もうすぐ冬 | 海の見える家

海の見える家

努力して諦めなければ、必ず道があると信じて突き進みます。時を間違えなければ。頑張る時に頑張らなければ、努力は結実しないのです。

今年の秋は,例年より寒くなるのが早すぎた感じがします。

 

でも,20年前は,福岡では11月上旬で雪が舞っていたんですよ。

 

どちらが普通かと言えば,残念ながら後者でしょうね。

 

地球温暖化の影響で,今や,日本列島は温暖湿潤気候(Cs)から,亜熱帯気候(Aw)になっています。

 

Asは,夏に小雨の亜熱帯気候です。

Awは,冬に小雨の亜熱帯気候です。

 

ケッペンの気候区分で分類されたものです。

 

う~ん,厳密には,亜熱帯ではあるものの,Awというところまで,熱帯にはなっていませんね・・・。

 

近所には小高い山というか丘がありまして,そこを散策するのが好きです。その下には,春になると桜が咲きます。

 

自分だけの秘密の場所とでもいうのでしょうか。

 

近所が海に近いこともあって,昔は汐見櫓とされていたようです。

 

かろうじて,石垣があり,当時の名残があります。

 

食べ物がおいしく,過ごしやすい気候もあって,秋が大好きです。

 

皆様は,どのような秋を過ごされますか?

 

私は,もう一度,初心者レベルから音楽の勉強をしています。