◉継続は力なり

 

「おうちオイリュトミー」を受講されている方から、うれしいご感想をいただきました。

 

Hさんは、重度の自閉症児のお母さん。

2021年秋から、奏身舎での個別レッスンに親子で通われ、

同時にオンラインサロン「おうちオイリュトミー」でも、毎月学ばれたことを、

日々の暮らしの中で、親子で、楽しみながら実践されていらっしゃいます。

 

まる一年学ばれて、「やっとオイリュトミーが浸透してきた」とのことです。

 

まさに「継続は力なり」ですね!

 

そして、

お子さんのAちゃんも、発語が増え、表情もとても豊かになりました。

笛を吹いたり、ボールを自分から投げることもできるようになってきました。

 

奏身舎での直接の指導に加え、お母さん自らが学ばれ、お子さんと毎日楽しく実践してくださっているからだと思います。

(直接の指導の際に、お子さんに合ったプログラムを提案させていただいています)

 

大人になってから「音と意味のつながり」を「体の動き」で会得するには、時間がかかります。

繰り返し、繰り返し、心と体を動かし、動きと音を結びつけてゆくのです。

(2歳児が言葉をものにするときには、宇宙的な諸力も働きかけているのです。

だから、短期間にいろんな言葉を習得できるのですね。)

 

それは、言葉の発声というものが、

「意識的な領域」と「無意識丁な領域」にまたがって為されるからです。

 

また、オイリュトミー芸術は、上部だけの模倣や、インスタントな学びでは、習得が難しいです。

言葉を通して目には見えない「命の形」を会得する芸術なのです。

 

楽器を習得するときのように、指導者の下で同じ動きを繰り返し集中して練習することで、

内側から、言葉の本質が掴めてゆき、

動きの質も、より自然に、言葉や音の本質を表すものとなります。

 

オイリュトミーを通して「言葉の本質」を学ばれたお母さんや保育士さんが、

学んだ言葉の力で語ってあげたり、手遊びをしたりすることで、

子どもたちには、多くの素晴らしい贈り物を与えてあげることができるでしょう。

 

 

次回の【おうちオイリュトミー】は

開催日時
2023年1月10日(火) 10:30~12:00
(後日の録画受講も可能です)

 

●開催場所
ズームオンライン

 

内容:「いのちの響き、母音を使ったわらべうた」

手遊び、運動遊び、オイリュトミー

 

・大寒 小寒 (母音を使って)

・おもちつき(お正月版)

・雪をすくってキラキララ

・そっと歌 (子音S音を使って)

など

 

⭐️今回は大人のための芸術オイリュトミーがあります。

〈隔月で、芸術オイリュトミーと志賀先生の教育講座の時間を設けています〉

堀口大學の詩「雪」を、母音やリズム、雪の結晶の形を感じて動いてみましょう。

雪の結晶の純粋な輝きが感じられるかもしれません。

 

●イベント欄はこちらを

https://fb.me/e/2Yi47gw6R

 

●お申込
下記フォームよりご記入ください。
https://forms.gle/pivGrMAxSqwkUhiS9


※こちら↓のオンラインサロンメンバーは無料です。
https://m-steiner.com/ouchi-salon-6

 

●お申込締切
・リアルタイム参加 2022年1月9日(月)
・録画参加 2022年1月31日(火) 

 

●お問い合わせ、相談など
おうちオイリュトミー事務局 加藤
電話:090-7337-3330
メール:ouchi.eurythmy@gmail.com

 

image

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【受講生のご感想】
 

 

◉毎朝10分楽しく実践

 

おうちオイリュトミーを、まる一年受講して、やっと私自身に、オイリュトミーが浸透してきた感じで、無理なくできるようになってきました。

子どものAちゃんは見てるだけの時もありますが、言葉と動きは入っていってる感じがします。

心機一転、12月から毎日、曜日ごとに、朝の10分くらいで、プログラムを決めて手遊びやオイリュトミーを子どもと楽しんでいます。
〜〜〜〜〜〜
月曜日
まわそまわそ、あいあい


