人材派遣に勤める友人から
時給安いけど、楽な仕事しない?とお誘いをいただき
「週3ならいいよ・・・」とやる気の無い返事をした私。
「もちろん、面接とか適性検査はするわよ」と友人
正直この時点で、PCもできない
事務経験0の44歳おばさんは
適性検査で落ちると思っていました。ええ
だってさ、早打ち?(ワード)とかね。
もうね、笑っちゃうほどのスピード。
でね、適性検査の結果?(適性検査って何だったんだ?)
倍率かなりの、楽なお仕事を始めたわけです。
突然のお仕事しかも、アロマと全く関係なし
そんなことを予定してなかった私には
正直疲れます。ええ
でもね、もともと接客業(証券営業)やってたから
今の仕事嫌いじゃないです。ええ
公共施設に来るお客さんへのチケット販売や
総合受付の仕事なんですけどね、ええ
物品販売もあるんですよ。
POSとかでピッなんてね、レジまでやっちゃうこともある。ええ
これが結構楽しいわけ。
ほら、イオンとかのセルフレジとかを子供がやりたがるでしょ?
私は子供と同じ精神年齢なようです。
もうね、13年ぶりの社会復帰
今まで使って無かったいろいろな器官が
激しく活動してます。
まじ
金銭の受け渡しとかはね、昔取った杵柄とでも
いいましょうか?
全く問題ない、むしろ得意。どうよ私状態。ええ
チケットを数百枚数える時なんて
もしかして銀行にいらした?なんて聞かれちゃう。
ものすごい速さで数えられちゃう。ええ
銀行はお金を扇のようにして数えるんですよね~
でも証券会社はこうやって習いました~(自慢げ)
何が言いたいかって、楽しいわけ。時給安いけどね。
でもね、やっぱ人間13年も
社会に出ず、会話って言ったら
夫、子供、友達、たまにスーパーのおばちゃん?
きちんとした敬語や丁寧語、謙譲語なんざ
使って無いわけですよ。ええ
「お母さん!俺のノートどこ?」
「あそこ」
「お母さん!お腹すいた」
「もうちょっと待て」
短い会話ばっかですよ。奥さん
それがね、お仕事では
お客様、チケット売り場は二階でございます。
右手のエレベーターで2階にお上がりください。
カフェは左手階段を上がった
つきあたりでございます。
まではね、なんとか言える。
だがよ、
チケット売り場では並んでいる人がいると
焦ります。
チケットを渡しつつ
「お客様、こちらのチケットで常設展ならび全館ご覧いただけます。
どうぞごゆっくりご覧くださいませ。」って言うのが
言えない(T_T)
必ず、全館のあとを噛んじゃうわけです。
もう、こ~なったら、全然噛んでませんけど?
状態で最後まで言いきってますがね。
日本語になってないこともしばしば。
我ながらよくこの噛み噛み状態で
しらっとした顔でると思い一人ほくそ笑む。
44歳春です。
明日は噛まないように、
あえいうえおあお、かけきくけこかこって
練習しながら、通勤しようと思います。ええ
時給安いけど、楽な仕事しない?とお誘いをいただき
「週3ならいいよ・・・」とやる気の無い返事をした私。
「もちろん、面接とか適性検査はするわよ」と友人
正直この時点で、PCもできない
事務経験0の44歳おばさんは
適性検査で落ちると思っていました。ええ
だってさ、早打ち?(ワード)とかね。
もうね、笑っちゃうほどのスピード。
でね、適性検査の結果?(適性検査って何だったんだ?)
倍率かなりの、楽なお仕事を始めたわけです。
突然のお仕事しかも、アロマと全く関係なし
そんなことを予定してなかった私には
正直疲れます。ええ
でもね、もともと接客業(証券営業)やってたから
今の仕事嫌いじゃないです。ええ
公共施設に来るお客さんへのチケット販売や
総合受付の仕事なんですけどね、ええ
物品販売もあるんですよ。
POSとかでピッなんてね、レジまでやっちゃうこともある。ええ
これが結構楽しいわけ。
ほら、イオンとかのセルフレジとかを子供がやりたがるでしょ?
私は子供と同じ精神年齢なようです。
もうね、13年ぶりの社会復帰
今まで使って無かったいろいろな器官が
激しく活動してます。
まじ
金銭の受け渡しとかはね、昔取った杵柄とでも
いいましょうか?
全く問題ない、むしろ得意。どうよ私状態。ええ
チケットを数百枚数える時なんて
もしかして銀行にいらした?なんて聞かれちゃう。
ものすごい速さで数えられちゃう。ええ
銀行はお金を扇のようにして数えるんですよね~
でも証券会社はこうやって習いました~(自慢げ)
何が言いたいかって、楽しいわけ。時給安いけどね。
でもね、やっぱ人間13年も
社会に出ず、会話って言ったら
夫、子供、友達、たまにスーパーのおばちゃん?
きちんとした敬語や丁寧語、謙譲語なんざ
使って無いわけですよ。ええ
「お母さん!俺のノートどこ?」
「あそこ」
「お母さん!お腹すいた」
「もうちょっと待て」
短い会話ばっかですよ。奥さん
それがね、お仕事では
お客様、チケット売り場は二階でございます。
右手のエレベーターで2階にお上がりください。
カフェは左手階段を上がった
つきあたりでございます。
まではね、なんとか言える。
だがよ、
チケット売り場では並んでいる人がいると
焦ります。
チケットを渡しつつ
「お客様、こちらのチケットで常設展ならび全館ご覧いただけます。
どうぞごゆっくりご覧くださいませ。」って言うのが
言えない(T_T)
必ず、全館のあとを噛んじゃうわけです。
もう、こ~なったら、全然噛んでませんけど?
状態で最後まで言いきってますがね。
日本語になってないこともしばしば。
我ながらよくこの噛み噛み状態で
しらっとした顔でると思い一人ほくそ笑む。
44歳春です。
明日は噛まないように、
あえいうえおあお、かけきくけこかこって
練習しながら、通勤しようと思います。ええ