【TC療法:カルボプラチン+パクリタキセル<1クール目>】1日目 | 卵巣がんステージⅣの母の記録

卵巣がんステージⅣの母の記録

母が2015年8月末に卵巣がんステージⅣ、余命3ヶ月と宣告を受けました。家族からみた母を記していこうと思います。

本日、TC療法の1クール目、初日。

本人から聞いた内容だと、
昼ごはんを部屋で食べた後に、専用の部屋に移動。

点滴の針が入らずに両腕に針を刺しまくって
不安になったみたいだが、点滴自体は何事も無く終了した様子。

母が受けるのは、3週連続で投与して1週休むタイプ。

昼頃から投与を初めて夕方17時頃に終わって病室に戻ったが
がんが発覚してからこの1ヶ月の間で、今日が一番元気だ。

入院してすぐに、不安からのせん妄がひどくなり、
先週は対処に苦労したが、今日はひどくない様子だった。
会話も割とまともに交わせた。

がん告知に至るまでと、抗がん剤を選択した経緯などについては
ポチポチと書いていこうとおもう。