火曜日
カエルがぴょん、汽車ポッポ(お手玉で)


水曜日
とことこびゅーん、ポツポツ雨だれ


木曜日
どんぐりころころ、おひさまダンス


金曜日
ひかりよひかり、おはながわらった、手を叩きましょう


土曜日
大波小波、カニは横歩き


日曜日
古時計、お山に登ろう、どっどど


さらに季節のオイリュトミーも登下校中や寝る前(三博士)にせがまれることもあるので、毎月楽しみにしています。

今年も本当にありがとうございました。

親子共々、本当に少しずつ、かたつむりの様な歩みですが、前進しているのを感じます。
みなさんのあたたかな熱と見守りのおかげです。

 

〈自閉症児のママ、Hさんより〉

 

^^^^^^^^^

 

 

◉音と意味の体験のエッセンス

 

仕事と私用で取り込んでいることが多く、まだ、全部を観れていないのですが、とても素晴らしく、渋谷先生の語り口も優しく丁寧で、安心して嬉しくなりながら、拝見拝聴しているところです。

 

ろうそくパッ、の手あそびは、勤務先の保育園でやってみたら、一歳二歳の子どもたちも、とても喜んで、何回も何回もやって!とのリクエストで、何回も何回もなり、とても嬉しかったです。一緒にいた保育士さんにも、あれはよかったから、教えてと言われました。

 

パッ、とかフッ、という音が大事だということや、大切な意味等も、解説して頂きながら教わることで、自分の中に、ちゃんとエッセンスとともに入ってくるようで、有難いです。

 

また、ちゃんと通して全編を見て、今月中には、感想をまた、送らせて頂こうと思っております。

 

 〈 保育士 Tさんより〉

 

〜〜〜〜〜〜〜〜

Hさん、Tさん、ありがとうございます。

学び続けて、子どもたちのためにお役立ていただけたら嬉しいです。

 

【おうちオイリュトミー】は、その名の通り、おうちでお母さんと子どもが楽しむための、やさしい学びをご紹介していますが、プロの指導者向けの講座も開いております。

⭐️【プロ指導者向けの講座】

 

オイリュトミーやアクティビティを体系的に学ぶ、指導者養成講座では

季節のアクティビティ、そして、ベースとなる、芸術オイリュトミーを学びます。

また、教育オイリュトミーと講義で「人と成るまで」のプロセスを学び、

人間そのものの理解を深め、実践できるように導いています。

今年度は、以下の二つの講座を開講しております。

関心ある方は、お問い合わせください。

 

 

◉全三回【シュタイナー教育芸術アクティビティ指導者養成講座】

    東京、大岡山にて  みんなのシュタイナー主催

  ー癒しと調和を与える教育芸術ー

イベント欄

https://fb.me/e/2rrR0zS3d

 

◉【ソフィア教育芸術研究会】・・那須・奏身舎にて

              奏身舎主催

『手遊び・オイリュトミー・講義で学ぶ 教育芸術講座』

  ー頭・心・体 まるごとひとつにー

イベント欄
https://fb.me/e/2RhH64EuQ

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

▼【告知】✨いのちの響き✨「母音」を使ったわらべ歌【おうちオイリュトミー】

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12781060830.html

 

 

▼2023年【オイリュトミー1月の予定】

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12778533736.html

 

 

▼メルヘンの泉 2  イベント欄

https://fb.me/e/2cFtjRi9t

 

 

▼ウクライナ民話「てぶくろ」の魅力【第四回 メルヘンの泉Ⅱ】1/8

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12779271785.html

 

 

▼【告知】『手遊び・オイリュトミー・講義で学ぶ  教育芸術講座

奏身舎にて4/24に開講

 

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12726653398.html