- C#(CLI)
- C++(C)(CLI)
- ECMAScript6(JavaScript)(CLI)
- Python3(CLI)
- Ruby2(CLI)
- PHP7(CLI)
- Java2(CLI)
JavaScriptだけは、document.write('hello');とすると、これはHTMLソースになるので、エラーが出ます。
console.log('hello'); // こちらは改行ありの出力
process.stdout.write('hello'); // こちらは改行なしの出力
同時に開けるのは最大4画面なので、全て異なる言語でコーディングしても、「build System」さえ適宜選択すれば、アクティブになっているタブの出力を得ることが出来ます。
これは、同じ出力結果を得るために、異なるプログラミング言語間のコーディング方法の差を一目瞭然と見比べることが出来ます。これは有り難い機能です。
このコードエディタの特筆すべき点は、何と言っても、ちょっとしたコードを試したいのであれば、SublimeText3の環境で十分です。起動も速いですし、動作が軽快です。
シェアウェアですが、登録しなくても使えます。
お気に召しましたら、更なる開発のために、お金を払えばいいでしょう。