(ユーファニ、『日本ダービー』の枠順が確定したよ。)

ヾ(゜ー゜)




「枠順が確定したかぁ・・・。ファティック、どう?狙い通りの枠順だった?」


(*゜ー゜)ノ



(なんか・・・どの枠にも目が行って、あれこれ迷う。)


(;^∀^)



「だよね。」


(^o^;)



「どの馬から入ろうかなぁ?」


(・◇・ 三 ・◇・)



「『日本ダービー』は・・・好きな馬や気になる馬、思い入れのある馬や頑張ってほしい馬、そんな馬を応援するレースでいいんじゃない。」


(*゜▽゜)ノ





(そっかぁ。じゃあ、ボクは【あの馬】を応援しようかな。)

ヾ(☆ゝ∀・)ノ


「ファティックが応援したい【あの馬】はどの馬かなぁ?ユーファニが応援したい【あの馬】と一緒かなぁ?まっ、違っていたとしても・・・それぞれの『日本ダービー』を楽しもうよ。」

(o≧▽゜)o


******************


(ところで、ユーファニ・・・この記事【ファティック編・3】となっているけど、ボクのブログでまだ『日本ダービー』の記事をやるの?)

(゜.゜)


「本当はね、もうやらないつもりではいたんだ。」

( *・ω・)ノ


(だよね。じゃあ、なんで今これをやっているの?)

(・o・)


「《『日本ダービー』【ファティック編】》の記事の中でさ、ファティックとこんな会話をしたよね。」

(*・∇・)σ




(んっ?あ~、そういえばしたね。)

(゜_゜)


「今年一発目の記事ってさ、【謹賀新年】というタイトルで書いた記事のことなんだけど・・・ユーファニね、〈どうせ、誰も読み返さないだろうなぁ。〉と思っていたんだ。」

(*^。^*)


(まぁ・・・面倒くさいもんね。)

(^_^;)


「【謹賀新年】の記事の中で、サイン馬となる馬の種明かしはやっていなかったよね。」

(*・x・)ノ


(うん。宿題としてたもんね。)

( ・-・)


「実はね・・・サイン馬の答えを言ってはいたんだよ。」

(・∀・)b


(えっ?)

(;・∀・)


「さっきの会話の後ってさ、こう続いたよね。」

(*・∀・)σ




(えっ?これが答え?)

(;゜0゜)


「そう・・・さりげなく、答えを匂わせておいたの。」

(~▽~@)♪♪♪


(でもさ、これでピンと来る人なんて誰もいないんじゃない?)


ヾ(´・∀・`)


「そうだね。さっき、【謹賀新年】の記事なんて誰も読み返さないだろうなぁと言ったよね。でもね、何人かは読み返してくれたみたいでさ、メッセージをくれた方もいたんだ。」

(* ^ー゜)ノ


(さりげなく答えを匂わせておいたといっても、誰も気付いてくれなかったんじゃない?)

(((*≧艸≦)


「そう・・・ユーファニの中ではね、答えを匂わせておいたからもうこのことについての記事は書くつもりはなかったんだよね。でも・・・メッセージをもらっちゃうと、〈やっぱり、詳しい解説をした方がいいのかな?〉という思いも生じてきたんだよね。」

( `・∀・´)ノ


(そっか・・・。)

(∩_∩;)


「でもね・・・新たに記事を書く気にもならないんだよね。面倒くさいから・・・。」

・⌒ ヾ(*´ー`)


(ユーファニ、そういうこと言っちゃダメじゃん。)

(;^o^)


「そこで・・・【謹賀新年】の記事に、答え合わせの記事を続きとして書いておくことにした。新たに書くんじゃなくて、続きとしてちょっと付け足すだけならそんなに面倒くさくないかなぁと思って・・・。【追記】として書いておいた部分がそうだよ。」

“〆(^∇゜*)♪


(まっ、全く解説なしよりはマシかぁ・・・。)

(^∀^;)


「といっても・・・今回、そのサインを重視するかどうかはまた別の話だよ。」

ヾ(゜-゜)


******************


(ユーファニ・・・折角なんだからさ、この記事の中でも何か1つサインを書いてよ。)

(°▽°)b


「えっ?」

(ノ゜ο゜)ノ


(そんな驚くこと?)

(^_^;)


「いや・・・予定していなかったから・・・。」

(;・_・)


(いいじゃん、いいじゃん。簡単なのでいいからさ・・・なんか1つ、ちゃちゃっと書いてよ。)

ヾ(^^ヘ)


「ん~・・・じゃあ、これでいいかな。」

φ(..)


******************


「ファティック、今年の『愛知杯』でさ・・・アイコンテーラーという馬が2着したよね?」

ヾ(゜ー゜)


(えっ、そうだっけ?覚えていない・・・ってかさ、なんで『愛知杯』なの?『日本ダービー』のサインを書いてよ。)

(;゜◯゜)


「慌てないの。『愛知杯』の枠順って、こうだったんだ。」

(*・∀・)σ




(これがどうかしたの?)

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)


「アイコンテーラーってさ・・・こんな形で配置されていたんだ。」

(*゜ー゜)σ


12 フィオリキアリ
13 アイコンテーラー
14 リアアメリア

⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️

12 ◯◯◯◯◯【アリ】
13 アイコンテーラー
14【リア】◯◯◯◯

⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️

12 ⏪️ 2・1文字目【アリ】馬
13 アイコンテーラー
14 ⏩️ 1・2文字目【リア】馬


(んっ?)

