またまたご無沙汰しております。 やっとね、婆帰りました。ええ あ、人間の方ね。 我が家の婆猫にゃお様 調子を崩してすでに2週間 ほとんと飲まず食わずです。 自力では飲み食いできません。 無理やり注射器で餌と水を飲ませ 輸液を獣医さんに分けてもらってね。 私が点滴をしてあげて なんとか生きている状態。 自力ではトイレもできず 私が体を支えて用をたす・・ グダグダ状態です。 間に合わなければ垂れ流しです。ええ 何度私の足に用をたしたでしょう? 常にペット用シートを持って移動してます。 もうね、いっそオムツにしようってね 新生児用のオムツ買ってきた。うん 尻尾の穴開けて、つけてみた。 もうね、嫌で嫌でしょうがないのね。 その嫌でしょうがない姿が 笑っちゃうほど おまぬけなので、やめました。 よって垂れ流しOK! 母さんいくらでも面倒見てやる!ってね。 でもね・・ 夜中に何度も起きて 水や餌をあげてます。 寝ててもね、朝起きたら もしかして逝っちゃてる?って 心配ですよね。 そんな 日が 2週間です・・ええ 毎朝ドキドキしながら 息してるか? 『にゃおちゃん!生きてる?』私 「・・・」にゃお 『にゃお!にゃお!生きてる???』私 「ちょっと動く」にゃお あ~良かった~死んだかと思ったじゃん! このくり返しが2週間です。ええ もしかして 死ぬ死ぬ詐欺じゃね?って だってね、2週間ほとんどまともに食べてない。 実は真夜中にガツガツ食ってね? もしかして、鯖オのおかげで ず~っと隅に追いやられてたのが リビングの一番いい場所で 揚げ膳据え膳で 家族みんなに「にゃお」「にゃおちゃん」って 言われて、味しめてね?ってね。ええ にゃおさんにお問い合わせしてみました。 返事ありません。ええ 鯖オもね、さすがに 状況を察したのか 優しく舐めてあげるだけです。 決してガバット行きません。 14137931010.png みんなに優しくされて もう少し生きてみようじゃないか・・って 思ってくれたのかも知れません。 14128593270.png まだ生きてるYO!私。Byにゃお でもね 1日に1回か2回痙攣をおこすことも・・・ はじめは本当にびっくりしたけどね。 実家の母いわく 年老いて死ぬ猫はだいたいそう・・ この間隔がだんだんと短くなって 死ぬんだって。 だから 体をさするしかできないけどね。 悔いのないようにお世話してあげようと 思っています。