独学セットがご縁で仲良くしていただいている徳島の
Kさんのところへ行ってきました。

もうね、計画するたびに
急用や風邪(家族や自分)でなかなか実現しなかった。うん

高速でいくとドアToドアで1時間でした。
これまた近くてびっくり。

徳島県は高速で素通りするだけで
ちゃんと足を踏み入れるのは実は初めてです。

あ、穴吹川には行ってるけどね。山だけだし。

わくわくしながら行ってきました。

Kさんは、高松には時々いらして
アロマ談義をすると、時間を忘れるほどなんですよ。
今回もご多聞にもれず、あっという間に夕方に。

今度はお互いの中間あたりで会う?と話しましたが
多分中間地点って山の中じゃない?無理だね・・と
笑いましたが、この二人ならおしゃべりできれば
山の中でもいいんじゃね?って思いました。ええ

徳島のこじゃれた雑貨店に行き
ウィンドウショッピングをしました。

その前に、手作り化粧品を作る方なら絶対知ってる
徳島県のNET専門の会社も見てきました。
外からだけだYO!
店頭販売してくれればいいのにね・・と心残りでしたけどね。

13871872320.png
↑この会社です。みただけじゃわかんないよ。奥さん

そして、Kさん一押しのアロマやハーブ関係のお店に
行ったら、臨時休業でした。がっくし。ええ

次回リベンジで絶対行ってやる!


でもねすぐそばにある和食のお店で
美味しいランチをいただき、楽しくおしゃべりしました。
お互いの『アロ活』について夢や近況を報告し
大変有意義な時間でした。

13871872500.png

一気に食べました。ええ

そしてその後雑貨店を冷やかし
思わず買ったのが
13871871820.png
ブリキの塵取り(日本製)とメジャーの絵柄のガムテープ
独学セットの梱包に使わせてもらいます。

帰りの高速では虹も見えて
今日はいい日だったな~!と思います。
13871872010.png


やっぱり同じ趣味の人と話すと会話が尽きないものです。

お土産にいただいた鳴門金時
13871871620.png

明日ふかしイモにして、いただきます!

Kさんありがとう!