弟やAくんにおすすめされた映画、孤狼の血を見ました。


前半、寝ながら見てたみたいで頭に入らんかったから2回連続で見た。笑



昭和63年、広島。 所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上のもとで、暴力団系列の金融会社社員が失踪した事件の捜査を担当することになった。 強引に違法行為を繰り返す大上のやり方に戸惑いながらも、日岡は仁義なき極道の男たちに挑んでいく。


というあらすじ。



まず役者が豪華すぎる!!役所広司、松坂桃李、江口洋介。ちょっとした役にも竹野内豊、中村獅童、中村倫也…。


1回目寝ながら見てたくせにいうけど、めちゃくちゃ面白かった!!

役所広司の演技はやっぱりすごすぎる!!

色んな人が死んでいくけど、後半、え!この人も死ぬの?ってなった。普通ならありえへん気がする。でもだからこそ2に続くんやろなって思った。
そのシーンでは胸が痛んだ。ヤクザ映画でこんなに胸が痛むとは。


男たちのプライド、生き様を描いた作品。反対にずるい男たちの保身に走る姿も描かれてた。

久しぶりに面白い映画に出会った。
2も見てみよーっと!