奥さん、気がついたら7月もこんなに経ってた。
びっくり通り越して白目状態w
大阪、京阪百貨店さんの嗅覚反応分析での出展
すごく楽しかったです。ええ
お父さんを丸裸!ってタイトルでしたけど
おばあちゃんいっぱい来てくれましたw
京阪のスタッフさんもほんとみんないい人でした。
百貨店のみなさんもたくさん体験してくれたんですけどね。
ほぼ左側タイプでした。やっぱあれだね〜
接客業の人は左側多くなるよね。
いつも周りに気配りしてるわけだから。
みんながこれじゃないけど、ほぼ左タイプでした。
そしてこれもなるほど・・
と思ったのが
子供を抱っこしてたり、ベビーカー押してるような
面倒見の良いお父さんのグラフも左側タイプが圧倒的に
多かったことです。当たり前だけど左タイプの特徴です。
今回は前乗りして14日から16日まで大阪にいたんですけどね。ええ、あの女(幼馴染)とともに。
大阪ってほんと何食べてもうまい。
私は三重県に7年、香川県に10年いたので
ほぼ味覚が西の口なんだなーってしみじみ思った。
体に染み透るような味っていうの?w
お出汁の味が全部、ツボだった。うん
新大阪で引退しちゃうドクターイエローと遭遇
※子供たちが大好きだったんですけどね。
感動しました。
なかなか会えないのに最後の日に会えるなんてw
値段で選んだホテルがね十三ってところで
ホテルまで歩く時、びっくりしたわけよ。
なんとラブホテル街の中にどーんと立ってるホテルでしたw
まさかラブホテル予約したのか?って思ったら
すごく立派なホテルでした。
ただね、やっちまったわけ。
禁煙ルームを選んだはずが間違えて喫煙ルームだった。
でも満室でチェンジできず。
夜中になるとぷーんてタバコの匂いが廊下から漂ってくる
なんども臭っ!って目が覚めましたw
仕方ないので香水振りまいて寝たわけよ。
十三って
それはそれは
ディープな街で
嬉しくなったわけ。
東京の赤羽みたいな街。
昼間っから飲めるわけよ。
ここはいつも行列ができてるらしいけど。
偶然3席空いてていきなりネギ焼き食べた。
美味かった。もうびっくりするほど。
徳田酒店 激うまでした。
しかも東京にもあるって!もうびっくり。ビールうまし!
さらに、ハシゴするってことで
十三にある立ち食いの串カツ。美味かった!
たまたま隣で飲んでたおじさまがまさかの茅ヶ崎に住んでた
ってことであの女と茅ヶ崎で盛り上がりw
まだ飲み足りないってことでホテルの部屋で飲みましたw
真ん中の友人は北海道出身のあの女の友達。
大阪に嫁入りしたので安くてうまい店をこれでもかーって
知っている。ありがと!ってほど
帰る日は朝から飲みながらもつ鍋。
これが一番美味かった。うん
鰹の塩たたき食べてきました。これは高知の方が美味かった。でも東京では絶対無理だと思ううまさでした。
ってことで食べてばっかりで、さすがに食い倒れはしなかったけど、間違いなく太ったと思う。
あっという間の大阪でした。またちょくちょく行こうと思う。大阪の味です。
で、表題の一難去ってまた一難
7月の6日にうちの母がね
また転びまして、今度は大腿骨転子部の骨折。
昨年11月は寛骨臼だったから微妙に違うけど
同じ左足。
今回は手術でボルト入れないとだめってことで。
もう、6日は朝から晩まで大変でした。
最近、リハビリの効果ですごく早く歩けるようになってて
よかったねーって言ってた矢先。
今回は全身麻酔の手術だし年齢的にもボケが心配です。
1ヶ月は入院し、さらにリハビリ病院に1ヶ月だそうで
せっかくマンション用意して快適に暮らしてたのにw
なんで転んだのか・・いつものように朝の7時半ごろ
様子を見に行って発見。
しかもエアコンを朝の5時に
自分で切ったわけよ。寒いって。
すわ熱中症?って焦ったけど。
それほど室温も高くないし、
動けるようになったもんだから
手すりにつかまらずに転んだ様子。
意識もあるので車で病院に連れて行ったら
骨折してるってことで、朝から夕方4時までかかった
病院手続き。お腹空いて死ぬかと思った。私が。
とりあえず手術は来週の火曜日になったんですよ。
本当は今日のはずが、下痢してて延期。とほほ
母のことはやっと落ち着いてあとは
今月の末に札幌のマンションの処分と荷物運びだけ。
※左下タイプの私はまだやってなかったわけw
これで落ち着くなーって思ってたら。
またかよ!なんでなんだYO!
って心境だけど。逆境にはすこぶる強い私なので
まーなんとかなるでしょ?って思ってますw
そんなわけで久しぶりにブログ書いてみました。
そうそう、今週末13日14日は
嗅覚反応分析の応用講座in品川です。
軍場先生が来てくれるのでスッゲー楽しみ。
よかったよー母が転んだのが6日で。
ほんと不幸中の幸い。もちろん転ばないにこしたことは
ないわけですが・・ええ