東京電力 輪番停電(関東地方)の時間と地域 詳細

東京電力が13日と14日に実施する計画停電の詳細を発表しました。東京都を第1グループから第5グループに分け、それぞれのグループで時間帯別に停電させるというものになっています。
詳細は以下から。
東京電力のページが非常につながりにくい状態ですが、以下が詳細な各都道府県別のリストを記したPDFファイルです。
・東京都
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
・群馬県
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
・栃木県
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
・茨城県
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
・埼玉県
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
・千葉県
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
・神奈川県
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
<計画停電の実施地域>
◆第1グループ
6:20~10:00の時間帯のうち3時間程度
◆第2グループ
9:20~13:00の時間帯のうち3時間程度
18:20~22:00の時間帯のうち3時間程度
◆第3グループ
12:20~16:00の時間帯のうち3時間程度
◆第4グループ
13:50~17:30の時間帯のうち3時間程度
◆第5グループ
16:50~20:30の時間帯のうち3時間程度
実施イメージ

私の住んでいる地域(木更津市)は
【6:20~10:00と16:50~20:30】に停電します。
パソコンも照明もストーブも携帯の充電も冷蔵庫も、なにも作動しなくなってしまうので
けっこう困りますorz
4月末まで続くそうです(>_<)
FYK48 PV ~第2弾~ 完成!!w
前回、FUYUTSUKI48略して【FYK48】のPVを公開しました。
そして今回、"PV 第2弾"を作りましたwww
前の動画より多少長くなっています。
それではご覧ください。
ご視聴された方、良ければコメントください!!((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
そして今回、"PV 第2弾"を作りましたwww
前の動画より多少長くなっています。
それではご覧ください。
ご視聴された方、良ければコメントください!!((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
元ネタは知らないがよく見る言い回しランキング
元ネタは知らないが、ネットで見かける言い回しランキング - ネットランキング - goo ランキング
◆第1位:真実はいつもひとつ(名探偵コナン)
名探偵コナンの主人公・江戸川コナンが発するセリフですが、本編中で何度も言われているというわけではなく、アニメ化された際の最初期のオープニングナレーションに含まれていたフレーズです。ナレーションのリニューアルによってこのフレーズのあった部分は「たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は名探偵コナン!」に変更されていますが、こちらであればすぐにコナンだとみんなわかるのかもしれません。
ちなみに「探偵オペラミルキィホームズ」のアニメ版OPテーマ曲は「正解はひとつ!じゃない!!」で、なにやらこのフレーズを連想させるものがあります。
◆第2位:あきらめたらそこで試合終了だよ(スラムダンク)
かつて日本にバスケットボールブームが巻き起こったのはこの作品の影響で間違いない、井上雄彦の「スラムダンク」。ジャンプ黄金期の連載作品ということもあり、知っている人はかなり多いと思いますが、その中での安西先生のセリフが第2位にランクイン。
すでに敗色濃厚な湘北は主人公の桜木花道をはじめみんなが負けると思っていましたが、ただ一人、安西先生だけは勝てると信じていました。そこで出たのが「私だけかね?まだ勝てると思っているのは……あきらめる?あきらめたらそこで試合終了ですよ?」というセリフでした。くじけそうなとき、このセリフが支えになったという人もいるのではないでしょうか。
◆第3位:逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ(新世紀エヴァンゲリオン)
90年代に社会現象を巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公・碇シンジのセリフ「逃げちゃダメだ」。数年間会っていなかった父親の呼び出しは「エヴァンゲリオンのパイロットになれ」というもので、一度は断るシンジでしたが、代わりに運ばれてきた綾波レイの包帯姿を見てこのセリフを繰り返し、パイロットになることを決意します。テレビ版ではこのセリフに代表されるように内向的で消極的な性格だったこともあり、あまり評判のいい主人公ではありませんでしたが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版では性格がもう少し積極的になっています。
◆第4位:だが断る(ジョジョの奇妙な冒険)
ジョジョの奇妙な冒険 第4部に登場する岸辺露伴のセリフ。このあとに「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ」と続きます。ターゲットをどこまでも追跡し体内に侵入して養分を吸い取ってしまうという強敵「ハイウェイ・スター」の罠にかかった露伴は、東方仗助を呼び出せば命は助けてやると甘い言葉を受け、一度は交渉に乗るかのように見せかけておいてこのセリフでスパッと断ります。ちなみに、後ろに感嘆符などはつきません。
◆第5位:見ろ、○○がゴミのようだ(天空の城ラピュタ)
2年に1回ぐらいのペースでテレビ放映されるスタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」からは、ムスカの「見ろ、人がゴミのようだ」がランクイン。軍と協力してラピュタにやってきたムスカですが、ラピュタに到達すると手の平を返して将軍たちを城から落としてしまいます。その時に発したのがこのセリフ。人込みを見下ろしたとき、思わずこのセリフを心の中でつぶやいている人がきっといるはず。
◆第6位:あえて言おう、○○であると(機動戦士ガンダム)
機動戦士ガンダムに登場するジオン公国のギレン・ザビ総帥による演説の中の一文。不利な戦況を逆転すべく、ジオン軍は最終兵器ソーラ・レイを使って地球連邦軍宇宙艦隊の30%を消滅させます。この攻撃ののち、ギレンはソーラ・レイによって打撃を受けた地球連邦軍を「形骸である」と断言し、さらに「あえて言おう、カスであると」と言い切りました。このとき、ソーラ・レイを別の照準コースで発射していれば連邦軍艦隊のほとんどを撃破することも可能でしたが、ギレンは和平のために連邦軍艦隊に赴いていた父・デギンの暗殺を優先したため、のちに妹であるキシリアによって自身が暗殺されることになります。
◆第7位:考えるな、感じるんだ(燃えよドラゴン)
1973年に公開されたブルース・リー主演映画で、世界的大ヒットとなった「燃えよドラゴン」。このオープニングで、少年と手合わせしたリーが言ったセリフが「Don't think. FEEL(考えるな、感じろ)」です。この映画のおかげでブルース・リー、そしてカンフーが世界的に知られることになりましたが、中国では前作ほどにはヒットしなかったそうです。
◆第8位:何…だと…?(BLEACH)
週刊少年ジャンプに連載されている久保帯人の「BLEACH」で、その一言でどのマンガかわかるようなフレーズを挙げろと言われると「卍解」「ド ン」とこの「何…だと…?」が出るのではないでしょうか。ブログ「ToLOVEる☆LOVE」が過去に出てきた「何…だと…?」をまとめた記事「「何…だと…?」まとめ…だと…?」によると、単行本1巻から40巻までの間に57回登場、「○○だと?」という形だと134回登場していたとのこと。「何だ…」などはカウントされていないらしいので、類似するものをあわせるともっと多いということに……。
