人生観。 | AT FIFTYNINE

AT FIFTYNINE

自由気ままに生きる映像詩人の日常。

更新少なめですが、生きてます。苦笑

ここ最近は事務作業と寺社めぐりの毎日。
今日も幾つか参拝してきました。

様々な寺社仏閣めぐりをしていると、
多様な人生観を考える機会が増える。

そんなこんなで、ふと思い出したのが、

30年くらい前の志村けん氏のコント。


祈祷師に扮した志村けんが祈りながら、

『あんだって、かんだって、まずまずぅ』

と、言うのである。


いち、コントのセリフにすぎないが、

私は、その言葉が結構沁みて好きである。

必要以上に欲張らず、まずまずぐらいが丁度いい。

それぐらいの心持ちでいれば大丈夫だと。


強気に攻めていって上手くいかない時、

下を向きそうになったら、この言葉を思い出す。


大人になってから、色々な経験をしてきたけど、

コレくらいのスタンスで生きるの、ホント大事。


今日の一言。

『寺社めぐり、楽しいですよ。』