(゜.゜)


「つまり・・・上下左右逆位置の【アリ】【リア】という反転2文字に挟まれたのがアイコンテーラーという訳なの。」

ヾ(°ー^*)


(ふぅん。)

(o・ω・o)


「こういう上下左右逆位置の反転2文字に挟まれた馬を選出馬にしてみようというのが、今回のサイン遊びなの。」

(ノ゜ー゜)ノ


【選出馬】

アイコンテーラー





「そして・・・アイコンテーラーは2着になってくれたんだよね。」

ヾ(°▽°*)


(へぇ~。)

(。・。・)


******************


「『フィリーズレビュー』の枠順って、こうだったんだ。」

(*・∀・)σ




「シングザットソングってさ・・・こんな形で配置されていたんだよね。」

(*゜ー゜)σ


11 ルーフ
12 シングザットソング
13 ブトンドール

⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️

11【ルー】◯◯◯◯◯
12 シングザットソング
13 ◯◯◯◯【ール】

⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️

11 ⏩️ 1・2文字目【ルー】馬
12 シングザットソング
13 ⏪️ 2・1文字目【ール】馬


「つまり・・・上下左右逆位置の【ルー】【ール】という反転2文字に挟まれたのがシングザットソングという訳なの。」

ヾ(°ー^*)


【選出馬】

シングザットソング




「そして・・・シングザットソングは1着になってくれたんだよね。」

ヾ(°▽°*)


******************


「『スプリングS』の枠順って、こうだったんだ。」

(*・∀・)σ




「ベラジオオペラってさ・・・こんな形で配置されていたんだよね。」

(*゜ー゜)σ


3 アヴェッリーノ
4 ベラジオオペラ
5 ウィステリアリヴァ

⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️

3【アヴ】◯◯◯◯◯
4 ベラジオオペラ
5 ◯◯◯◯◯◯◯【ヴァ】

⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️

3 ⏩️ 1・2文字目【アヴ】馬
4 ベラジオオペラ
5 ⏪️ 2・1文字目【ヴァ】馬


「つまり・・・上下左右逆位置の【アヴ】【ヴァ】という反転2文字に挟まれたのがベラジオオペラという訳なの。」

ヾ(°ー^*)


【選出馬】

ベラジオオペラ




「そして・・・ベラジオオペラは1着になってくれたんだよね。」

ヾ(°▽°*)


******************


(これって、つまり・・・【反転2文字】でのサインってこと?)

(;゜0゜)




絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>

みんなの投稿を見る >>



「そう・・・今年2023年の重賞レースは次のような3頭セットの形が出現した場合、激熱サインになっているんじゃないかと密かに思っているんだ。」


○o。.(σ≧▽≦)σ



【3頭セット】

🟢🟣⭕⭕⭕⭕⭕⭕
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕(選出馬)
⭕⭕⭕⭕⭕⭕🟣🟢

⭕⭕⭕⭕⭕⭕🟣🟢
⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕⭕(選出馬)
🟢🟣⭕⭕⭕⭕⭕⭕


(でもさ、ユーファニ・・・枠順にこの形が出現した事例は、『愛知杯』『フィリーズレビュー』『スプリングS』の3例だけなの?)

( ・ω・)


「ユーファニに見落としがなければ・・・今の所、そうだね。」

( -∀・)b


(たった3例だけかぁ・・・。そんなんでサインと言えるのかなぁ?)

┐(´~`;)┌


「ん~・・・そうはいってもね、この3頭セット自体、滅多に出現しない形だからね。出現率、激低なんだよ。でも、その分・・・出現した場合は激熱になっているの。」

щ(゜▽゜щ)


(まっ、そういう事にしといてあげるよ。)

ヽ(°∀°ヽ)


「『スプリングS』以降・・・3頭セットの形が見られるレースがなかなか現れなかったんだけどね・・・今回、久々に・・・。」

(*´艸`*)


(あっ!もしかして・・・それが『日本ダービー』ってこと?)

(o゜◇゜)ゝ


******************


「『日本ダービー』の枠順って、こうなんだ。」

(*・∀・)σ




「ソールオリエンスってさ・・・こんな形で配置されているんだよね。」


(*゜ー゜)σ



4 トップナイフ

5 ソールオリエンス

6 ショウナンバシット


⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️


4【トッ】◯◯◯◯◯

5 ソールオリエンス

6 ◯◯◯◯◯◯◯【ット】


⬇️    ⬇️    ⬇️    ⬇️


4 ⏩️ 1・2文字目【トッ】馬

5 ソールオリエンス

6 ⏪️ 2・1文字目【ット】馬



「つまり・・・上下左右逆位置の【トッ】【ット】という反転2文字に挟まれたのがソールオリエンスという訳なの。」


ヾ(°ー^*)



【選出馬】


ソールオリエンス



******************



(ソールオリエンスに3頭セットの形が見られたんだ?)


(゜〇゜;)



「そうなの。枠順をパッと見した時にね・・・ソールオリエンスのところで【激熱】という文字がユーファニには浮かんで見えたんだ。」


☆⌒(*^∇゜)v





(ってことは・・・『日本ダービー』でユーファニが応援する【あの馬】ってソールオリエンス?)


(* °∀°)ノ



「どうしよっかな?《今日、わたしの物語が走ります。》・・・ユーファニの『日本ダービー』の物語・・・ソールオリエンスにしてもいいんだけど、別の物語も考えてはいるんだよなぁ。」


(⊃∀`* ).。o○



(そうなの?)


(;°∇°)



「取りあえず、ファティックのブログでやるのはここまでかな。」


へ(^^へ)



(あっ、これ以降は・・・ユーファニのブログでやるって言うんでしょ?)


(゜◇゜)ゞ



「そう・・・なぁんだ、解っているじゃん。じゃあ、ユーファニのブログへ移動しようか。」


ε=┌(*・∀・)┘



(的ハズレの物語・・・が待っていなきゃいいけど。)


ε=(ノ・∀・)ツ