◆第9位:大丈夫だ、問題ない(エルシャダイ)
4月28日に発売されるゲーム「エルシャダイ」が元ネタ。ゲームショウ前に発表されたトレーラー映像が話題となって、「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」というやりとりがブレイクしました。第18位には同じトレーラーから「一番いいのを頼む」が入っています。
◆第10位:その発想はなかった(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!)
近年、日本テレビ系列の年越しスペシャルを担当している「ガキ使」には数々の人気キャラクターがいますが、その中の一人「板尾の嫁」が発したセリフがコレ。このキャラクターは板尾創路の嫁という設定で外国人女性が演じており、番組に乱入してはギャラをせびったりいちゃもんをつけたりするというもの。ちなみに、板尾は実際に既婚者ですが嫁は普通の日本人。
◆第11位:笑えばいいと思うよ(新世紀エヴァンゲリオン)
強力なA.T.フィールドを持ち並の攻撃では倒せない第五使徒ラミエルを倒すため、長距離からポジトロン・スナイパー・ライフルで初号機が狙撃、その間にラミエルが攻撃してきた場合は零号機が盾で防ぐことになります。作戦は初撃こそ外すものの、二発目で使徒を倒すことに成功。しかし、零号機はラミエルの加粒子砲の直撃を数秒にわたって受けることになり、シンジは慌ててレイを救出に向かいます。無事生きていたレイの姿に涙をこぼすシンジでしたが、レイは「ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの」と告げます。そこでシンジが言ったのが冒頭のセリフ。
どうしていいのかわからない、とツイートしている人にこの言葉を返すといいのかもしれません。
◆第12位:○○でゲソ(侵略!イカ娘)
週刊少年チャンピオン連載のマンガ(作:安部真弘)で、2010年秋にはアニメ化もされた「侵略!イカ娘」。その主人公であるイカ娘が語尾につけるのがこの「○○でゲソ」と、第15位に入っている「○○じゃなイカ」。語尾につけるだけというお手軽さから、あちこちで使われているようです。
◆第13位:てめえらの血は何色だー!(北斗の拳)
「北斗の拳」に登場する南斗水鳥拳の使い手・レイが、拳王軍に捕まって焼けた鉄板の上を渡らされそうになっっていたリンを助けた際に言ったのがこのセリフです。
◆第14位:もうやめて! ○○のライフはゼロよ!(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)
アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」で、かつて武藤遊戯に破れた羽蛾はその復讐戦で幾度も卑劣な攻撃を仕掛けたことで、遊戯のもう一つの人格(もう一人のボク)の怒りを買い、狂戦士の魂(バーサーカーソウル)を使用して羽蛾をオーバーキル。2度目の攻撃で倒したにもかかわらず、上記のセリフで杏子が止めるまで、合計7度の攻撃を加えました。第19位の「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ」と合わせ、そのインパクトは強く、ニコニコ動画では数多くのMAD動画が製作されました。
◆第15位:○○じゃなイカ(侵略!イカ娘)
◆第16位:まだだ、まだ終わらんよ(機動戦士Ζガンダム)
ガンダムシリーズ屈指のライバルキャラであるシャア・アズナブルは、Zガンダムにおいてはクワトロ・バジーナを名乗り、主人公カミーユらと共闘します。その最終回、ティターンズ艦隊を攻撃するためのコロニーレーザーを防衛するため、クワトロはパプテマス・シロッコ、そしてハマーン・カーンの攻撃を受けることになります。シロッコはジ・O、ハマーンはキュベレイとそれぞれ強力なMSを駆る中、クワトロは決して性能が高いとは言えない百式で奮戦、かろうじて2人を退けてコロニーレーザーの防衛に成功します。
このとき、攻撃を受けつつ言ったのが「まだだ、まだ終わらんよ」。同作の中でもよく知られているセリフのひとつです。
◆第17位:ただの人間には興味ありません(涼宮ハルヒの憂鬱)
「この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」と続く自己紹介をやってのけたのは「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ。同作品はこの自己紹介の通り、ハルヒが変わったことを求めて周囲の人間を振り回す“非日常系”学園ストーリー。実は、ハルヒが結成した「SOS団」の団員は語り手であるキョンを除けば未来人(朝比奈みくる)、宇宙人(対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース:長門有希)、超能力者(古泉一樹)ということで一通り揃っているのですが、ハルヒ自身は全く気付いていません。
しかしこの言い回し、それほど多用されているのでしょうか……。
◆第18位:一番いいのを頼む(エルシャダイ)
◆第19位:○○は正義(苺ましまろ)
「かわいいは、正義!」は、月刊コミック電撃大王連載の「苺ましまろ」のキャッチコピー。2005年のテレビアニメ化のときにも使用されました。
◆第19位:まだ俺の○○は終了してないぜ(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)
こうゆう元ネタを知るのって面白いですね(*^▽^*)
◆第1位:真実はいつもひとつ(名探偵コナン)
名探偵コナンの主人公・江戸川コナンが発するセリフですが、本編中で何度も言われているというわけではなく、アニメ化された際の最初期のオープニングナレーションに含まれていたフレーズです。ナレーションのリニューアルによってこのフレーズのあった部分は「たったひとつの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人。その名は名探偵コナン!」に変更されていますが、こちらであればすぐにコナンだとみんなわかるのかもしれません。
ちなみに「探偵オペラミルキィホームズ」のアニメ版OPテーマ曲は「正解はひとつ!じゃない!!」で、なにやらこのフレーズを連想させるものがあります。
◆第2位:あきらめたらそこで試合終了だよ(スラムダンク)
かつて日本にバスケットボールブームが巻き起こったのはこの作品の影響で間違いない、井上雄彦の「スラムダンク」。ジャンプ黄金期の連載作品ということもあり、知っている人はかなり多いと思いますが、その中での安西先生のセリフが第2位にランクイン。
すでに敗色濃厚な湘北は主人公の桜木花道をはじめみんなが負けると思っていましたが、ただ一人、安西先生だけは勝てると信じていました。そこで出たのが「私だけかね?まだ勝てると思っているのは……あきらめる?あきらめたらそこで試合終了ですよ?」というセリフでした。くじけそうなとき、このセリフが支えになったという人もいるのではないでしょうか。
◆第3位:逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ(新世紀エヴァンゲリオン)
90年代に社会現象を巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主人公・碇シンジのセリフ「逃げちゃダメだ」。数年間会っていなかった父親の呼び出しは「エヴァンゲリオンのパイロットになれ」というもので、一度は断るシンジでしたが、代わりに運ばれてきた綾波レイの包帯姿を見てこのセリフを繰り返し、パイロットになることを決意します。テレビ版ではこのセリフに代表されるように内向的で消極的な性格だったこともあり、あまり評判のいい主人公ではありませんでしたが、ヱヴァンゲリヲン新劇場版では性格がもう少し積極的になっています。
◆第4位:だが断る(ジョジョの奇妙な冒険)
ジョジョの奇妙な冒険 第4部に登場する岸辺露伴のセリフ。このあとに「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ」と続きます。ターゲットをどこまでも追跡し体内に侵入して養分を吸い取ってしまうという強敵「ハイウェイ・スター」の罠にかかった露伴は、東方仗助を呼び出せば命は助けてやると甘い言葉を受け、一度は交渉に乗るかのように見せかけておいてこのセリフでスパッと断ります。ちなみに、後ろに感嘆符などはつきません。
