「さぁてと・・・『京都記念』でもやってみようかな。」


ヽ(°ー°*)





絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>

みんなの投稿を見る >>



(何これ?京都の画像?)


( ・ω・)



「うん。『京都記念』を攻略するんだもん。京都の画像がないとね。」


( -∀・)



(なんか・・・的ハズレとなりそうな画像・・・。)


(^_^;)





「ところで、ファティック・・・ユーファニね、軸馬をエヒト、サンレイポケット、ユーバーレーベンの3頭の中から選ぼうと思っているんだけど・・・。」

(ノ゜ー゜)ノ


(んっ、そうなの?どうして?)


(;゜0゜)



「今週の水曜日にさ、【ドバイワールドカップデー】の予備登録馬が発表されたよね。」


(*゜▽゜)σ





「ユーファニね、『京都記念』の登録馬と【ドバイワールドカップデー】の予備登録馬を見て枠順確定前から、エヒト、サンレイポケット、ユーバーレーベンの中から軸馬を選ぼうと決めていたんだ。」


(*°ー^)b



2022年2月13日(日曜) 1回阪神2日

第115回『京都記念』

第1回特別登録13頭


ラーゴム
レッドガラン
レッドジェネシス



(それってアレだよね?【ドバイワールドカップデー】の予備登録馬が発表された週の重賞レースは、予備登録馬の中に名前のある馬が激走する・・・ってやつ?)


(o・ω・o)



「そうだよ。今週の重賞レースは『クイーンC』『共同通信杯』『京都記念』の3レース。この3つのレースの出走馬の中で【ワールドカップデー】に予備登録のある馬は、エヒト、サンレイポケット、ユーバーレーベンの3頭だけ。それで、その3頭のどれかは激走してくれるんじゃないかなぁと睨んでいるって訳なの。」


(艸ε≦●)♪



(でもさ・・・それって、公開してから随分と経つんじゃない?初めて記事にしたのって、結構前だよね?)


ヾ( ´・∀・`)



「そうだね。」


( ・-・)



(今年も通用するのかなぁ?)


(^_^;)



「どうなんだろ?でも、まっ、いいじゃない。仮に通用しなくてもユーファニはこの3頭から軸馬を選んでみるよ。」


(°∀° ≡ °∀°)



(自信あるの?)


(;°∇°)



「自信なんてある訳ないじゃん。」


┐(´~`;)┌



(そうなんだ?)


(;^∀^)



「ユーファニのサインヨミなんて的ハズレの連続だからね。だから自信なんてない。でも、的ハズレなりに積み上げてきたものはあるよ。その積み上げてきたものが武器になることがあったとしても・・・たまにはいいんじゃない?」


(σ≧▽≦)σ



(んっ?)


(  -_・)?



「ユーファニは、的ハズレになったとしても【サインヨミ】というものが好きなんだよね。だから、その好きなものと向き合うだけ。あとは楽しむだけだよ。」


( v^-゜)♪


(あのさぁ、ユーファニ・・・何パクってんのさ?)


ヾ(・◇・;)



「えっ?何のこと?ユーファニ、ファティックの言っている意味が解らないや。」


(゜∀。)



(ボク・・・歌の文句で似たようなの聴いたことあるんだけど・・・。)


(。・。・)ノ



「ドキッ!き、気のせいじゃない?」


( ´;°;∀;°;)



(そうかなぁ?ところで・・・ユーファニ、この歌知ってる?)


(((*≧艸≦)





******************



(ユーファニ・・・エヒト、サンレイポケット、ユーバーレーベンの3頭の中で、どの馬を軸馬として選ぶことにしたの?)


(°ー°*)



「その前にさ、ファティック・・・今年のG2レースでの馬券構成形を見てみようか。」


ヾ(°▽°*)



(G2レースでの馬券構成形?何それ?)


(゜.゜)



「今年のG2レース・・・といっても、ここまで終了したG2レースは3レースだけなんだけど・・・次のような馬券構成の形が見られるんだよね。」


(σ≧▽≦)σ






《2022年G2レース馬券構成形》


【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)



《馬連フォーカス》


【C】【F】VS【A】【B】【D】【E】






(んっ?何これ?どういうこと?)


