早いものでもう11月ですよ。奥さん

私はね、もう朝なかなか布団から出られません。
スヌーズ機能の目覚ましを何度たたくことか・・ええ
たたきすぎて手首が痛い気がします。ええ


11月の芳香系男子『アロ活』はね。
ずばり!ずばりずばり!←考えてないわけじゃないよ

男子のその不調と
アロマテラピーです。

働き盛りの芳香系男子さんたちは
アラフォーからアラフィーからその上若干あり。

だんだんとね。あっちこっち調子が悪くなるお年頃です。


このお年頃とこの時期特有の季節性の
さまざまなトラブルを見つめなおして

精油の働きを活用しようというものです。

作るクラフトは!クラフトは!クラフトは!←しつこい?

来てからのお楽しみ・・
考えてないわけじゃないYO!

男子だってがさがさはいや・・
いやですよね。うちの亡くなったじい様は
風呂上がりにニベア塗り塗りしてましたよね。、昔うん

乾燥の季節の救世主
シアバター活用法やります。
ココナッツ油も登場
混ぜるだけですよ。男子だもんね。

芳香系男子『アロ活」は
11月10日(火曜)
19:30~21:00
受講料 2160円です。
クラフト材料費700円



来月12月8日の年内最後の芳香系『アロ活』は
クリスマス、年越し、お正月と
何かと胃腸や肝臓を酷使する季節に
おすすめの精油で
「お疲れさま!そして新年も頑張るよ!俺様!」
クラフト作成します。