江の島で5人の足跡を追う❶ | Have a Good day!!

Have a Good day!!

--- ちょうん はる ---


釜揚げしらす丼を食べてお腹いっぱいになった後は、江の島観光!

江の島と言えば、5人の東方神起が3rdアルバム「T」の完成を記念して訪れた場所ですね。






「T」が発売されたのは2008年。この頃、私はまだファンじゃなかった。

Tからもう6年も経ったのね。

タイトルに「5人の足跡を追う」ってかっこよさげに書いたけど、いったい何年越しに追ってんねん、ワシ。

しかも追う為に来てないし。生しらす食べる為に来てるし。生しらす食べれんかったし。笑

この頃もうすでに彼らの魅力に気付き虜になった、いったいどれほどのファンの皆さんが、ここを訪れたんでしょうね。




山の上にある江の島シーキャンドルという展望台を目指して、弁財天仲見世通りを歩きます。

するとすぐに5人が寄り道をしていたお店が両サイドに続々登場。

ここはユノとユチョンがアイスを買って食べた店、

ここはジュンスがぬれおかきを買って食べた店、

ここはジェジュンが大きい貝を下さいと言ったくせに食べずにソフトクリームの見本で遊んでた店、

あのDVDもツベも、そんなに何回も見ていないのに、結構しっかり覚えている自分にヲタを感じた瞬間:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ひとまず、「あさひ本店」のたこせんべい!




大人気ですね、平日でも行列です。



プレスされるタコをじーーーっと見学。




えー!でかい!人の顔よりでかい!Mちゃんの顔が小さいというのもあるのだけれど。

焼きたてはパリパリで香ばしくって、おいしかった!

他にもまだある、5人が食べた物を全部制覇しようと思ったけど、ポンポン限界(T▽T;)

私の5人への愛もこの程度なのね・・・

とりあえず展望台へ行く事に。



展望台がある所までは歩いても行けるけど、5人が乗っていたエスカーに私達も乗ることにしました!

エスカー。エスカレーターではなく、エスカー。

なんでですか?






ま、いっか。


とりあえず、彼らは楽しそうに乗ってましたね♡


エスカーの乗り継ぎの広場で猫ちゃん発見!




確か5人もここで猫に遭遇してたけど、まさか同じ猫じゃないやんねー?

とても人慣れしていて近付いても全く動じない猫×2 (=^・^=)

もう一回エスカーに乗って展望台に到着です。




展望台に行くまでにあるこの石碑。



藤沢市と韓国の保寧(ポリョン)市が姉妹都市締結をした記念の石碑。



あの日もリーダー、ユノが早速何かを発見!



おお!東方の文字が!

「東方」と「동방」を見つけて、きゃっきゃ騒いでいましたね。かわいいわ♡

その文字はもちろん6年経った今も・・・

ん?






黒光りしてる・・・www

この写真でわかりますかね?

日本語の東方と韓国語の동방の部分だけが黒光り!!!www

えーーー!!!まじか!!!

ユノが触ったからと、ここをどれだけのトンペンさんが触ったらこんなに光るのか!!!

すっげーな、東方神起!

思わず笑ったわ(ж>▽<)y 

そのうちビリケンさんの足の裏みたいにえぐれてくるんちゃう?



頑張れ!トンペン!



やっとこさ展望台の上にたどり着いて見えた景色がこちら。


ひゃーーー!美しい!




この先に富士山があるらしいんやけど、この日は残念ながら見えませんでした。

久しぶりに高い所から海を見たけど、海ってすっごく広いね!

なんか地球ってすごいな!←小学生か

私、盆地に住んでますもんでね、仕事は大阪の繁華街ですしね、だから海ってすごく別世界なんです。

シーキャンドルから海を見て深呼吸をしたら、何かがすっきりした気がしました。

天気がすごく良かったから本当に気持ち良かった!心が洗われるとはこの事です。



彼らもあの日、ここから海を見て



何を思ったのかなあ。

どう感じたのかなあ。



そんな風に5人を想うと、なんだかちょっとおセンチです。

ああ、周りに誰もいなかったら、海に向かって叫んでたな。







「あたしの生しらすはどこーーー!?」←東方神起じゃねーのかよ



まさかの続く。