男の背中・・・,実はフリーズしているのですwww
何で固まるのかなぁ・・・
GoogleがFlashPlayerをサポートしなくなってから,はや5年経過しています。
セキュリティのリスクが高いFlashの代替手段として,HTML5が登場したからです。
そのHTML5とJavascriotとCSS3を併用して,様々なアプリを開発可能になってきました。
ところが,そのGoogle,「Googleアプリ」を来年初頭には段階的にサービスを終了するように去年アナウンスしました。
代表的なのは,Microsoftの「Office Online」。これが使えなくなるのは,痛いかなと思います。
以下,詳細なサイトです。
http://news.mynavi.jp/news/2016/08/22/034/
Googleアプリを利用されていない方には,あまり関係のないお話でした・・・。
徒然なるままに書いていますので,どうかお許し下さい。
※ 追記 ※
あ,「Googleアプリ」とは,GoogleChromeのことではありませんので,ガッカリされないで下さい。
何故,Googleアプリが終了するに至ったか,それは専用の起動ランチャーを使わずに,GoogleChromeから利用する人がほとんどで,しかも,利用者数がほとんどいないことから廃止が決定したのです。採算が取れなければサービス終了するのは当然のことです。