東京ヤクルトスワローズ ファン感謝DAY | Going My Way
今日はファン感でした
ギリ到着で一応GOODS見る

特設グッズ販売会場の屋内球技場へ
中に入って何故か(笑)一旦外に出る
そこはいつも選手達が練習している場所

結局スワポン引いて神宮球場へ

とりあえず席につき(三塁側内野)
じんカラとじんレモスカッシュ
座ったはいいけど
ブロック真ん中で身動き取れない

前後列は結構動いてるのに
この列全く動かないからしんどい

ので
席を離れます

グラウンドに降りました
開放感
まりもこと田口麗斗投手が
来年からはもうやらないと公言した
勝利の舞
見納めです
グラウンドでは
選手撮影の選手写真展
投票があってベスト3が決定


第3位は
タイトル『助っ人外国人』
撮影者:中村悠平選手
(公式Xから)

第2位は
タイトル『水タイプ』
撮影者:内山壮真選手
(公式Xから)

最優秀賞は
タイトル『ヤスタカ3歳牡馬』
撮影者:太田賢吾選手
(公式Xから)
そんなこんなで爆笑続きのファン感
来年のCREWユニホームと燕パワーユニホームの
お披露目をしています(背後から)

正面から(公式Xから)
懐かしい感じ

そして
綱引き対決では
子供達に負けた大人達が
泣きの一回で土下座するという珍場面


そのあとは
⚫スタンドかくれんぼ
⚫借り人競争
選手達がスタンドに入り盛り上がりました
自分はグラウンドから見てた
ファンから色々とグッズを借りて変装したり
上手いこと隠れてて面白かった

あっという間に
エンディングです

選手整列(背後から)

高津監督も登場して

終わっちゃった

今日のMVPは山崎晃大朗選手
公式にはコータローでしたが
やっぱり今日のヒーローは
借り人競争に連れてこられた
トレンド入りも一瞬してた

あの
村上ジュニアでしょwww

(公式Xから)
入場時に配られたコレに
ステッカーと
なっナント‼️当たり券が
ふれあいイベントの直筆サイン券
本来なら直接選手から貰えるはずなのに
自分のミスでスタッフから手渡しという

貰ったサインがこちら
長谷川宙輝投手
スタッフからだったけど
直筆には違いない
ありがとう
はせちゅー

寒い中みんなお疲れ様でした
来年も
全力応燕
させて頂きますから
リーグ優勝&日本一奪還
期待していますよ

