うーん・・・。砂利道じゃ、花びらが映えないですね。
実は、上と下、撮影した日付が違いますw
元寇防塁跡近くにある謎の段差(多分、埋め立てをする前の埠頭だと思います)
名前のロゴの位置を決めかねて、変な位置に刻印してすみません。
ピンクに見えるのは、全部、桜の花びらなんですよ!
そして、丸く見えるのは、こけ落ちないように埋め込んでいる石です。
子供が、すぐそばにいましたが、舞い落ちた花びらに全く眼中になくて、段差で遊んでいたのは、少し笑えました。
こういうのに情緒というか関心を示すのは、大人になってからでしょうか。
これは、人が集まって踏み荒らされる前に撮影出来たので嬉しかったです。
また、来年!