

○運転免許証/マイナンバーカード/運転経歴証明書 ※パスポート(住所あり)は可

×パスポート(住所なし含む)+補助書類/健康保険証+補助書類

■povo

○運転免許証/マイナンバーカード

×運転経歴証明書/パスポート(住所なし含む)+補助書類/健康保険証+補助書類

 

MVNOについては量が多いので別ページです。こちら