リア充への道
今日は、免許センターに行って
試験を受けました。
免許センターすごく古くて、
なんかタイムスリップしたような気分になりましたw
結果は合格でした!
ついにMTの運転免許を手に入れました d(´・ω・`)b
これで車でぼっち旅ができます。
その後に、大学の学外交流会なるものに参加しました。
今までの私なら参加してませんでしたが、
友達増やさないと、ぼっちになるので参加してきましたww
駅の近くのレストランでいろんな学科の人が集まってパーティするっていうもので
かなり盛り上がってました。
一応私も、頑張っていろんな人に話しかけましたが
リア充に何を話していいのか解らず、
あんまり会話は続けられませんでした(´・ω・`;)
リア充はスポーツの話が大好物みたいです。
アニメの話はさっぱり興味がありませんww
このパーティに参加して気づきました。
大学はコミュ力だけじゃなくて、
ファッションセンスと髪のセンスが高く無いと、
相手にしてもらえません。
見た目だけで、こいつあんましゃべんないなと思われるのです。
大学生になった私には、チャラ男になるしか選択肢はないのです。
(´・ω・`)とりあえずユニクロ行くお
試験を受けました。
免許センターすごく古くて、
なんかタイムスリップしたような気分になりましたw
結果は合格でした!
ついにMTの運転免許を手に入れました d(´・ω・`)b
これで車でぼっち旅ができます。
その後に、大学の学外交流会なるものに参加しました。
今までの私なら参加してませんでしたが、
友達増やさないと、ぼっちになるので参加してきましたww
駅の近くのレストランでいろんな学科の人が集まってパーティするっていうもので
かなり盛り上がってました。
一応私も、頑張っていろんな人に話しかけましたが
リア充に何を話していいのか解らず、
あんまり会話は続けられませんでした(´・ω・`;)
リア充はスポーツの話が大好物みたいです。
アニメの話はさっぱり興味がありませんww
このパーティに参加して気づきました。
大学はコミュ力だけじゃなくて、
ファッションセンスと髪のセンスが高く無いと、
相手にしてもらえません。
見た目だけで、こいつあんましゃべんないなと思われるのです。
大学生になった私には、チャラ男になるしか選択肢はないのです。
(´・ω・`)とりあえずユニクロ行くお