ディズニーシー | VOYARK

ディズニーシー




この前富士急ハイランド行ったって書きましたけど、今度はディズニーシーいってきましたw

春休みひまなんですw

今回はブラジル人とではなく、なんとサークルの女子3人といってきました!

男は俺一人でハーレム状態ですねw

一人は昼間用があってアフター6でくるってことで、昼間は3人でまわりました。

この日は晴れてることもあって、すごいこんでて、どこも2,3時間待ちの状態でした。

まずは、レイジングスピリッツに乗りました。


友達の一人が絶叫ものきらいで、レイジングスピリッツはぎりぎり乗れるっていうので、

乗ったんですけど、その子はぜんぜん楽しくなさそうでしたw

ジェットコースターの浮遊感が気持ち悪いそうです。

絶叫ものすきな俺ともう一人の友達は、むしろレイジングスピリッツじゃ刺激が足りないくらいでしたw

その後インディジョーンズののろうとしたんですけど、不幸なことにインディジョーンズは休止中でした



春休みのかきいれどきなんだから、休止するなよ!って感じですね

仕方ないので、すいてるアラジンのマジックショーをみました。


いすがボコッってなるんですよねあれw

知らなかったのでびびりました


3人ともあんまディズニーなれてないので、やたらと迷いつつも、次に海底2万マイルにのりました。


ランドでいう、イッツアスモールドワールド枠ですかねw

室内アトラクションなので、あったかかったです


そのあと、トイストーリーマニアにのりました。これは俺初めて乗りました。

ライドにのりながら、風船とかをシューティングするゲームです。

けっこう燃えますw

そして次にセンター・オブ・ジ・アースにのりました。

シーといったらこれですよね!


でも、絶叫嫌いの友達がこれは絶対のりたくないって嘆いてたんですが

なんとか説得して、並びましたw

2時間以上は並びましたかね。並んである間、列がずっと同じところをぐるぐる回ってたので

発狂しそうになりましたよw

やっと乗れるって段で、友達が「うわあすごい乗りたくない・・・」とかいいはじめましたが

あきらめた面持ちで結局のりましたw

スピードが上がるところなんかでは、すごい乗ったこと後悔してましたw

最後の景色が見えるとこはきれいなのに、目をつぶってたそうです。

もったいないw

そのあと、もう一人の友達がきて4人になりました。

4人になってまずはじめに、アクアトピアにのりました。冬のアクアトピアは寒いですねw


その後、絶叫好きの俺と友達はタワーオブテラーに乗りたいっていったんですけど

絶叫嫌いの子は、「それだけはほんとにむり!」っていうので、半々に分かれて

タワーオブテラー組とストームライダー組に分かれました。

タワーオブテラーは2時間待ちくらいだったんですけど、なにせ外で並ぶもんだから

ちょーーーーーーーーう寒かったです。

気分はシベリアでしたね。死ぬかと思いました。たぶん体感温度ー10度とかだったんじゃないかと思います。風が吹いたときなんか最悪です。

一番絶叫したのは並んでる最中だったかもしんないですw

制服できてるJKとかはかわいそうでしたね。なんか歌をうたってごまかしてましたw

タワーオブテラーってなんか写真とりますよね。

友達と俺は、にこにこにーのポーズとりましたw

女子にもけっこうラブライバーっているんですねw


こんな感じでディズニーシーは寒い中も楽しめました!

帰りはダッフィー仕様のモノレールにのれましたw

いすがふっかふかでした


今度行くのはいつになるんですかね

友達は、もう子供ができるまでは行かないと思うとか言ってましたw






(´・ω・`)インディジョーンズのりたかったああああああ