ブログ更新が滞っていましたもやもや

忙しいのももちろんあるけど、夢中になることがあると猪突猛進な性格なもんでw

夫のオフィスの物件を見たり、社名やロゴを考えたり、商工会議所へ相談に行ったり

いよいよ動き出してきたかんじですキラキラ

と言うのも、夫は6月頭くらいからもう出社しなくてよくて、1ヶ月くらいのんびりしながら準備をするのかなと思っていたら(7月末退職)

根っからのワーカーホリックなので暇な時間が耐えられないと思ったみたいで←

真顔6月から仕事したい。少しでも早く会社を作って始めたい←

と言っても何から始めたらいいのか右も左も分からない状態からのスタート、2人で試行錯誤しながら進んでいます。

まだ登記なう!です爆笑遅っ!!

物件は近隣のオフィスビルの中に気にいったところがあり決めたけど、会社名で契約したいから設立しないとできなくて

今の会社が副業OKなのか確認して諸々を決めて、司法書士さんにお願いするつもりだったけど中小企業診断士?さんが自分でできますよ〜って言うのでトライしてる。

一応ざっくりなスケジュールに則ると、6月初旬には登記できるはずで、7月からオフィスを借りて始業が目標!頑張ります!

当たり前だけど机ひとつ電話ひとつから手配しないと揃わないわけで、考えることも山積みです。

そして学校行事も多い5〜6月&自分の訓練校も大詰めで難しくて頭パンクしそう(考査が鬼不安)、週末の予定もぎゅうぎゅうでして、、、

ちなみに事業計画書によると、初年度の役員報酬は現在の年収の半分以下無気力

私も役員になるけど、とりあえず扶養内の設定にする。

ド貧乏になるかも。暮らしていけるのかしらん昇天