2000年生まれの

長男1号が成人式に出席するため

先週から帰省中です。

 

早いもので、東京離れて17年目の私

旦那と長男1号は一足先に東京の自宅ですけど

成人式は住民票のある高松市でね。

ま。東京じゃ友達いないしね。

 

なんていうの?奥さん

男の子の成人式って

ほんと

 

 

地味だね。うん

 

 

スーツ(大学入学式に着たやつ)

顔出しOKってことでね。

 

ネクタイとワイシャツだけ

ちょっと派手なのを買っただけで。ええ

1万円でおつり来ました。ええ

 

幼稚園時代の幼馴染のママたちと

息子の成人式の写真をお互いにやり取りしたけどね

ま~ね~スーツ着ただけだってことでね。うん

 

見てもね。うん

お互い、背が伸びたねとか

大きくなったねってしか言えないw

1人、ど派手な羽織袴の子いたけどね。うん

 

次男の時なんてもっと

地味だろうな。うん

 

ってことで、長男に久しぶりに会った

マンションの昔からの住人のご近所さんたちが

 

主におじいちゃん、おばあちゃんたち。

 

我が家の息子たちを

双子だと思ってる人多数w

ようするに顔の区別がついてなかったようです。

 

いままでかYO!

 

親から見ると全然違う顔ですけど

そんなに似てる?

 

2000年生まれの長男は

まだ19歳なので外で

お友達とお酒飲むのはできなかったけど

 

みんなで集合写真撮ったり

朝までカラオケしたり

 

帰ってきたのが朝7時でした。

若いっていいよね。

 

東京の大学で楽しくやってるようで

バイト代でお土産いっぱい買ってきてくれて

次男と二人で朝までゲームして

実家生活満喫中

 

次男受験生だけどね。ええ

 

週末には東京に帰っていきます。