(;゜∀゜)



「これだけじゃ、あんまりピンと来ないよね。じゃあ、実際のレースを見てみようか。」


ヾ(゜▽゜*)



******************



「今年最初のG2レースは『日経新春杯』。」


(*・∀・)σ



第69回『日経新春杯』


1 モズナガレボシ

2 クラヴェル

3 マイネルウィルトス

4 ステラヴェローチェ (2着)

5 ロードマイウェイ

6 ヤシャマル        (3着)

7 アフリカンゴールド

8 フライライクバード

9 マイネルフラップ

10 ヨーホーレイク     (1着)

11 ショウナンバルディ

12 エフェクトオン

13 トップウイナー

14 プレシャスブルー

15 ダノンマジェスティ

16 トラストケンシン



「まずは、馬名の中の同一2文字が接触している箇所を探すよ。」


(・д・ = ・д・)



【同一2文字接触箇所】


4 ステラ【ヴェ】【ロー】チェ

5【ロー】ドマイ【ウェ】イ


8【フラ】イライクバード

9 マイネル【フラ】ップ



「ステラヴェローチェとロードマイウェイ、フライライクバードとマイネルフラップの2組が見つかったよ。」


v(・∀・*)



(うん。)


( ・-・)



「この2組のね、それぞれ左側に1頭付け足して3頭セットを作るんだ。」


Ψ(゜▽゜*)



【3頭セット】


【A】4 ステラヴェローチェ

【B】5 ロードマイウェイ

【C】6 ヤシャマル


【D】8 フライライクバード

【E】9 マイネルフラップ

【F】10 ヨーホーレイク



「これで準備はOK。あとは、馬券構成の形に当て嵌めるだけ。」


(゜∇^d)!!



【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)



(え~と・・・纏めると・・・こうなるってことかな?)


(ノ゜ー゜)ノ



【馬連フォーカス】


【C】【F】VS【A】【B】【D】【E】


【C】6 ヤシャマル      (3着)

【F】10 ヨーホーレイク    (1着)

       VS

【A】4 ステラヴェローチェ(2着)

【B】5 ロードマイウェイ

【D】8 フライライクバード

【E】9 マイネルフラップ



「そういうことだね。そして・・・ VS の中に、1着2着の組み合わせと2着3着の組み合わせが潜んでいた・・・って訳なの。」


ヾ(°ー^*)



******************



「続いてのG2レースは『東海S』。」


(*・∀・)σ



第39回『東海S』


1 スマッシャー

2 グレートタイム

3 アイオライト

4 デュードヴァン

5 スワーヴアラミス  (1着)

6 ミヤジコクオウ

7 ハヤヤッコ

8 カデナ

9 ケンシンコウ

10 ゲンパチルシファー

11 オーヴェルニュ   (2着)

12 イッツクール

13 ブルベアイリーデ  (3着)

14 シャイニービーム

15 サンライズホープ

16 プリティーチャンス



「まずは、馬名の中の同一2文字が接触している箇所を探すよ。」


(・д・ = ・д・)



【同一2文字接触箇所】


4 デュード【ヴァ】ン

5 スワー【ヴア】ラミス


9【ケン】シンコウ

10【ゲン】パチルシファー



「デュードヴァンとスワーヴアラミス、ケンシンコウとゲンパチルシファーの2組が見つかったよ。」


v(・∀・*)



(うん。)


( ・-・)



「この2組のね、それぞれ左側に1頭付け足して3頭セットを作るんだ。」


Ψ(゜▽゜*)



【3頭セット】


【A】4 デュードヴァン

【B】5 スワーヴアラミス

【C】6 ミヤジコクオウ


【D】9 ケンシンコウ

【E】10 ゲンパチルシファー

【F】11 オーヴェルニュ



「これで準備はOK。あとは、馬券構成の形に当て嵌めるだけ。」


(゜∇^d)!!



【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)



(え~と・・・纏めると・・・こうなるってことかな?)


