東京・・また色々大変ですが
数値を冷静に読み解こうぜと
家族で話してます。
普通に新しい生活様式取り入れて
夜の街に出かけないように心がけて
※飲みに行きたけど我慢してますw
相変わらず
不要不急の外出はなるべく控えてますが
今月末仕事で香川へ行く予定なんですよ。w
今、東京から香川へ行ったら
石投げられるんじゃね?
って夫に言われてますw
現在仕事を延期してもらおうか
検討中です。ええ
そんなわけで(どんなわけ?)
こちらに戻ってはや4ヶ月目
ようやくそろそろよくね?って
感染者急増前に
友人たちと会う約束をして
密にならないように丸の内の
お店の個室を予約してもらい
時間も4時半からってことで
すご〜く楽しみにしてたけど
このところの
感染者数急増ニュースを見て
「やめとこ!」って
全員一致で延期しましたw
相変わらず決まるの早い
いつになったら
友人に会えるんでしょう?
(トオイ目 白目)
とはいえ
用がある場合は出かけてます。ええ
久しぶりに芝へ用事ができての帰り道
思わず素通りできずに
東京タワー行って来ました。
(みるだけ)
東京タワー好きなおばさんです。
で、日曜日は
17年ぶりに
東京へ帰還した我が家の
ほんとひっさしぶりの
都知事選。ええ
あ・・・
奥さんここからが本題w
土曜日夜
私「明日選挙行かなきゃね」
夫「そうだな〜ハガキは?」
私「え?私知らないよ・・・」
夫「お前まさか捨てた???」
私「さすがの私もそれはないわ」
(内心不安)
もしかして
17年もいない間に
東京はハガキなしで
マイナンバーカードとかで
選挙?やべ〜
マイナカードないわ・・w
やっぱり
届いてない?ってことで
選挙管理委員みたいなとこへ
電話しましてね。ええ
だって、
悪用されたら困るじゃん。
係の人の即答
3月17日現在
都内に住民票があった人ですか?
引っ越しが1週間遅かった我が家
まさかの
選挙権なしw
ま、色々窮屈な世の中ですが
新しい生活様式を守りつつ
密を避けて、臨機応変で生きてます。
そして何より
家族や友人が元気なのが一番です。