ブログやサイトの検索ワードで

【嗅覚反応分析怪しい】ってワードが

まーまー上位に入ってます

 

怪しいって言うと

  • 胡散臭い
  • 疑わしい
  • 信用できない
とかなんですかね?
 
嗅覚反応分析ってちょっと前までは
サードメディスンって名前でした。
第3の医学っていうような意味だと思うけど。
私がサードメディスンに出会ったのは
2015年だったと思います。
 
AEAJのアロマインストラクターとして講座や
ワークショップなどでたくさんの受講生さんに
お目にかかっていく中で、割と定期的に
参加してくださる方がいますよね。
 
そんな中、香りの好みって
そんなに大きく変化することって無いよね?
っていうふうに感じているんだけど。
 
でも以前はものすごく好きって言っていた香りが
今日はそうでもなさそうってことは
よくありました。
 
そんな経験を何年もしているときに
妊婦だったときとか、しどい風邪引いたときとか
飲みすぎてすごい二日酔いのときとか
お腹いっぱいではちきれそうなときって
普段好きな香りを
受け付けないってあるよな、もしかして
体調(体内の環境)で香りの好みって
コロコロ変わるのかな?って
思うようになったわけです。
 
男子だけのアロマ講座男子『アロ活』を
7年ほどやらせてもらった時も
なんていうか、香りの好みがにている人
臭っ!ってなる香りがにている人って
タイプが似てるよな・・なんて思ったり
 
男性は押しが強いタイプの人が好きな香りと
嫌いな香りがだいたい同じだったりね。
 
女子も同じで
この香りが好きってタイプの人は
割と同じ不調を抱えやすいよね。とか
 
で、香りの好みでその人の体質を分析できる
サードメディスンって言うのがあるのを知って
早速体験したわけです。
 
体験する前は
サードメディスン
(嗅覚反応分析)・・
なんか怪しい?w
でした。
いきなり応用講座から受講したんですけどw
なるほど!の連続でしたよね。
 
第一脳神経の嗅覚って
大脳辺縁系や視床下部、下垂体と
ダイレクトにつながっているわけで
 
作用経路として大脳辺縁系や視床下部、下垂体に
ダイレクトに入る経路は嗅覚だけなわけです。
 
大脳辺縁系って言ったら
情動(快・不快)、意欲、怒り、古い記憶
記憶の整理、食欲、集団欲などの
原始的な感覚を司ってるし
 
視床下部って言ったら奥さん!
脳の中の脳ってって王道の脳ですよ!
自律神経の中枢です
 
下垂体って言ったら奥さん!
ホルモン分泌の要
 
ここに免疫系も加わって
ホメオスターシスの司令塔ですから
 
ここにダイレクトに情報が入る嗅覚
この香りに対する快・不快は
視床下部や下垂体、免疫系からの情報を
受けて、くさい=自分にとって不要
いい香り=自分にとって必要
 
って判断してくれてるわけです。
嗅覚は全くもって先入観の影響を受けない感覚器
目の錯覚とか空耳アワーとかはあるけど
 
香りに対する好き嫌いって間違いようがないですよね。
ただしこれがなんの香りかを当てるとなると
難しいのが嗅覚です。
 
くさい=嫌い=不快
いい香り=好き=快
 
この反応は
ニオイ分子への感受性なわけです。
 
火事の匂いはやばいニオイ、逃げなきゃのニオイ
物が腐ったニオイはやばいニオイ、食べたら駄目なニオイ
 
例えば、ドアノブを回して
手のひらに何かがついた時
 
冷蔵庫に3日前に期限が切れた食品があった時
 
絶対にニオイを嗅ぐはずです。
いきなりなめてみたりする人いないですよね。
 
嗅覚って一番原始的で
人間が本能的にやばいかやばくないか
安全か危険かを判断する感覚器でもあると思います。
 
精油の香りに対して
好き、嫌いの反応が起こるってことは
その精油のニオイ分子1つ1つに
嗅覚が反応しているということです。
 
そして精油のニオイ分子には
必ず効果効能がありますよね。
 
快なニオイ分子は自分にとって
その効果効能が必要
 
不快なニオイ分子は自分にとって
その効果効能は不要
 
というふうに判断する
この香りへの感受性を数値化して
統計を取って行き
この香りグループが嫌いなタイプは
こんな疾患になりやすいとか
こんな性格傾向があるなどの
情報を集めて分析している
 
これが嗅覚反応分析だと思います。
 
胡散臭い
嘘くさい
なんか臭う
嘘のニオイがする
 
野生の勘的に何かを感じる時
ニオイを使っていること多いですよね。
 
だから、嗅覚反応分析怪しい
って言葉で検索してくる人ってきっと
ロジカルにストンと落ちると
嗅覚反応分析オモシロ!ってなると思います。
 
自分がそうだったのでそう思うだけですけどねw
 
そんなわけで!嗅覚反応分析は
健康包括支援協会という一般社団法人が行っている
嗅覚を使った体質分析法です。
 
ちっとも怪しくないことをここで
知ってほしかったわけです。
 
1ヶ月約4回のIMチェックとアセスメントが
セットになった嗅覚反応分析郵送体験が人気です。
よかったら体験してみてください。
1ヶ月使い切りのキットをお送りします。