(ノ゜ー゜)ノ



【馬連フォーカス】


【C】【F】VS【A】【B】【D】【E】



【C】6 ミヤジコクオウ

【F】11 オーヴェルニュ   (2着)

       VS

【A】4 デュードヴァン

【B】5 スワーヴアラミス   (1着)

【D】9 ケンシンコウ

【E】10 ゲンパチルシファー



「そういうことだね。そして・・・ VS の中に、1着2着の組み合わせが潜んでいた・・・って訳なの。」


ヾ(°ー^*)



******************



「続いてのG2レースは『アメリカJCC』。」


(*・∀・)σ



第63回『アメリカJCC』


1 キングオブコージ   (1着)

2 アサマノイタズラ

3 キャッスルトップ

4 クレッシェンドラヴ

5 エヒト

6 ポタジェ

7 ダンビュライト

8 アンティシペイト

9 ボッケリーニ     (3着)

10 ラストドラフト

11 オーソクレース

12 ソッサスブレイ

13 スマイル

14 マイネルファンロン (2着)



「まずは、馬名の中の同一2文字が接触している箇所を探すよ。」


(・д・ = ・д・)



【同一2文字接触箇所】


7 ダンビュラ【イト】

8 アンティシペ【イト】


13 ス【マイ】ル

14【マイ】ネルファンロン



「ダンビュライトとアンティシペナイト、スマイルとマイネルファンロンの2組が見つかったよ。」


v(・∀・*)



(うん。)


( ・-・)



「この2組のね、それぞれ左側に1頭付け足して3頭セットを作るんだ。」


Ψ(゜▽゜*)



【3頭セット】


【A】7 ダンビュライト

【B】8 アンティシペイト

【C】9 ボッケリーニ


【D】13 スマイル

【E】14 マイネルファンロン

【F】1 キングオブコージ



「これで準備はOK。あとは、馬券構成の形に当て嵌めるだけ。」


(゜∇^d)!!



【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)



(え~と・・・纏めると・・・こうなるってことかな?)


(ノ゜ー゜)ノ



【馬連フォーカス】


【C】【F】VS【A】【B】【D】【E】


【C】9 ボッケリーニ     (3着)

【F】1 キングオブコージ   (1着)

       VS

【A】7 ダンビュライト

【B】8 アンティシペイト

【D】13 スマイル

【E】14 マイネルファンロン (2着)



「そういうことだね。そして・・・ VS の中に、1着2着の組み合わせと2着3着の組み合わせが潜んでいた・・・って訳なの。」


ヾ(°ー^*)



******************



「そして、続いてのG2レースというのが・・・今回の『京都記念』という訳。」


(*・∀・)σ



(ユーファニ、これを『京都記念』でも試してみるってこと?)


(*°ー°)



「そう・・・どうなるか判らないんだけど・・・こういうサインヨミは自分にしか出せない色だと思うからね。これと向き合って、一応、やるだけやってみるよ。」


(o・∀・)o



(ユーファニ、いつまでパクっているのさ。)


(;・ω・)



第115回『京都記念』


1 タガノディアマンテ

2 マリアエレーナ

3 エヒト

4 レッドガラン

5 サンレイポケット

6 ユーバーレーベン

7 ダノンマジェスティ

8 ラーゴム

9 ジェラルディーナ

10 レッドジェネシス

11 アフリカンゴールド

12 マカヒキ

13 ディアマンミノル



「まずは、馬名の中の同一2文字が接触している箇所を探すよ。」


(・д・ = ・д・)



【同一2文字接触箇所】


4 レ【ッド】ガラン

5 サンレイポケ【ット】


9【ジェ】ラルディーナ

10 レッド【ジェ】ネシス


13【ディ】アマンミノル

1 タガノ【ディ】アマンテ



(あれっ?ユーファニ・・・レッドガランとサンレイポケット、ジェラルディーナとレッドジェネシス、ディアマンミノルとタガノディアマンテの3組が出てきちゃったけど・・・。」


ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ



「そうなんだよなぁ。これまでは2組だけだったのに『京都記念』では3組出てきちゃったの。」


(;^∀^)Ψ



(これってどうなの?)


