Studio One 4 Professionalを登録しているので、正規ディーラーが発売前にフライングで優待販売のお知らせをくれました。
というのは、一昨日、書いていましたね。
こちらの記事です。
しかし、いざ、購入という段階で問題が発生しました。
正規ディーラーのストアでショップの買い物かごに入れて、いざ決済というところでエラーが出ました。
戻ってみると、一足遅かったです。
即座に、Google検索で調べました。
「詐欺に遭わない様に!」と願いながら。
すると、楽天のストアで、同じものが同じ価格で計4つ、1個ずつ楽器屋さんが異なって出品されているのを発見!
配送料が無料なのは2店舗しかない!
私が恐る恐る出品されている楽器屋さんをネットで検索したところ、大丈夫そうでした。
安心するのは早い。
まだ売買契約が成立してないのだから。
クレジットカードの情報を打ち込んで決済すると、なかなか購入した商品が反映されずに、まだカゴの中に1個未払いのがあるという違和感。画面の上部分には、「処理が終了するまで10分程度かかります」との案内の文字がある。
やばい?やばくない?どっち?
自問自答しながら、2時間後、登録メールアドレス宛に出品されていらっしゃった楽器屋さんからメールが届きました!
一応、連絡は付くと確認が取れたので、少し安心。
そのメールには、「商品入荷次第、発想の準備に入ります」と記載してありました。
12月31日に必着予定という無理難題を吹っかけておきながら、商品が届いていないので、まだ完全に安心はできないという、言いようのない不安感が残っています。
住所と電話番号があるし、万が一の場合は、面倒で、且つ、確実に返金される保証はないですが、民事訴訟を提起すればいいという妙な納得の段階で現在に至ります。
無事、届いて下さい!
そして、楽しい音楽のある生活を送らせて下さい。
無事、年越しを迎えたいです・・・。
ちなみに、私が購入した商品は、最初あった4つの商品リストから削除されて3つになっていたので、やや安心はしています。
マジで無事、年越ししたい・・・。