コード進行の基礎の基礎大雑把に分けると、メロディラインもコードも、「落ち着き」と「盛り上がり」の2種類しかないです。(トニックとドミナントです。) 落ち着いたメロディには、落ち着いたコードを、盛り上がりのメロディには盛り上がりのコードを割り振るといった構成になる。 これに、「やや盛り上がり」(サブドミナント)といった要素を加えると3つのコードが完成します。