(;°∇°)



「厳密に言うと、【ディアマン】ミノルとタガノ【ディアマン】テは同一2文字じゃなくて同一5文字だよね。この組の解釈次第で結論は変わってきちゃう。」


(∩_∩;)



(それって・・・あくまでも、同一2文字じゃないとダメと解釈するなら、ディアマンミノルとタガノディアマンテの組はいらないってこと?)


・⌒ ヾ(*´ー`)



「その考え方が1つ。逆に、一致する文字数の多い組を優先するという考え方も出きるよ。その場合は、ディアマンミノルとタガノディアマンテの組は外せなくなっちゃう。」


(*´~`*)



(そっかぁ・・・どう捉えるかで違ってきちゃうね。)


(・・;)



「これまでずっと2組だけだったのに、なんでここで迷う3組を出してきちゃうかなぁ?」


(/≧◇≦\)



(ユーファニ、取りあえず・・・この3組のそれぞれ左側に1頭付け足して3頭セットを作ってみるね。)


Ψ(^∀^;)



【3頭セット】


【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【C】6 ユーバーレーベン


【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【F】11 アフリカンゴールド


【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ

【I】2 マリアエレーナ



「仮に、厳密な同一2文字の組じゃなきゃダメだとしようか。それだと、馬券構成の形は次の形となるよ。」


(*°ー°)σ



【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)



(ユーファニ・・・この場合はこうなるね。)


(ノ゜ー゜)ノ



【馬連フォーカス】


【C】【F】VS【A】【B】【D】【E】


【C】6 ユーバーレーベン

【F】11 アフリカンゴールド

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス



「今度は、同一文字一致数が多い組優先の場合を考えてみるね。その場合はこうなるよ。まずは、パターンa。」


(*°ー°)σ



《パターンa》


【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【G】○○○○●●○○(相手馬候補)

【H】○○●●○○○○(相手馬候補)

【I】○○○○○○○○(軸馬候補)



【馬連フォーカス】


【C】【I】VS【A】【B】【G】【H】


【C】6 ユーバーレーベン

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



「続いて、パターンb。」


(*°ー°)σ



《パターンb》


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)


【G】○○○○●●○○(相手馬候補)

【H】○○●●○○○○(相手馬候補)

【I】○○○○○○○○(軸馬候補)



【馬連フォーカス】


【F】【I】VS【D】【E】【G】【H】


【F】11 アフリカンゴールド

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



「或いは、パターンaとパターンbを合わせたパターンc。」


(*°ー°)σ



《パターンc》


【A】○○○○●●○○(相手馬候補)

【B】○○●●○○○○(相手馬候補)

【C】○○○○○○○○(軸馬候補)


【D】○○○○●●○○(相手馬候補)

【E】○○●●○○○○(相手馬候補)

【F】○○○○○○○○(軸馬候補)


【G】○○○○●●○○(相手馬候補)

【H】○○●●○○○○(相手馬候補)

【I】○○○○○○○○(軸馬候補)



【馬連フォーカス】


【C】【F】【I】VS【A】【B】【D】【E】【G】【H】


【C】6 ユーバーレーベン

【F】11 アフリカンゴールド

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



(《パターンc》なら、どの組み合わせを選んだらいいのか・・・迷っちゃうね。)


(^_^;)



「ユーファニは当初、エヒト、サンレイポケット、ユーバーレーベンの3頭の中から軸馬を選んでみたいと言ったよね。エヒトは《パターンa》にも《パターンb》にも《パターンc》にもいない。となると、軸馬はサンレイポケットかユーバーレーベンのどっちかってことになるよね。ということは・・・仮に、《パターンc》から求めるにしてもこう絞り込むことができるよ。」


( °∇^)]



《サンレイポケットが軸馬の場合》


【C】6 ユーバーレーベン

【F】11 アフリカンゴールド

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



《ユーバーレーベンが軸馬の場合》


【C】6 ユーバーレーベン

F】11 アフリカンゴールド

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



(サンレイポケットが軸馬の場合は相手馬は3頭、ユーバーレーベンが軸馬の場合は相手馬は6頭かぁ・・・。)


( ´・∀・`)



「ファティック、不満そうだね。」


(;^o^)



(もうちょっと絞れない?)


