Today's Bathtime Eurobeats Vol.100 | Welcome to Eurobeater Ryu's blog!

Welcome to Eurobeater Ryu's blog!

「Today's Bathtime Eurobeats」シリーズと銘打って2018年まで更新してましたが、現在停止中。

たまーに何かしらのネタがあれば更新してこうと思います!

祝!ついに、TBEシリーズが Vol.100 に突入!

今年の4月からTBEシリーズを初めて早約3ヶ月(明日で約4ヶ月)経ちましたが、他のユーロビーターさんのブログと比べればまだまだ新米に近いので、今後ともよろしくお願いします!w

後、明日でもう8月になるんですねーw

ついちょっと前に「2015年ももう半年経ちましたね~」(的な)なんて書いてたはずなんですが、それは確か6月入って最初の記事で書いたっけw

これからも「毎日更新!」をモットーに頑張っていこうと思いますw

ということで、本日も早速紹介していきま~す



1. Everybody's Warming / Tension
(L.Pernici - L.Boiardi Serri)
1998 Produced by Maiolini & Dall'Ora
レーベル:Time Records
ヴォーカリスト:Matteo Setti
SEB presents 頭文字D D-Selection 2 収録


2. Take Me Back To Tokyo / Mega NRG Man
(G.Pasquini - S.Oliva - M.Gulinelli)
1997 Produced by D.Rodgers - S.Oliva
レーベル:A-Beat C Records
ヴォーカリスト:Tomas Marin
SEB presents 頭文字D D-Selection 3


3. Back In Black / Nando
(A.Leonardi)
2001 Produced by Newfield & Sinclaire
レーベル:Delta Music Industry
ヴォーカリスト:Fernando Bonini
スーパーユーロビート Vol.122 収録


4. Speed Demon(King Of Kings)/ Oda
(G.Foglia - L.Gelmetti)
Produced by Newfield & Sinclaire
レーベル:Delta Music Industry
ヴォーカリスト:Maurizio De Jorio
スーパーユーロビート Vol.151 収録


~本日のおススメ楽曲レビュー~



Speed Demon(King Of Kings)/ Oda
(G.Foglia - L.Gelmetti)
Produced by Newfield & Sinclaire
レーベル:Delta Music Industry

今回は Deltaレーベル から数少ない Oda名義 でリリースしたコノ曲を紹介。

Oda名義 と言えば、名義の由来となった Dead or Alive のアノ曲を意識した「Shy Gun / Oda」でデビューした名義です。

が、それ以降は Dead or Alive を意識したような曲ではなく、「Face To Face / Oda」やコノ曲のように他の Maurizioさん が担当した名義のユーロとあまり変わらない印象がありますw

曲の方は、イントロで曲のテーマに合わせたレースの臨場感を感じさせるようなエンジン音等が流れて、曲が始まります。

リフやAメロ、Bメロは悪いところもなく安定感のあるメロディーで進んでいきます。

サビでは、Maurizioさん が歌っているフレーズとフレーズの間にエンジン音のサンプリングが入り、(個人的に)Super GTなどのレースの風景を思い出せる作りだなぁと感じましたw

余談ですが、スマホゲーの「ドリフトスピリッツ」というのをやっていて、そのゲーム内で初めて「King Of Kings」なるイベントが始まったときに、コノ曲をフィーチャーした思い出がありますww