◆第5位:見ろ、○○がゴミのようだ(天空の城ラピュタ)
2年に1回ぐらいのペースでテレビ放映されるスタジオジブリ作品「天空の城ラピュタ」からは、ムスカの「見ろ、人がゴミのようだ」がランクイン。軍と協力してラピュタにやってきたムスカですが、ラピュタに到達すると手の平を返して将軍たちを城から落としてしまいます。その時に発したのがこのセリフ。人込みを見下ろしたとき、思わずこのセリフを心の中でつぶやいている人がきっといるはず。
◆第6位:あえて言おう、○○であると(機動戦士ガンダム)
機動戦士ガンダムに登場するジオン公国のギレン・ザビ総帥による演説の中の一文。不利な戦況を逆転すべく、ジオン軍は最終兵器ソーラ・レイを使って地球連邦軍宇宙艦隊の30%を消滅させます。この攻撃ののち、ギレンはソーラ・レイによって打撃を受けた地球連邦軍を「形骸である」と断言し、さらに「あえて言おう、カスであると」と言い切りました。このとき、ソーラ・レイを別の照準コースで発射していれば連邦軍艦隊のほとんどを撃破することも可能でしたが、ギレンは和平のために連邦軍艦隊に赴いていた父・デギンの暗殺を優先したため、のちに妹であるキシリアによって自身が暗殺されることになります。
◆第7位:考えるな、感じるんだ(燃えよドラゴン)
1973年に公開されたブルース・リー主演映画で、世界的大ヒットとなった「燃えよドラゴン」。このオープニングで、少年と手合わせしたリーが言ったセリフが「Don't think. FEEL(考えるな、感じろ)」です。この映画のおかげでブルース・リー、そしてカンフーが世界的に知られることになりましたが、中国では前作ほどにはヒットしなかったそうです。
◆第8位:何…だと…?(BLEACH)
週刊少年ジャンプに連載されている久保帯人の「BLEACH」で、その一言でどのマンガかわかるようなフレーズを挙げろと言われると「卍解」「ド ン」とこの「何…だと…?」が出るのではないでしょうか。ブログ「ToLOVEる☆LOVE」が過去に出てきた「何…だと…?」をまとめた記事「「何…だと…?」まとめ…だと…?」によると、単行本1巻から40巻までの間に57回登場、「○○だと?」という形だと134回登場していたとのこと。「何だ…」などはカウントされていないらしいので、類似するものをあわせるともっと多いということに……。
◆第9位:大丈夫だ、問題ない(エルシャダイ)
4月28日に発売されるゲーム「エルシャダイ」が元ネタ。ゲームショウ前に発表されたトレーラー映像が話題となって、「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」というやりとりがブレイクしました。第18位には同じトレーラーから「一番いいのを頼む」が入っています。
◆第10位:その発想はなかった(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!)
近年、日本テレビ系列の年越しスペシャルを担当している「ガキ使」には数々の人気キャラクターがいますが、その中の一人「板尾の嫁」が発したセリフがコレ。このキャラクターは板尾創路の嫁という設定で外国人女性が演じており、番組に乱入してはギャラをせびったりいちゃもんをつけたりするというもの。ちなみに、板尾は実際に既婚者ですが嫁は普通の日本人。
◆第11位:笑えばいいと思うよ(新世紀エヴァンゲリオン)
強力なA.T.フィールドを持ち並の攻撃では倒せない第五使徒ラミエルを倒すため、長距離からポジトロン・スナイパー・ライフルで初号機が狙撃、その間にラミエルが攻撃してきた場合は零号機が盾で防ぐことになります。作戦は初撃こそ外すものの、二発目で使徒を倒すことに成功。しかし、零号機はラミエルの加粒子砲の直撃を数秒にわたって受けることになり、シンジは慌ててレイを救出に向かいます。無事生きていたレイの姿に涙をこぼすシンジでしたが、レイは「ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないの」と告げます。そこでシンジが言ったのが冒頭のセリフ。
どうしていいのかわからない、とツイートしている人にこの言葉を返すといいのかもしれません。
◆第12位:○○でゲソ(侵略!イカ娘)
週刊少年チャンピオン連載のマンガ(作:安部真弘)で、2010年秋にはアニメ化もされた「侵略!イカ娘」。その主人公であるイカ娘が語尾につけるのがこの「○○でゲソ」と、第15位に入っている「○○じゃなイカ」。語尾につけるだけというお手軽さから、あちこちで使われているようです。
◆第13位:てめえらの血は何色だー!(北斗の拳)
「北斗の拳」に登場する南斗水鳥拳の使い手・レイが、拳王軍に捕まって焼けた鉄板の上を渡らされそうになっっていたリンを助けた際に言ったのがこのセリフです。
◆第14位:もうやめて! ○○のライフはゼロよ!(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)
アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」で、かつて武藤遊戯に破れた羽蛾はその復讐戦で幾度も卑劣な攻撃を仕掛けたことで、遊戯のもう一つの人格(もう一人のボク)の怒りを買い、狂戦士の魂(バーサーカーソウル)を使用して羽蛾をオーバーキル。2度目の攻撃で倒したにもかかわらず、上記のセリフで杏子が止めるまで、合計7度の攻撃を加えました。第19位の「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ」と合わせ、そのインパクトは強く、ニコニコ動画では数多くのMAD動画が製作されました。
◆第15位:○○じゃなイカ(侵略!イカ娘)
◆第16位:まだだ、まだ終わらんよ(機動戦士Ζガンダム)
ガンダムシリーズ屈指のライバルキャラであるシャア・アズナブルは、Zガンダムにおいてはクワトロ・バジーナを名乗り、主人公カミーユらと共闘します。その最終回、ティターンズ艦隊を攻撃するためのコロニーレーザーを防衛するため、クワトロはパプテマス・シロッコ、そしてハマーン・カーンの攻撃を受けることになります。シロッコはジ・O、ハマーンはキュベレイとそれぞれ強力なMSを駆る中、クワトロは決して性能が高いとは言えない百式で奮戦、かろうじて2人を退けてコロニーレーザーの防衛に成功します。
このとき、攻撃を受けつつ言ったのが「まだだ、まだ終わらんよ」。同作の中でもよく知られているセリフのひとつです。
◆第17位:ただの人間には興味ありません(涼宮ハルヒの憂鬱)
「この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上。」と続く自己紹介をやってのけたのは「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ。同作品はこの自己紹介の通り、ハルヒが変わったことを求めて周囲の人間を振り回す“非日常系”学園ストーリー。実は、ハルヒが結成した「SOS団」の団員は語り手であるキョンを除けば未来人(朝比奈みくる)、宇宙人(対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース:長門有希)、超能力者(古泉一樹)ということで一通り揃っているのですが、ハルヒ自身は全く気付いていません。
しかしこの言い回し、それほど多用されているのでしょうか……。
◆第18位:一番いいのを頼む(エルシャダイ)
◆第19位:○○は正義(苺ましまろ)
「かわいいは、正義!」は、月刊コミック電撃大王連載の「苺ましまろ」のキャッチコピー。2005年のテレビアニメ化のときにも使用されました。
◆第19位:まだ俺の○○は終了してないぜ(遊☆戯☆王デュエルモンスターズ)
こうゆう元ネタを知るのって面白いですね(*^▽^*)
エヴァトーク会の様子【大量撮影】ww
昨日のトーク会は、かなり盛り上がりましたヾ(@°▽°@)ノ
フリートークに、ASK48に、FYK48wに、歌披露に、もいもいダンスに、・・・・・・と
たくさん芸が見れました(°∀°)b
最初の集合写真。
碇司令のポーズwwwww