(;^o^)]



「じゃあ・・・これを考慮してみようか。」


ヾ(^∇゜*)



******************



「これも今年のG2レースに見られる傾向サインなんだけど・・・まずは、『日経新春杯』。」


( ・-・)b



第69回『日経新春杯』


1 モズナガレボシ

2 クラヴェル

3 マイネルウィルトス

4 ステラヴェローチェ

5 ロードマイウェイ

6 ヤシャマル

7 アフリカンゴールド

8 フライライクバード

9 マイネルフラップ

10 ヨーホーレイク

11 ショウナンバルディ

12 エフェクトオン

13 トップウイナー

14 プレシャスブルー

15 ダノンマジェスティ

16 トラストケンシン



「まずは、前年出走馬がいないか探してみるよ。」


(°∀° ≡ °∀°)



【前年出走馬】


該当馬なし



「見当たらないね。じゃあ、代用として騎手で探してみるね。前年出走騎手は見つかるよね。その中から最先着騎手を選んでみるよ。」


(*゜ー゜)ゞ⌒ 最先着騎手



【前年最先着騎手】


池添謙一(5着)



「1着から4着までの騎手は見当たらないよ。見つかったのは、5着の池添謙一騎手。この池添謙一騎手の騎乗馬がサイン馬となるよ。」


(*°ー^)ノ



【サイン馬】


池添謙一騎手騎乗馬


16 トラストケンシン《前走6着》



「池添謙一騎手騎乗馬はトラストケンシン。この馬の前走は6着。これで準備OK。あとは起点サインに当て嵌めるだけだよ。」


( v^-゜)♪



【起点サイン】


サイン馬(+-前走着順)


16 トラストケンシン(+-6)


(+6)→ 6 ヤシャマル   (3着)

(-6)→ 10 ヨーホーレイク(1着)



「起点サインから、ヤシャマルとヨーホーレイクの2頭が得られたね。そして、2頭の中に1着馬と3着馬が潜んでいたんだ。」


(艸ε≦●)♪



******************



「続いては、『東海S』。」


( ・-・)b



第39回『東海S』


1 スマッシャー

2 グレートタイム

3 アイオライト

4 デュードヴァン

5 スワーヴアラミス

6 ミヤジコクオウ

7 ハヤヤッコ

8 カデナ

9 ケンシンコウ

10 ゲンパチルシファー

11 オーヴェルニュ

12 イッツクール

13 ブルベアイリーデ

14 シャイニービーム

15 サンライズホープ

16 プリティーチャンス



「まずは、前年出走馬がいないか探してみるよ。」


(°∀° ≡ °∀°)



(ユーファニ、このレースでは見つかるね。)


( ・∀・)



「じゃあ、前年出走馬の中から最先着馬を選んでみるよ。」


(*゜ー゜)ゞ⌒ 最先着馬



【前年最先着馬】


オーヴェルニュ(1着)



「前年1着のオーヴェルニュが出走してきたから、必然的にサイン馬はとオーヴェルニュとなるよ。」


(*°ー^)ノ



【サイン馬】


11 オーヴェルニュ《前走6着》



「この馬の前走は6着。これで準備OK。あとは起点サインに当て嵌めるだけだよ。」


( v^-゜)♪



【起点サイン】


サイン馬(+-前走着順)


11 オーヴェルニュ(+-6)


(+6)→ 1 スマッシャー

(-6)→ 5 スワーヴアラミス(1着)



「起点サインから、スマッシャーとスワーヴアラミスの2頭が得られたね。そして、2頭の中に1着馬が潜んでいたんだ。」


(艸ε≦●)♪



******************



「続いては、『アメリカJCC』。」


( ・-・)b



第63回『アメリカJCC』


1 キングオブコージ

2 アサマノイタズラ

3 キャッスルトップ

4 クレッシェンドラヴ

5 エヒト

6 ポタジェ

7 ダンビュライト

8 アンティシペイト

9 ボッケリーニ

10 ラストドラフト

11 オーソクレース

12 ソッサスブレイ

13 スマイル

14 マイネルファンロン



「まずは、前年出走馬がいないか探してみるよ。」


(°∀° ≡ °∀°)



