●心の扉を開く感情

「感情的」という言葉は、しばしば悪い意味にも使われますが、コントロールする力さえ働くならば、感情は豊かで深くあるほど「人間らしさ」をつくりあげます。

ある種の精神病は、感情が干からびて、無感動、無表情になってしまうと言います。

また、知性だけ秀でていて「感情の希薄な」人は、有能でも冷徹な実務家として、AIのような存在になってしまうことでしょう。

 

シェラーという学者は、感情を4大別して、

1、感覚的感情

2、生命的感情

3、心情的感情

4、精神的感情

と分けたそうです。

後のものほど、人間特有の洗練されたものとなり、肉体からは解放される感情になります。

 

●本能から人間らしい感情へ

私も、オイリュトミーを通してあらゆる年齢の子どもに関わっていますが、幼いほど、感情は秩序立っておらず、体とぴったり一体になっているようです。成長するにつれ、体の領域から感情が独立し、高められてゆくのです。

(お腹がすいて悲しい、という本能的な感情から、世界の人々の不幸や、環境の破壊に対して悲しみを覚える崇高な感情にまで、発展してゆけるのが人間です)

 

幼児のひとかたまりになっている情動を、人間らしい感情に高めるものは「美」ではないでしょうか。

また「美」を体験しないまま、成長するとしたら、本能的な情動や衝動性ばかりが増長される恐れがあるのではないかと思います。

 

オイリュトミーのレッスンで、秩序やリズムを感じるのに、とりわけ、音楽を用いるのは、このためです。

image

  円になって真っ直ぐに立ち、空間を感じることから始まります。

 

●バランス感覚や性教育にも影響する「審美的感情」

審美的感情は、音や色や形の「美しさ」を感じる心の現れですが、

そればかりではなく、様々なもののバランスに対する感覚を含んでいるのではないかと思います。

社会の悪や、人間の行為の醜さや、残酷さ、心の汚さ、などを「美しくない」と判断できるのも、審美感情の現れです。

思春期の子どもにとって、「性教育」は大きな問題ですが、即物的な性教育よりも、「本当の美しさ」を体験することが大事だとシュタイナーは語っています。美的感情を働かせられない子ども、世界を美的に把握することを学ばなかった子どもは、思春期になると、過度の感覚的刺激を求めたり、性に執着するようになったりするとも。

 

また、過度に現実的になるのを防いで、対象からバランスよく距離をおくことのできる力「ユーモア」も、審美的感情の発展版ですし、

「道徳観」なども、

そこに「美を感じられるかどうか」を欠いてしまうと、攻撃的で狂信的なものになり兼ねません

 

●感情に良い影響を与えるには?

「どうしたら子どもたちの感情に良い影響を与えられますか?」

という質問に対して、シュタイナーは、

「ひたすら良いものを繰り返し体験すること」と語ったそうです。

 

レッスンでの「小さな美しいひととき」は、私にとって、決して結果ではなく、目標であり、「美しいもの」に至るための道しるべのようなものです。

 

遊びのように過ごすひとときの中に、

色や音、リズムへの喜びがあることで、

どれほど、人間らしい感情が育まれることでしょうか。

今、それが見られないからといって嘆いていても、始まりません。

良いことをひたすら繰り返すのみです。

 

●外にあるものは内にもある

今、世界に起こっている争いや

目を覆いたくなるような環境破壊。自然災害。

外にあるものは、内側にもあります。

私たちの心の中に ほんとうの「美」を求める感情を

子供の頃から育ててゆくことで、

世界との関係性も変わってゆけるのではないかと思うのです。

 

音楽で、踵、つま先を感じてリズムを取ります

 

 

ラフマニノフ編曲「バッハのガボット」でのシュタープ練習

空間を意識して上下左右前後を動きます。

 

image

 

 

〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜

💎ソフィア教育芸術研究会ご案内

テーマ「障害のある子、困難を持つ子に対して」

【日時】2020年2月8日 13時〜16時

【会場】なおび幼稚園ホール 小平市上水本町4丁目21−1
   https://www.naobi.net/about.html#access

【受講費】単発受講は1講座5000円 
    連続受講の方は割引制度があります。
【お申込/お問合せ】nasu.sousinsya@gmail.com 渋谷

♡お休み時、また個別に講義を受けたい方、ご相談ください。

次の講座終了後に、配布した資料をもとに、可能な限りフォローし補講します。1講座5千円

 

♡初めての方、歓迎します。どなたにでもできる基礎的な内容で、

幼児、学童期、全ての土台となる芸術体験をオイリュトミーで学びます。

 

⭐️子どもに関わる人のための一日講座/北千束北自治会館 

【告知】2/11 メルヘン手遊びアクティビティ 「12つきのおくりもの」

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12560858824.html

 

⭐️体験参加型子ども達の発表会/那須・奏身舎にて ・・笛の発表もあります!

【告知】3/21オイリュトミーフェステイバル

https://ameblo.jp/eurytmie-sousinsya/entry-12566564638.html