みなさんが、最後の追い込み頑張っている土曜日 急に思い立った夫が「○○行くぞ!」と言いだした。 「え?今からですか?」もう昼すぎてるよ 「2時間もあれば着くだろ!」←軽く言うわね。 *このかた、地方転勤になって早8年。 前任地、三重県はなんてたって広かったからか。 東は四日市や桑名から西?南?の伊勢や鳥羽まで担当していたせいでしょうか?  20キロなんて近所。200キロなんてすぐだろ!って感覚になっちまった。 「130キロってさ、東京から御殿場?いや静岡(入ってすぐ)くらいあるよね」(:_;) 東京にいたころ、急に思い立って御殿場いくぞ!って昼すぎに言ってたか? 言ってたか?言って無かっただろう?←心の声 で結局、行ってきたのがここ 後ろ姿。わかる? 前から見るとこれ 逆光で、顔見えんちゅうの?。 じゃ、ドアップでこれ *クリックするとまじでドアップになるわよ。   そうです、今流行りの『坂本竜馬』 それにしても、この銅像のでかいこと! 上野の西郷さんよりはるかにでかいような気がします。 竜馬がちゃんと海を見下ろせるようになってるんだよな?きっと。 高知県の桂浜です。いや?いや?久しぶりの太平洋! 太平洋はでっかいどう?!←それは北海道? 瀬戸内海とは異なり 波もざぶんざぶんですごかった。 そんでもって、水平線がすごかった!感動した! ね!東宝のオープニングみたいでしょ?東映だった? 知らないって? 久しぶりの大きな海に感激した息子達。 「着替え無いから、濡らすなよ!」って 言ったのにあれほど言ったのにあんなに言ったのに。 旦那にも調子に乗らないように言ってね!って 言ったのに。 波と追いかけっこを始め。 この直後、ずぶぬれ・・靴も、ズボンもおパンツも・・ 「おりゃ??だから言っただろう????!」 とその場で激怒したかったけど、 まわりのおじ様おば様がニコニコ楽しそうに バカ息子の様子を見ているので、我慢して 「もう?やだ?」でお茶を濁し。あとでしめます。 で高知県に竜馬を見に行ったかといえば、違うのね。 それはおまけ。 その目的は? 「戻り鰹」を食べるため。 「9月位の戻り鰹がうまいんすよ!(^_-)」と美容院の 自称鰹オタクの兄ちゃんに言われ、夫婦でずっと気になっていた。 『鰹の塩タタキ」これがうまいんだ!ってことで。行ってきたのね。 うまかった!最高にうまかった! あまりのうまさに、写真を撮るもの忘れて 食いつくしてから気がつく馬鹿家族。 でもさ、この高知県の鰹は、全然臭くない。 薬味なんて無しでも行けちゃいます。 塩だけでパクパク行けちゃいます。 鰹のタタキ塩バージョンぜひ、いちど食ってみるべし。 四国四県達成率 3/4 残すは徳島だけ?←すっかりそろそろ転勤する気? ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。  社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。  独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、  AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。   AEAJアロマテラピーインストラクター gadge :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。 「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会 「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著 「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説 「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版  レン・プライス他著 ケイ佐藤訳 「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会 「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局  林伸光監修 ライブラ香りの学校編 AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。 「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」 1500円以上のご注文は送料無料です Eucalyblue楽天 Eucalyblue amazon ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」