ASK48整列!
このバニーポーズ流行ってますね( ´艸`)

FUYUTSUKI48、FYK48も踊りましたwwwwwwwもちろん一人でww

【この踊りで、腰痛になった冬月はネルフ中央病院に搬送されました】

FYK48 PVですww

乱闘!!

さきえるさん、せくすぃ~☆彡

綾波コスwww

偽綾波レイに蹴りがっ!!

タコ&イカ襲来 C:。ミ くコミ

☆もいもいダンス☆
素晴らしいシンクロ率の踊りでした!!

タコイカサメ軍団、現る。

河童?ではなく、インコも現れましたww(・ω・)/

鳥身事故発生w

カッp(ry・・・・インコの反撃ですヽ(`Д´)ノ

トキクイエルが、殲滅されかけていますΣ(゚д゚;)

アスカ率、カヲル率が高かったので、主人公の碇シンジも来るかなぁと思ったのですが、
来ませんでしたww

~~完~~
フリートークに、ASK48に、FYK48wに、歌披露に、もいもいダンスに、・・・・・・と
たくさん芸が見れました(°∀°)b
最初の集合写真。
碇司令のポーズwwwww

ASK48整列!
このバニーポーズ流行ってますね( ´艸`)

FUYUTSUKI48、FYK48も踊りましたwwwwwwwもちろん一人でww

【この踊りで、腰痛になった冬月はネルフ中央病院に搬送されました】

FYK48 PVですww

乱闘!!

さきえるさん、せくすぃ~☆彡

綾波コスwww

偽綾波レイに蹴りがっ!!

タコ&イカ襲来 C:。ミ くコミ

☆もいもいダンス☆
素晴らしいシンクロ率の踊りでした!!

