「マルウェア駆除ソフト」の紹介 | 海の見える家

海の見える家

努力して諦めなければ、必ず道があると信じて突き進みます。時を間違えなければ。頑張る時に頑張らなければ、努力は結実しないのです。

名前は忘れましたが、画像加工ソフトウェアをダウンロードした際、同時にダウンロードしたファイルを寝ぼけて実行してしまいました。そして、感染しました。

 

お恥ずかしながら・・・。結論から書くと、マルウェアを仕込むようなサイトからダウンロードしたソフトも信用ならないと思って、駆除後、削除しました。

 

症状としては、以下の通りです。

 

IE11を始め、GoogleChromeも、起動すると、勝手にタブが開き、IE11に至っては、アイコンまで変化します。

 

しかも、うざいページが開きます。

 

そこで、どうやって削除したものかとネットで検索したところ、次のソフトウェアが最有力ソフトウェアであることが判りました。

 

adwcleaner_6.044.exe

 

http://filehippo.com/jp/download_adwcleaner/tech/

 

私が使った時よりバージョンが1つ上がっています。

 

v6.045になっています。

 

まさに、天の助けです。

 

画面の指示通りにするという、お任せで、勝手に駆除してくれます。

 

再起動は必要ですけどね☆