昨年くらいにYouTubeでごまの植え付けから収穫までの動画をみたのと、国産自給率わずか0.1%ってのも全く知りませんでした、収穫してからの手間が大変そーですね、昨年くらいからラーメン店に置いてあるくるくる回す胡麻すりを買って毎日胡麻をかけたりしてます。

グルテンフリーしてるから今は食べないけど担担麺の胡麻スープも好きですねー!

午前中に少し種まきしたけど種がまだ大量に残っててどこかにまいておきたいです。

家庭菜園2年目の初心者ですが、発芽してから少し成長させる時期が難しくないですか?簡単に成長してくれない野菜の種!!!今、きゅうりを種から育ててますが、6種植えて3つの葉になったのが2つ!他は全て枯れた、次、3粒発芽させて今残ってるの1本だけ、次3粒種まきしまて発芽したけど全て枯れてました。昨年きゅうり突然枯れたりするからタイミングずらして余分に苗を作っておきたいです。

ある程度成長すれば枯れないと思いますが悪戦苦闘してます(笑)意地でも苗は買わず作りたいです。