🌟奏身舎ぶどうの会合同発表会のお知らせです。

17回目を迎える今回は・・・・四季「春夏秋冬」と四大「地水火風」がテーマ

お客様も体験参加できますので、ご一緒に四つの世界をめぐりましょう!

 

🌟ビバルディの「四季」・・「春、夏、秋、冬」

あなたはどれがお好きですか?今回はこの四つ全て発表します。

 

🌟ゲーテ「水の上の霊(たましい)の歌」・・人の霊(たましい)は水さながら、天から降りて天へ上る・・

心に響く名文はさすがゲーテ。人生を水に喩えた長編詩を初級中級合同で発表。

 

 

そして、ユニークな作品としては、これ!

 

鎖国していた江戸時代、漂流民音吉が、

宣教師ギュツラフと共に翻訳したヨハネ伝「ハジマリニ カシコイモノゴザル』。

方言交じりの日本最古の「ヨハンネス喜びのたより」を元に、ペンタトニックの歌を作曲し、オイリュトミーで発表します。(本邦初公開❣️)

 

image

 

「はじめに言葉ありき」のWORD「言葉」を「カシコイモノ」とし、God「神」を「ゴクラク」と翻訳した音吉のセンスにも脱帽です!

 

若干14歳の少年が太平洋を14ヶ月も漂流し、サバイバルの末アメリカ大陸に無事漂着、奇跡的な出会いによって世界一周し、(結局日本へ帰国することは叶わなかったのですが(涙))、幕末から明治維新にかけて、異国の地でビジネスマンとして成功を治めた・・数奇な運命を辿った音吉の知恵と勇気の物語に、またまた脱帽! 音吉はまさにカシコイモノとしての言葉を、使って、運命を切り開いたのです。


✳️プログラム
・ビバルディ「四季」
・ヘンデル「調子の良い鍛冶屋」
・ゲーテ「水の上の霊(たましい)の歌」
・モンポウ「湖」
・漂流民 音吉のヨハネ伝「ハジマリニ カシコイモノゴザル』
・与謝野晶子「君死にたまふことなかれ」
・神殿舞踏「 EVOE]
 他


✴️参加クラス
那須  ぶどうの会
宇都宮 ひばりの会
東京  イシスの会


ピアノ  菅沼加代子
照明   安齋裕司
指導/フォルム/構成  渋谷智栄子

【とき】2019年6月23日日曜日 13時〜14時半 (開場15分前)入場無料
【ところ】那須・奏身舎  入場無料

【問合せ】 nasu.sousinsya@gmail.com 

 

https://www.facebook.com/events/296497041278203/

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