タコイカサメ軍団、現る。

河童?ではなく、インコも現れましたww(・ω・)/

鳥身事故発生w

カッp(ry・・・・インコの反撃ですヽ(`Д´)ノ

トキクイエルが、殲滅されかけていますΣ(゚д゚;)

アスカ率、カヲル率が高かったので、主人公の碇シンジも来るかなぁと思ったのですが、
来ませんでしたww

~~完~~
劇場版エヴァンゲリオン 全使徒、襲来
前回のFYK48に続いて、2つ目の動画を作りました!!
仮想ストーリーなんですけど、全使徒が第3新東京市に襲来するという、
壮大な物語を映画予告風に動画として作りましたww
それでは、ご覧ください。
良かったら、コメントください!!
仮想ストーリーなんですけど、全使徒が第3新東京市に襲来するという、
壮大な物語を映画予告風に動画として作りましたww
それでは、ご覧ください。
良かったら、コメントください!!
100円のヘッドホン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円のヘッドホン買ったwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:08:23.94 ID:QeGfGFrv0
小せえ・・・
2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:08:47.12 ID:PSGBpy/r0
まじかよwwwww
幾ら?
3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:09:43.99 ID:BoXdphJ60
安すぎwwwwww
いくらの?
4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:10:28.15 ID:c4cOCEeWO
で、いくらなん?
6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:11:33.43 ID:vyqkZ0n9O
それ安物だろwww
いくらなん?ww
7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:11:37.59 ID:wbOFIm410
いくらなんだよ
8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:11:50.19 ID:8ifEC+upO
wwwwでいくら?
11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:12:26.41 ID:QeGfGFrv0
>>6-8
スレタイ読み直せwwwwwwwwwww
13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:12:47.30 ID:64oqE4xwO
How much?
14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:21.48 ID:jv7vFT+l0
それいいな
いくらで買ったの?
15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:22.76 ID:9joswUGoO
百円wwとかwwwww安過ぎんだろwwwいくらしたの?www
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:34.63 ID:xmS7Z3gkO
でも、お高いんでしょう?
17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:50.15 ID:/pCd23JZO
百均のやつ?
で、いくらなの?
18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:50.33 ID:C1uI0HghO
いくらの買ったの?
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:14:48.63 ID:QeGfGFrv0
>>13-18
スレタイの最初の4文字に書いてあるだろwwwwwwwwwww
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:17:04.60 ID:C1uI0HghO
>>21
だ か ら い く ら の 買 っ た の
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:15:55.86 ID:X9PMt3jMP

37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:19:44.98 ID:/w/E5qxpO
いいなー
いくらの買ったの?
38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:19:47.18 ID:s8nl5ecA0
/ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?いくらだったの?
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:20:26.79 ID:QeGfGFrv0
おいwwwwwwwwwしかたないから教えてやるよwwwwwwwwww
100円wwwwwwwwwwwwwwwwww
41 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:21:14.40 ID:MQDibtl/0
>>39
100円はいいから、いくらで買ったの?
43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:22:16.11 ID:qFegttRs0
>>39
100円なのは知ってる。で、いくらなんだよ
47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:23:07.44 ID:CgtzK2tv0
100円のヘッドホンをどうしたんだ?
61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:29.60 ID:QeGfGFrv0
>>47
ヘッドホンだって言ってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
お値段は100円wwwwwwwwwwwお前らも見たことあるだろ100円wwwwwwwwwwwww
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:11.24 ID:PSGBpy/r0
>>61
あるわけねーだろwwwwwww
第一100円っていくらだよwwwwwwwwww
52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:23:17.97 ID:QeGfGFrv0
だから100wwwwwwwwwww円wwwwwwwwwwwwww
10円玉が10枚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:24:48.03 ID:vvaSosUd0
>>52
だから早く値段教えろよ
57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:24:57.41 ID:ZMbeIiL50
>>52
10円玉っていくらするんだよ?
59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:15.29 ID:AJsgA/Xj0
>>52
まじで!?いくらだったの?1円玉何枚分?
72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:27:45.33 ID:QeGfGFrv0
>>59
1円玉100枚だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww1円玉が10枚で10円wwwwwwwwwwwww
それが10枚でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわかるか?wwwwwwwwwwwwwwww
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:22.09 ID:wQtgiVHS0
>>52
10円玉が10枚・・・?
どうでもええわはよ値段おしえろ
62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:32.84 ID:8ifEC+upO
>>5210枚とかハンパねえwwwwwwwwwwwwwwいくらしたんだよwwwwwwwwwwww
64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:57.34 ID:SZfC81bw0
>>52
えーと・・・つまり10円玉が十枚ってことだな?
いくらになるんだ?
68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:21.35 ID:kJql1FzqO
いくらなんだろうな。
みんなワクワクしてんのに教えてくれない>>1は鬼畜!
69 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:36.89 ID:okJPzC1qO
教えてくれたっていいだろーwwwwwww
86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:30:15.55 ID:QeGfGFrv0
お前らいいかげんに学習しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッドホンを100円で買ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円は100円だろwwwwwwwwwwwww日本人なら皆知ってるあの100円だよwwwwwwwww
91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:31:13.05 ID:zHk4Y+OPP
>>86
100円とかそういうことじゃなくて
いくら?
98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:32:45.21 ID:r/ptDcgaO
>>86だからそのヘッドホンいくらか聞いてんだよwwwwwwwwww
88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:30:34.46 ID:kyif+nQy0
Q.これは何処で笑うのかを答えなさい
A.いくら?
89 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:30:51.68 ID:ZMbeIiL50
ハーイ・チャーン・バブー?
90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:31:08.76 ID:PSGBpy/r0
来年の東大とかの受験に出そうな難易度だな…
100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:32:50.05 ID:PSGBpy/r0
日本円分からないからジンバブエドルで換算してほしい
>>100
451ジンバブエドルwwwwwwwwwwwwわざわざググらせんなwwwwwwwwwwwwwww
111 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:35:51.45 ID:PSGBpy/r0
>>109
451ジンバブエドル…何マルクだ?
116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:37:26.63 ID:8ifEC+upO
おいおい451ジンバブエドルって日本円いくらだよwwwwwwww
122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:40:17.73 ID:QeGfGFrv0
>>116
100円だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
451ジンバブエドルが100円wwwwwwwwwwwwwww
100円は451ジンバブエドルwwwwwwwwwwwwwwww
おk?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:38:31.78 ID:QeGfGFrv0
いくらって何だよwwwwwwwwwwww
値段を聞いてるんだろ?100円だよwwwwwwwwwwwww
100円玉1枚wwwwwwwwwwwwwwwwww硬貨だよwwwww硬くて光ってるあれだよwwwwwwwwwwwww
ペリカとかマルクとか余計頭混乱するからやめろよwwwwwwwwwwwww
126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:40:48.16 ID:JKTQOtoj0
>>118
硬くて光ってるあれ・・・?そんなエ○いこと聞いてない
125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:40:46.12 ID:igoe/scoP
ふーん、で何両でござるか?
133 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:43:39.48 ID:QeGfGFrv0
>>125
知らねえよwwwwwwwwww1両って結構するらしいぞwwwwwwww
いっぱい買えるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:42:22.03 ID:ZMbeIiL50
>>1
красная икраってロシア語らしいけど意味解る?
>>130
翻訳したら赤キャビアって出たぞwwwwwwwwwwwこれいくらだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:45:39.99 ID:sHnq0Raf0
うまい棒にたとえてくれ
141 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:46:24.43 ID:PSGBpy/r0
>>137
うまい棒451ジンバブエドル分らしい
148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:48:14.69 ID:w8m9/fYM0
で、いくら?
149 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:48:24.50 ID:8ifEC+upO
今北用
>>1はうまい棒のような硬くて光っているものを451ジンバブエドルで買った模様
イクラなのかいくらなのかは不明
>>149
スレタイ読めwwwwwwwwwwww話ややこしくすんなwwwwwwwwwwww
162 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:54:11.14 ID:8ifEC+upO
красная икра
>>162
しつけえwwwwwwwwwwwww100円だよwwwwwwwwwww
何だよ赤キャビアってwwwwwwwwwwwwww
168 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:55:33.05 ID:/3qIi9CaP
結局いくらで買ったんだよカス。
釣りなんだろ?
釣りじゃないならいくらか言え、早くしろ。
176 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:57:41.93 ID:QeGfGFrv0
>>168
100円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○←こんな形してて100円って書いてある玉を見たことあるだろ?wwwwwwwww
日本人ならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:57:34.19 ID:Ary1o1vW0
はやくいくらか教えてよ
こっちはもうズボン脱いで待ってんだぞ
180 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:59:32.44 ID:EG7EeTrx0
うまい棒がどうしたって?
183 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:00:51.56 ID:8ifEC+upO
>>180うまい棒状の硬くて光っているものと
○形のものらしい
181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:00:25.24 ID:zHk4Y+OPP
うまい棒を451ジンバブエドルで買った>>1がいると聞いて
191 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:33.52 ID:QeGfGFrv0
うまい棒10円wwwwwwwwwwwwwそれが10本wwwwwwwwwwwwwwww
100円ナリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:10.71 ID:q7n2fC6e0
お前ら100円しらねえの?

