新年あけましてめでとうござます。
17年ぶりのMYスイートホームで過ごす
2回目のお正月です。トオイメ
東京と埼玉
緊急事態宣言発出しそうな雰囲気ですね。
とんだ年明けになってますね。ええ
我が家は全員元気です。
ありがたいことです。
17年前の年末に引っ越して
3ヶ月しか住めなかったMYスイートホーム
※17年前はMYスイートホームでした。
今はただの中古マンションだけどね。
でもね、古くなってもやっぱりいいもんですよ。
17年ぶりに東京の我が家で
家族4人で過ごすお正月
夫がね、調子に乗って
大昔にいただいた
ビンテージもののワインを開けました。ええ
今から30年前の白ワイン。
我ら夫婦が入社した年にできたワインです。
主人が東京〜三重〜香川〜神戸〜東京と
異動するたびにお伴してたワインです。
ええ、ええ
本人はね
いつ誰に何故貰ったのか覚えてないようで
三重なのかな?香川でもらったのかな?
多分、勤続10周年とか5周年のときに
会社から貰ったのかな?程度。
妻の私なんて
そんなワインあったの?みたいな。ええ
それをね、せっかくだからって
急に開けるって言い出して。
なんで急に?どうしたの?
明日死ぬんじゃね?ってね。思った。
で、30年もののワイン開けたわけです。
夫が。ええ
グラスに注いだ瞬間思いました。
茶色すぎじゃね?ココロノコエ
飲んだ瞬間
酸っぱすぎじゃね?ココロノコエ
嗅いだ瞬間
酢じゃね?
ってことで
ビンテージの30年ものワインは
まるでバルサミコ酢のお味
料理に使うにしても
使いようがない風味満載
夫、だめだこりゃ!
※いかりや長介調です。
虚しく、レモンチューハイに変更
ケチケチしないで
とっとと飲んどけばよかったのにね。
ココロノコエ
年明け早々
酢飲まされるとは思ってなかったよね。うん
でも、今日は仲良く
日本橋三越へお買い物に行きました。
何故この大変なときに?
それはね、約90人分のお菓子を
買わなければならないから。
誰が?夫ですけどね。
1/10に必要なんですけど
緊急事態宣言出てデパート休みになって
GETできないと非常に困る事態になるので
行ってきたわけです。
日本橋三越へ
行くたびに必ず眺める天女像
これね、ほんとにきれいだよね。
カオマンガイ食べて帰ってきました。
そんなわけで
今年もよろしくお願いいたします。