久しぶりにアロマクラフトです。
『アロ活』をしていく上でいろいろな構想を
練っています。
練り過ぎて忘れたもの多数。
準備期間2年以上(長すぎです)
アラフォーともなると、
ふっ と浮かんだ構想も
毎回メモに書き留めておかないと・・
さっき、
いいこと思い付いたのに~なんだっけ?
となります。ええ
脳細胞の劣化ですね。
そんなわけで、『アロ活ノート』買いました。
スケジュール帳ですが大きめです。

とにかく、思い付いた『アロ活』をどんどん
書き込めるようにと思っています。
まだ何にも書いてないけどね。ええ
クラフト、精油のブレンド、ハーブブレンド、基材はもとより
容器(ガラス瓶や遮光瓶、スプレーボトル)などの業者さん
どこのがおしゃれで、使い勝手がいいか。
浮かんだアイデアを忘れないうちに書きこむノートです。
来年から、どんどん『アロ活』を実行していくのですが
いくつか、最近のクラフトをアップします。しなくていい?
ハーブのサシェ、アロマキャンドル、練り香、バスソルト
とりあえず、家にあったもので試作したんですけどね。


ハーブサシェ

練り香

アロマキャンドル=メタル缶に入れたのでアウトドアにも持って行けるでしょ?

ただの塩じゃん?そうです。ロックソルトですがね。

『アロ活』をしていく上でいろいろな構想を
練っています。
練り過ぎて忘れたもの多数。
準備期間2年以上(長すぎです)
アラフォーともなると、
ふっ と浮かんだ構想も
毎回メモに書き留めておかないと・・
さっき、
いいこと思い付いたのに~なんだっけ?
となります。ええ
脳細胞の劣化ですね。
そんなわけで、『アロ活ノート』買いました。
スケジュール帳ですが大きめです。

とにかく、思い付いた『アロ活』をどんどん
書き込めるようにと思っています。
まだ何にも書いてないけどね。ええ
クラフト、精油のブレンド、ハーブブレンド、基材はもとより
容器(ガラス瓶や遮光瓶、スプレーボトル)などの業者さん
どこのがおしゃれで、使い勝手がいいか。
浮かんだアイデアを忘れないうちに書きこむノートです。
来年から、どんどん『アロ活』を実行していくのですが
いくつか、最近のクラフトをアップします。しなくていい?
ハーブのサシェ、アロマキャンドル、練り香、バスソルト
とりあえず、家にあったもので試作したんですけどね。


ハーブサシェ

練り香

アロマキャンドル=メタル缶に入れたのでアウトドアにも持って行けるでしょ?

ただの塩じゃん?そうです。ロックソルトですがね。
