板評価2024-1:そこそこ好コンディションの木曽福島OGASAKA試乗会 | ユーラシアふぁん!のブログ

ユーラシアふぁん!のブログ

@試乗会シーズン、名誉ある年代最下位の下手くそ多趣味が、体力おばけ活かしてあれもこれも乗ってみます!

調べてないところに、良い板が、隠れている。

今回は継続モデルとはいえ、ELIXIRは超えられないでしょ、OGASAKAさん昔愛用していたけど、お世話になっているので、もう一度使ってみようかなぁ?

 

激務続く中で胃腸風邪やらかし、何とか何とか回復して土曜休み、早割1枚は確保しておいた、雪も前日降ったそうで確保、案内はないけどまぁあるでしょと期待しつつ木曽福島へ。

雲の上の御嶽山、超★絶景です、思わず撮りました📷

 

駐車場はだいぶ上で止めることに、前回はレンタルロッジで受付だったけど、今回は現地に行ってくださいとのこと。

チャレンジポールはGS大会準備でもう入れない、気にする必要がなく、\1,500払って…

あ、ストックは気にしちゃいやん、今回は木曽福島拠点のオオハタスポーツさんですからね(;^ω^)

 

今回から、ナンバリングして、方向もできるだけ揃えておきますm(_ _)m

 

24-01:BLASTRACK ELIXIR E 今回の一番板

いやぁ171cmセンター80.5mmは調度良いヽ(`▽´)/

荒れてき始めてからこそ真価を発揮する、癖がなくそこそこの踏み込みに加えてずらしも良い!

挙げ句に当方最新技のカットイン逆ステップ(あ、なんかこう書くと格好良い、けど実際は踏み遅れ防止で抜重前に踏み込むあべこべリスクも有る注意点のある技)も使える良い板ですな(^O^)

※ドリフトには期待しないこと。

この御山、以下の場所だそうで(;^ω^)

おおかみ🐺に続いてこやつも白馬仕込かい!⛰

おおかみ🐺に差し替えるとすれば、間違いなくこれ、しかし当方にはおおかみ🐺がある、来年は大事にしないようにしよう⛷

 

24-02:OGASAKA TC-L これを最初にしました

外全荷重で切り込んでいかないまぁツワモノの板だけど、カットイン逆ステップを使えるようになって初めて安定する板だね、脚を揃えて「まろやかに、きれいに」グルーミングバーンを魅せる為の板。

当方はこっちの方がいいや、こーすますたぁは切り込みもカットイン逆ステップもクローチングも効くよ(;・∀・)

24-03:KS-AD

急に165cmセンターも細い板を使うもんだから、すぐ回ってしまう、まぁ小回り、せかせかしているのは当方には合わない。

ちなみに、

当方:特許技術ツインキールは?

OGASAKA:LONGCRUISEのみ残っています(;・∀・)

さいですか…

いくら当方でもKeo'sの種類や年代の違いによる性能の違いが理解出来ません(T_T)

 

24-04:OKASAKA U-FS1

3年目とのこと、流石に慣れてきた。

Keo'sと違いR大きいので、まだ制御が効く、それでも踏み込む使うには構造が宜しくない、まぁ滑り味優先モデルですからね。

 

 

~~~~~~~~~~これ以上 技術志向の壁~~~~~~~~~~

24-05:OGASAKA CF

よけいなことなぁにもしていません、

基本に立ち返るって、凄く大事だよね?

載せて貰う機会があれば、できるだけ乗りたい板。

 

加えて冒頭の24-01:BLASTRACK ELIXIR

~~~~~~~~~~これ以下 ドリフトの壁~~~~~~~~~~

24-06:BLASTRACK BLAZAR

まだ軽い方、もう13時近く、路面緩んできたので、ドリフトして遊び始めました

まだ2月です…

 

24-07:BLASTRACK FARTHER

今回最も「ながくてぶっといの」です。

しかし「重もおい」のですよ、この太さは、DYNASTARのM-PROやサロモンのSTANCEと被ってきてしまうので、ドリるならそっち買っちゃいますな。

 

最後に、◯◯◯◯◯もバランス調整入ります、自前でR◯◯持ち込み試した御方がいて、その使い手のフリー滑走の着地点といえる動きとスピード、あれはやばかった、ロング板をああ動かしたい←これが目標ね。

 

どうしてもこれ飲みたかったから温泉には行った、駐車場少なすぎないか?

胃腸薬の原料由来の最も健康なビールテイスト飲料をぐびっと🍺

※アルコールは入っていません

いや只今本当に百草丸、必要かも?

 

次回は、来週日曜の高鷲ヒマラヤ試乗会、またひとりだけずらっとNo.が並ぶのか?

明日の犬山ハーフ?体調不良引っかかるしあそこ泥まみれになるので戦略的撤退。

 

BGM:星街すいせい「ソワレ」

いやぁMidnight Grand Orchestraライブ、斬新だったけど、どうしてもfpsついていってないように見えるんだよなぁ、細かい仕草にこそ、ライブビューイングの醍醐味と思うけどね、再現できるのかこの歌唱技術♬