アルバム「4」の詳細です。

 

1.好きだからしょうがない

作詞・ジニョン Soichirak  作曲・ジニョン カンミョンジン 編曲・ジニョン カンミョンジン

 
2.Emotion

作詞・Dew 作曲/編曲 宋本康兵

 
3.Love You Love You 

作詞・CNU UNO Blaqlo  作曲・CNU RWAM  編曲・RWAM


4.Follow me

作詞・ジニョン Soichirok 作曲・ジニョン 編曲・ジニョン


5.You and I

作詞・ジニョン 新屋豊 作曲・ジニョン CaptainPlanet 編曲・CaptainPlanet


6.そうすれば

作詞・Dew 作曲・宋本康兵 編曲・宋本康兵

 

7.Blue Moon

作詞・CNU Soichirok 作曲・CNU RWAM 編曲・RWAM


8.light On

作詞・ジニョン 新屋豊 作曲・ジニョン 編曲・新屋豊


9.Thank You Hate You

作詞・CNU 山本成美 作曲・CNU チョミョンハン 編曲・チョミョンハン


10.二人で feat. 青山テルマ

作詞・ジニョン Dew  作曲・ジニョン ムンジュンギュ 編曲・ムンジュンギュ


11.キミ色

作詞・Dew  作曲/編曲 koshin

 

 

UNO Blaqlo さんツイッター

https://twitter.com/unotokyo?lang=ja

 

UNO Blaqloさんの情報はあまり見つけられなくて正直よくわかりません。

 

 

 

宋本康兵さんツイッター

https://twitter.com/kouhei_m

 

宋本康兵さんはももクロなどの曲を作っている人のようです。

 

Dewさんという方もどんな方か全くわかりませんでした。

 

koshinさんはSNH48、北京BEJ48と広州GNZ48、堂本光一さんなどに曲を提供しているそうです。なんか、それっぽいなぁとは思いました。

韓国系の方たちは情報がなくてよくわかりません。

 

作家さんたちに罪はありませんがジニョン、シヌゥ作品との差が大きすぎて、初見(聞)で「あ、これメンバー以外が作った」とわかってしまいました。JPOPっぽい。

プロの作家さんのお仕事なので、これは完全に個人の好みの問題なのでしょうが、JPOPが苦手でKPOPにはまったわたしはちょっと引いてしまう曲ですね。特に歌詞がストレート過ぎて苦手。超苦手。西野カ●さんもバッ●ナンバーも苦手なわたしとしては、聞いていてむずむずしちゃいました。

 

特にジニョンの詞は独特の世界があるので、それに慣れているとちょっと…。あとポニキャ時代の作家さんも、割とそのへんを理解してくみ取ってくれる人だったので、歌詞だけは何とかしてほしいし、できれば次は全曲、メンバー作にしてほしい。

 

ちなみに「You and I」のときに散々批判されたジャケット写真は、シングル「Follow me」からだいぶよくなりました。スタイリスト以上に、アートディレクションの差ではないかと。

 

ふぉろみと4のアートディレクション、クレジットは

YUKO FUJIMOTO(White Agency) Rino Tanabe

となっています。前の人に戻らないようお願いしますね。

追記

 

作詞を担当している新屋豊さんを調べたら奇遇にも上で苦手と言ったミュージシャンの名前が出ていて苦笑しました。

 

公式ページ

http://yutakashinya.com/