
飾り棚の隣にもう一個家具が欲しかったので、こんな感じの和箪笥をつくります。

ベニヤ板を切り取り作っていきます。
1ミリ単位で切らないと、うまく動かなくなってしまいます。

上部は開き戸なので蝶番をつけました

色を塗って、取手をつけて完成。
開き戸の取っ手は、鉄道模型で余ったこれの脚を切り取って作りました。
引き出しの取手はビニール銅線を黒く塗って作りました。

開くとこんな感じです。

座布団も作りました。
一個作るのに一時間もかかりました(笑)

部屋現在
ほぼ完成ですね
あとは縁側周辺に砂をまくくらいです