(ユーファニ、このレースでは見つかるね。)


( ・∀・)



「じゃあ、前年出走馬の中から最先着馬を選んでみるよ。」


(*゜ー゜)ゞ⌒ 最先着馬



【前年最先着馬】


ラストドラフト(3着)



「前年1着2着の馬は見当たらない。見つかったのは、3着のラストドラフト。この馬がサイン馬となるよ。」


(*°ー^)ノ



サイン馬(+-前走着順)


10 ラストドラフト《前走9着》



「この馬の前走は9着。これで準備OK。あとは起点サインに当て嵌めるだけだよ。」


( v^-゜)♪



【起点サイン】


サイン馬(+-前走着順)


10 ラストドラフト(+-9)


(+9)→ 5 エヒト

(-9)→ 1 キングオブコージ(1着)



「起点サインから、エヒトとキングオブコージの2頭が得られたね。そして、2頭の中に1着馬が潜んでいたんだ。」


(艸ε≦●)♪



******************



「そして、今回の『京都記念』となるの。」


( ・-・)b



第115回『京都記念』


1 タガノディアマンテ

2 マリアエレーナ

3 エヒト

4 レッドガラン

5 サンレイポケット

6 ユーバーレーベン

7 ダノンマジェスティ

8 ラーゴム

9 ジェラルディーナ

10 レッドジェネシス

11 アフリカンゴールド

12 マカヒキ

13 ディアマンミノル



「まずは、前年出走馬がいないか探してみるよ。」


(°∀° ≡ °∀°)



【前年出走馬】


該当馬なし



「見当たらないね。じゃあ、代用として騎手で探してみるね。前年出走騎手は見つかるよね。その中から最先着騎手を選んでみるよ。」


(*゜ー゜)ゞ⌒ 最先着騎手



【前年最先着騎手】


和田竜二(2着)



「1着の騎手は見当たらないよ。見つかったのは、2着の和田竜二騎手。この和田竜二騎手の騎乗馬がサイン馬となるよ。」


(*°ー^)ノ



【サイン馬】


和田竜二騎手騎乗馬


7 ダノンマジェスティ《前走10着》



「和田竜二騎手騎乗馬はダノンマジェスティ。この馬の前走は10着。これで準備OK。あとは起点サインに当て嵌めるだけだよ。」


( v^-゜)♪



【起点サイン】


サイン馬(+-前走着順)


7 ダノンマジェスティ(+-10)


(+10)→ 4 レッドガラン

(-10)→ 10 レッドジェネシス



「起点サインから、レッドガロンとレッドジェネシスの2頭が得られたね。この2頭の中に激走馬が潜んでいればいいんだけど・・・。」


(艸ε≦●)♪



******************



【第115回『京都記念』結論】


《軸 馬》ユーバーレーベン


《相手馬》レッドガロン

       レッドジェネシス



(ふぅん。こうしたんだ?)


( ゜o゜)



「先ほどの馬券構成形・・・サンレイポケットを軸馬とした場合は・・・。」


(*゚ー゚)



《サンレイポケットが軸馬の場合》


【C】6 ユーバーレーベン

【F】11 アフリカンゴールド

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット 《軸馬》

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



「相手馬レッドガロンもレッドジェネシスも出てこないんだよね。」


(*・x・)ノ



《ユーバーレーベンが軸馬の場合》


【C】6 ユーバーレーベン

F】11 アフリカンゴールド

【I】2 マリアエレーナ

       VS

【A】4 レッドガラン

【B】5 サンレイポケット

【D】9 ジェラルディーナ

【E】10 レッドジェネシス

【G】13 ディアマンミノル

【H】1 タガノディアマンテ



「でも・・・ユーバーレーベンを軸馬とした場合は、相手馬の中にレッドガロンもレッドジェネシスも出てくるの。だから、ユーバーレーベンを軸馬とした結論にしてみた。」


d(^∇゜*)♪



(なるほど。じゃあ、ボクは・・・サンレイポケットを軸馬としてみるね。)


(((*≧艸≦)



「案外、ファティックが正しいかも・・・。」


(;^o^)