◉人生を導く大いなるもの

 

今の自分があるのは、これまで出会った数多の体験があるから、と思います。

様々な人との出会い。

生まれ育った故郷の環境。

私たちの周りにある全ての美しい大自然。光や空気、水、大地。

 

また、目に見えなくても、私たちに生きる力を、日々与え励ましてくれる大いなるもの。

 

ガッカリ落ち込んだり、心にトゲが刺さったり、身も心も疲れ果てて眠りこけて目覚めた朝に、なぜかやる気がムクムク湧いてきたりすることがありますね・・・。

 

ひょっとしたら、目に見えない大いなる存在が、励ましてくれているのかもしれません。

 

そして、大切な人や出来事との出会いを、絶妙なタイミングでもたらしてくれる不思議な力はどこからやってくるのでしょう。

 

わたしの場合、たまたま買い物に行った八百屋で、たまたまオイリュトミー公演のチラシを見つけ、その公演会場が、たまたま勤務先の近くで、行ってみたら、そこに人生を変えるきっかけがありました!

(興味を持たれた方は、プロフィールをご覧くださいね)

 

それらは一体どこからやってくるのでしょうか?

 

それは・・・

ガイストの世界=大きな宇宙から!!

 

そう、見える地上の世界と見えない精神の世界(宇宙)は、繋がっています。(気がつかないだけ!)

 

良い結びつきをつくることで、より自分の人生の、本来の目的に近づいていける!

 

シュタイナーの学びが、それを教えてくれました。

 

◉大いなるものとの出会いの踊り「 Evoe」

 

その良い結びつきを作る教育芸術の一つとして

オイリュトミーがあり、

オイリュトミーの中でも、さらに、大いなるものとの出会いをテーマにしたのが、 Evoeなのです。

 

   奏身舎でEVOEの練習。

四つの綴りの母音子音の響きを、オイリュトミーで動きます。

 

Eエー・・・大きな世界と今ここで出会い、

Vファオ・・畏怖の念で触れて

Oオー・・・大いなるものを愛しひとつになり

Eエー・・・畏敬の念を抱く

 

◉ミクロコスモスとマクロコスモスの照応

 

🌃オイリュトミーを考案したシュタイナーは、小さな宇宙「ミクロコスモス」である人間と、

大きな宇宙存在「マクロコスモス」は、互いに照応し合っている!!と考え、

その知恵を、芸術や教育、医療、農業などに具体的に降ろして実践し、生かした人です。

 

同時代にマクロビオティックの創始者の桜沢如一が活躍しています。

マクロビも陰陽両極の調和を図るという思想が共通していますね。

 

オイリュトミー芸術もその一つ。調和を創り出す運動芸術です。

単なる「心地よい良い踊り」、というよりも、シュタイナーの思想が、秋の美味しい果物のように、ギュ〜ッと結実している芸術ではないでしょうか♪🎵

 

言葉と音楽を、オイリュトミーを通して「食べる」ことで、

見えない心に栄養が与えられ、

その結果、体、頭も連携して働くことができるようになるのです。

 

開かれた身体芸術、オイリュトミーの癒す力

 

幼児からお年寄り、またハンディある人にもみんなに開かれた身体芸術であるのも、特徴です。

間口が広くて、底が深くて、限りなく高〜い、大きな可能性を秘めている

何よりも、美しくて楽しい!体が喜ぶのがいいですね。

だから幼い子はみんなオイリュトミーが大好き。

言葉をうまく語れない障害を持つ方も、不思議と和歌のオイリュトミーでは、声が出たり、

音楽を使うと、普段麻痺している方の手が高々と上がったりと、

奇跡のような場面をたくさん見てきました。

 

言葉は「人間の自我」を支え、

その言葉、音楽で体を動かすオイリュトミーは、一人一人の自我に働きかけ、

内なる治癒力を引き出すのだと思います。

 

(奏身舎は、子どもから大人、ハンディある方、あらゆる方にオイリュトミーを味わってもらいたいと考え、09年に建てた「オイリュトミーのホール」です)

 

オイリュトミーの癒す力を最大限に生かせるように、自然素材で作られ、響きの良い空間となりました。

 

 

 

共同体のEVOE 。八人の手と手を重ね、人と人が結びつながる。

 

🌞EVOEは、荘厳な音楽で動く祝祭のオイリュトミー、なので「神殿舞踏」とも呼ばれています。

大宇宙の大いなる存在、小宇宙である人間、地水火風の4大、そして同胞である仲間たち。

それらと、心の中心でほんとうに出会えたら・・きっと言葉にならないほどでしょう

 

speachless・・だからこそ、言葉にはならない、その気持ちを全身で

「踊る」んですよね、きっと。


祝祭の仕草でのフィナーレ。

 

 

太陽の光を無垢な気持ちで受けとる、

「エジプト式畏敬」には、

不思議な魅力があります。

 

 

光のEVOE・・光を放射するようなイメージ。心も広がります!

 

写真は、4年前2015年11月「奏身舎5周年記念公演」のリハーサル光景です。

 

evoeのリハーサル動画はこちらをご覧ください。

         ↓

 

この evoeを、誰にでもできるやさしいフォルム、動きで奏身舎にて練習します。

 

⭐️2021年オイリュトミー冬至合宿 12/18,19

 (プログラム⑥⑦)

              ↓

【告知】21オイリュトミー冬至合宿✨イノチ象る言の葉 音の波✨12/18~19

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12704254057.html