GOD takakoさんとの対面のあとは、ランチに行きました!
GIWA HOUSEから歩いて行ける「ヌハの森」へ。
前にも少し書いたけど、この「ヌハの森」は、日韓ご夫婦の日本食のお店です。
前回は食事をせずに「いつもブログ読んでます!」って言いに言っただけ、という
申し訳ない客になってしまったので、いや、客ではなくただの訪問者ですね(。>0<。)
今回は食事ができて良かったー。
ランチは2種類から選びます。
私は「チキン南蛮」←きちんとしたメニュー名があったと思います、すみません
ハナちゃんは「カレー」←上に同じ
どちらもめっちゃくちゃ美味しそうでしょう?
うん!めっちゃくちゃ美味しかった!\(≧▽≦)/
料理がテーブルに運ばれてきた時に、食材や食べる時の説明を1人ずつしてくれはるんですが、
これがすごく良いなぁと思いました。
ユミさんやスタッフの皆さんが心を込めて作った料理の説明を聞いてから食べる。
ありがたみが増す気がします。
より一層おいしくいただける気がします。
スタッフの皆さんは日本人だし、韓国人の旦那様も日本語が堪能なので韓国語がわからない方は「日本語でお願いします」とリクエストすれば大丈夫です!←あ、私ね
ソウルに行って1食目が日本食。乙ですな。
日本食好きのハナちゃんも「おいしい♡おいしい♡」と食べていました!
大きい野菜がゴロゴロ入ったカレーは韓国ではウケが悪いと、ヌハの奥様、ユミさんが以前ブログに書いてはったけど、この時、私の隣にいた韓国人のお客さんは完食してました。
スタッフでもないのに「よしよし。」と心の中で思う私。←誰?
この日もヌハの森はお客様でにぎわっていました!
来月は、豚肉、あ、鶏肉やっけ?とシークワーサーがコラボするメニューが登場するそうです!
って、説明になっていない(x_x;)
すみません、忘れてしまいました(x_x;)
ユミさんの料理は本当においしい!また絶対に行きたいな。
気になる方。私がリンクを貼るのはおこがましいので「ヌハの森」で検索してみて下さい^^