11/3はAEAJ「アロマの日」ですね

Eucalyblue aromatherapy『アロ活』教室も
「アロマの日」キャンペーンに協賛します。


http://www.aromakankyo.or.jp/lp/aromaday/

日時は、10/31(土)
11:00~17:00

高松市丸亀町のドーム下
(ローカルすぎてわからない?)
正式名称は高松丸亀町壱番街前ドーム広場




こんなとこです。ええ
この写真は去年の冬に撮ったものですけどね。

ここに東京の友人が遊びに来ると
ちょっと!ここだけ銀座と表参道が合わさったみたい
って感動します。ええ
※ちょっとおおげさ

実はこの日、丸まる文化祭があるんです。
丸まる文化祭って何よ?

こんなイベントでございます。
500円でリストバンドを購入すると
地元の商店街の協賛店で特別メニューが食べられるってよ。
美味しい中華やイタリアンなんでもある~

そしてドーム下では



Eucalyblue aromatherapy『アロ活』教室として
「アロマの日」協賛イベントいたします。

また同じ場所で中四国アロマ交流会の仲間と
AEAJ認定アロマセラピストやAEAJ認定アロマインストラクター
によるアロマトリートメント、アロマクラフトなど
癒しに関するイベントもやってま~す。

もちろんリストバンドを500円購入の方には
お得な価格で体験できます。

なんと!先着100名様には
アロマ女子大開講!
アロマ女子大ノートをプレゼント

ドーム下でお待ちしています。

って、そこどこ?って方

香川県高松市丸亀町って言ったら
高松市では一番の中心街です、ええ

ハロウィーンってこともあるしね。
追って詳細はご案内します。ええ

アロマクラフトは
ネイルオイル
手コネ石鹸
ルームスプレーなどを予定しています



アロマ初心者の方大歓迎です。

アロマ女子大って言ってるけどね
もちろん男子も大歓迎


なんと、その横では
アルテカルチャー高松さんも出店
え~~~???ってみなさん

ぜひ遊びにきて。待ってる。うん