これが100円硬貨
日本政府発行(日本の経済((お金))を支えている人たちの集まりが作っている)
1957年から作られ始めたんだよ。今とはデザイン(形)が違うけどね。
この100円硬貨は1967年から発行され始めたんだよ。
硬貨っていうのは金属(固くて光ってる地球が作りだしたもの)で作られた
貨幣(お金)のことを言うんだよ。
194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:04:02.45 ID:JKTQOtoj0
>>188
ってことはチ○コと一緒?
210 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:07:52.00 ID:iEGxMP4g0
>>194
つまり>>1は店員にチ○コを見せてヘッドホンを買ったってことか?
201 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:06:01.90 ID:XBrE/m3x0
>>188
その100円はいくら?
208 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:07:36.96 ID:VMRMgQkm0
>>188
もったいぶんねーで最初からそう言えよー
で、その百円ってのはいくらで買えるんだよ?
190 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:23.39 ID:8UHBHO+KO
頭痛くなってきた
192 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:34.97 ID:EG7EeTrx0
___ v v
(うまい棒) ○←光ってる
 ̄ ̄ ̄ ピカー
ますますわからん・・・
>>192
うまい棒は関係無いからwwwwwww
右にあるのが100円wwwwwwwwwwwwwwwww
199 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:05:49.08 ID:WRibAgyP0
で、いくら?
203 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:06:40.51 ID:m5Pn+dQE0
硬貨とかどこの田舎だよwwwwwwwwww
219 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:12:50.36 ID:QeGfGFrv0
うまい棒とかチ○コとかどっから出てきたんだよwwwwwwwwww
100円←→ヘッドホン
この流れで済む話だろwwwwwwwww
100円とヘッドホンを交換wwwwwwwwwわかる?wwwwwwwwwww
223 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:15:05.95 ID:ZoKb28G60
ヘッドホン=もち=うまい棒=チ○コ
こうですか?わかりません><
244 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:22:11.48 ID:+dlIubZX0
結局いくらだったんだろう…
254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:25:49.95 ID:/3qIi9CaP
>>1が意味不明な事ばっかり言うからググったら380円って出てきた
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b111357054

>>254
高けえwwwwwwwwwwwwwww100円が380円wwwwwwwwwwww
260 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:26:37.35 ID:BoXdphJ60
>>254
ゴールは近いかもしれんな!
264 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:29:07.12 ID:PSGBpy/r0
100円=380円?
謎が謎を呼ぶな
266 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:33:36.49 ID:E97efD5T0
100円が380円とか算数も出来ないのかここの>>1は
300 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:09:07.74 ID:FuCakski0
安いヘッドホンだなと思って買ったら
耳当てだった
γ ⌒ ヽ
(;;)´・ω・);)
( r====)
|::::l:::j
258 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:26:32.29 ID:8ifEC+upO
おい>>1これロシア語らしいんだが意味わかるか?
красная икра
263 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:28:33.26 ID:QeGfGFrv0
>>258
だからいくらだろwwwwwwwwwwwww赤いキャビアwwwwwwwwww
262 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:27:38.73 ID:8ifEC+upO
画像

268 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:35:26.74 ID:QeGfGFrv0
もう100円って何なのかわからねえ・・・
293 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:14:57.72 ID:wAuGFkKR0
結局いくらなんだ?
318 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:06:52.76 ID:Lvzyq1SdO
100円の謎は結局わからず仕舞いか
320 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:20:34.20 ID:kvDNf8pK0
これはvip史に残る謎だな。
325 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:16:44.51 ID:D1AZhbrM0
100円って哲学だな
うまい棒、一本10円!!10本、100円!!!


1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:08:23.94 ID:QeGfGFrv0
小せえ・・・
2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:08:47.12 ID:PSGBpy/r0
まじかよwwwww
幾ら?
3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:09:43.99 ID:BoXdphJ60
安すぎwwwwww
いくらの?
4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:10:28.15 ID:c4cOCEeWO
で、いくらなん?
6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:11:33.43 ID:vyqkZ0n9O
それ安物だろwww
いくらなん?ww
7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:11:37.59 ID:wbOFIm410
いくらなんだよ
8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:11:50.19 ID:8ifEC+upO
wwwwでいくら?
11 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:12:26.41 ID:QeGfGFrv0
>>6-8
スレタイ読み直せwwwwwwwwwww
13 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:12:47.30 ID:64oqE4xwO
How much?
14 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:21.48 ID:jv7vFT+l0
それいいな
いくらで買ったの?
15 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:22.76 ID:9joswUGoO
百円wwとかwwwww安過ぎんだろwwwいくらしたの?www
16 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:34.63 ID:xmS7Z3gkO
でも、お高いんでしょう?
17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:50.15 ID:/pCd23JZO
百均のやつ?
で、いくらなの?
18 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:13:50.33 ID:C1uI0HghO
いくらの買ったの?
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:14:48.63 ID:QeGfGFrv0
>>13-18
スレタイの最初の4文字に書いてあるだろwwwwwwwwwww
33 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:17:04.60 ID:C1uI0HghO
>>21
だ か ら い く ら の 買 っ た の
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:15:55.86 ID:X9PMt3jMP

37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:19:44.98 ID:/w/E5qxpO
いいなー
いくらの買ったの?
38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:19:47.18 ID:s8nl5ecA0
/ ニYニヽ
r、r.rヽ / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | ` ⌒´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
./ニYニヽ
r、r.rヽ. / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/ ⌒`´⌒ \ で?いくらだったの?
|_,|_,|_,|_,| , -) (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| ) ヽノ | `ー'´ /
| `".`´ ノ
入_ノ
\_/
/
/
39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:20:26.79 ID:QeGfGFrv0
おいwwwwwwwwwしかたないから教えてやるよwwwwwwwwww
100円wwwwwwwwwwwwwwwwww
41 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:21:14.40 ID:MQDibtl/0
>>39
100円はいいから、いくらで買ったの?
43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:22:16.11 ID:qFegttRs0
>>39
100円なのは知ってる。で、いくらなんだよ
47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:23:07.44 ID:CgtzK2tv0
100円のヘッドホンをどうしたんだ?
61 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:29.60 ID:QeGfGFrv0
>>47
ヘッドホンだって言ってるだろwwwwwwwwwwwwwwww
お値段は100円wwwwwwwwwwwお前らも見たことあるだろ100円wwwwwwwwwwwww
66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:11.24 ID:PSGBpy/r0
>>61
あるわけねーだろwwwwwww
第一100円っていくらだよwwwwwwwwww
52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:23:17.97 ID:QeGfGFrv0
だから100wwwwwwwwwww円wwwwwwwwwwwwww
10円玉が10枚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:24:48.03 ID:vvaSosUd0
>>52
だから早く値段教えろよ
57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:24:57.41 ID:ZMbeIiL50
>>52
10円玉っていくらするんだよ?
59 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:15.29 ID:AJsgA/Xj0
>>52
まじで!?いくらだったの?1円玉何枚分?
72 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:27:45.33 ID:QeGfGFrv0
>>59
1円玉100枚だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww1円玉が10枚で10円wwwwwwwwwwwww
それが10枚でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわかるか?wwwwwwwwwwwwwwww
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:22.09 ID:wQtgiVHS0
>>52
10円玉が10枚・・・?
どうでもええわはよ値段おしえろ
62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:32.84 ID:8ifEC+upO
>>5210枚とかハンパねえwwwwwwwwwwwwwwいくらしたんだよwwwwwwwwwwww
64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:25:57.34 ID:SZfC81bw0
>>52
えーと・・・つまり10円玉が十枚ってことだな?
いくらになるんだ?
68 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:21.35 ID:kJql1FzqO
いくらなんだろうな。
みんなワクワクしてんのに教えてくれない>>1は鬼畜!
69 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:26:36.89 ID:okJPzC1qO
教えてくれたっていいだろーwwwwwww
86 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:30:15.55 ID:QeGfGFrv0
お前らいいかげんに学習しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッドホンを100円で買ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円は100円だろwwwwwwwwwwwww日本人なら皆知ってるあの100円だよwwwwwwwww
91 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:31:13.05 ID:zHk4Y+OPP
>>86
100円とかそういうことじゃなくて
いくら?
98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:32:45.21 ID:r/ptDcgaO
>>86だからそのヘッドホンいくらか聞いてんだよwwwwwwwwww
88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:30:34.46 ID:kyif+nQy0
Q.これは何処で笑うのかを答えなさい
A.いくら?
89 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:30:51.68 ID:ZMbeIiL50
ハーイ・チャーン・バブー?
90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:31:08.76 ID:PSGBpy/r0
来年の東大とかの受験に出そうな難易度だな…
100 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:32:50.05 ID:PSGBpy/r0
日本円分からないからジンバブエドルで換算してほしい
>>100
451ジンバブエドルwwwwwwwwwwwwわざわざググらせんなwwwwwwwwwwwwwww
111 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:35:51.45 ID:PSGBpy/r0
>>109
451ジンバブエドル…何マルクだ?
116 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:37:26.63 ID:8ifEC+upO
おいおい451ジンバブエドルって日本円いくらだよwwwwwwww
122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:40:17.73 ID:QeGfGFrv0
>>116
100円だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
451ジンバブエドルが100円wwwwwwwwwwwwwww
100円は451ジンバブエドルwwwwwwwwwwwwwwww
おk?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:38:31.78 ID:QeGfGFrv0
いくらって何だよwwwwwwwwwwww
値段を聞いてるんだろ?100円だよwwwwwwwwwwwww
100円玉1枚wwwwwwwwwwwwwwwwww硬貨だよwwwww硬くて光ってるあれだよwwwwwwwwwwwww
ペリカとかマルクとか余計頭混乱するからやめろよwwwwwwwwwwwww
126 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:40:48.16 ID:JKTQOtoj0
>>118
硬くて光ってるあれ・・・?そんなエ○いこと聞いてない
125 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:40:46.12 ID:igoe/scoP
ふーん、で何両でござるか?
133 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:43:39.48 ID:QeGfGFrv0
>>125
知らねえよwwwwwwwwww1両って結構するらしいぞwwwwwwww
いっぱい買えるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:42:22.03 ID:ZMbeIiL50
>>1
красная икраってロシア語らしいけど意味解る?
>>130
翻訳したら赤キャビアって出たぞwwwwwwwwwwwこれいくらだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:45:39.99 ID:sHnq0Raf0
うまい棒にたとえてくれ
141 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:46:24.43 ID:PSGBpy/r0
>>137
うまい棒451ジンバブエドル分らしい
148 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:48:14.69 ID:w8m9/fYM0
で、いくら?
149 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:48:24.50 ID:8ifEC+upO
今北用
>>1はうまい棒のような硬くて光っているものを451ジンバブエドルで買った模様
イクラなのかいくらなのかは不明
>>149
スレタイ読めwwwwwwwwwwww話ややこしくすんなwwwwwwwwwwww
162 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:54:11.14 ID:8ifEC+upO
красная икра
>>162
しつけえwwwwwwwwwwwww100円だよwwwwwwwwwww
何だよ赤キャビアってwwwwwwwwwwwwww
168 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:55:33.05 ID:/3qIi9CaP
結局いくらで買ったんだよカス。
釣りなんだろ?
釣りじゃないならいくらか言え、早くしろ。
176 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:57:41.93 ID:QeGfGFrv0
>>168
100円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
○←こんな形してて100円って書いてある玉を見たことあるだろ?wwwwwwwww
日本人ならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:57:34.19 ID:Ary1o1vW0
はやくいくらか教えてよ
こっちはもうズボン脱いで待ってんだぞ
180 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 16:59:32.44 ID:EG7EeTrx0
うまい棒がどうしたって?
183 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:00:51.56 ID:8ifEC+upO
>>180うまい棒状の硬くて光っているものと
○形のものらしい
181 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:00:25.24 ID:zHk4Y+OPP
うまい棒を451ジンバブエドルで買った>>1がいると聞いて
191 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:33.52 ID:QeGfGFrv0
うまい棒10円wwwwwwwwwwwwwそれが10本wwwwwwwwwwwwwwww
100円ナリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:10.71 ID:q7n2fC6e0
お前ら100円しらねえの?

これが100円硬貨
日本政府発行(日本の経済((お金))を支えている人たちの集まりが作っている)
1957年から作られ始めたんだよ。今とはデザイン(形)が違うけどね。
この100円硬貨は1967年から発行され始めたんだよ。
硬貨っていうのは金属(固くて光ってる地球が作りだしたもの)で作られた
貨幣(お金)のことを言うんだよ。
194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:04:02.45 ID:JKTQOtoj0
>>188
ってことはチ○コと一緒?
210 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:07:52.00 ID:iEGxMP4g0
>>194
つまり>>1は店員にチ○コを見せてヘッドホンを買ったってことか?
201 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:06:01.90 ID:XBrE/m3x0
>>188
その100円はいくら?
208 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:07:36.96 ID:VMRMgQkm0
>>188
もったいぶんねーで最初からそう言えよー
で、その百円ってのはいくらで買えるんだよ?
190 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:23.39 ID:8UHBHO+KO
頭痛くなってきた
192 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:03:34.97 ID:EG7EeTrx0
___ v v
(うまい棒) ○←光ってる
 ̄ ̄ ̄ ピカー
ますますわからん・・・
>>192
うまい棒は関係無いからwwwwwww
右にあるのが100円wwwwwwwwwwwwwwwww
199 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:05:49.08 ID:WRibAgyP0
で、いくら?
203 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:06:40.51 ID:m5Pn+dQE0
硬貨とかどこの田舎だよwwwwwwwwww
219 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:12:50.36 ID:QeGfGFrv0
うまい棒とかチ○コとかどっから出てきたんだよwwwwwwwwww
100円←→ヘッドホン
この流れで済む話だろwwwwwwwww
100円とヘッドホンを交換wwwwwwwwwわかる?wwwwwwwwwww
223 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:15:05.95 ID:ZoKb28G60
ヘッドホン=もち=うまい棒=チ○コ
こうですか?わかりません><
244 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:22:11.48 ID:+dlIubZX0
結局いくらだったんだろう…
254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:25:49.95 ID:/3qIi9CaP
>>1が意味不明な事ばっかり言うからググったら380円って出てきた
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b111357054

>>254
高けえwwwwwwwwwwwwwww100円が380円wwwwwwwwwwww
260 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:26:37.35 ID:BoXdphJ60
>>254
ゴールは近いかもしれんな!
264 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:29:07.12 ID:PSGBpy/r0
100円=380円?
謎が謎を呼ぶな
266 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:33:36.49 ID:E97efD5T0
100円が380円とか算数も出来ないのかここの>>1は
300 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 22:09:07.74 ID:FuCakski0
安いヘッドホンだなと思って買ったら
耳当てだった
γ ⌒ ヽ
(;;)´・ω・);)
( r====)
|::::l:::j
258 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:26:32.29 ID:8ifEC+upO
おい>>1これロシア語らしいんだが意味わかるか?
красная икра
263 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:28:33.26 ID:QeGfGFrv0
>>258
だからいくらだろwwwwwwwwwwwww赤いキャビアwwwwwwwwww
262 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:27:38.73 ID:8ifEC+upO
画像

268 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 17:35:26.74 ID:QeGfGFrv0
もう100円って何なのかわからねえ・・・
293 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 20:14:57.72 ID:wAuGFkKR0
結局いくらなんだ?
318 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:06:52.76 ID:Lvzyq1SdO
100円の謎は結局わからず仕舞いか
320 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 00:20:34.20 ID:kvDNf8pK0
これはvip史に残る謎だな。
325 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/13(日) 04:16:44.51 ID:D1AZhbrM0
100円って哲学だな
うまい棒、一本10円!!10本、100円!!!
