さて、今朝は5時起きで
長男を港までお見送りでした。
朝6:50に集合して小豆島へ部活の合宿です。
一泊なのでね。荷物も軽くていいじゃん。

とは行かず・・ええ、ええ

剣道部ですから、防具で1つ大きなバッグ
肩には竹刀、水筒、
そして道着や着替えをコロコロバッグに入れると
1週間以上の旅行かYO!ってほどの大荷物でした。

息子を見送り終わり次男と夫に
飯食わせないと!と大急ぎで帰る私は
帰りの車で
「母は、来ましぃ~~いた~、今日も来ぃ~た~♪
 この岸壁に~今日も来ぃた~♪」と

『岸壁の母を』口ずさむ女。By43歳

※これを歌えるあなたはアラフォー以上
古すぎる上に、
この歌は港にお迎えに行く歌だYO!
自分で自分に突っ込みを入れておきました。ええ

そして

ミョウバンスプレー知ってる?

私はにおいフェチではありません。
それから、潔癖症でもない。

でも、鼻だけは異常によいと思います。

部活を始めた長男の汗臭いにおいに
時々ノックアウトを食らいます。

とはいえ、まだまだ声変わりもせず
剛毛も生えてない、長男ですから
男くさいというよりは汗臭いのね。ええ

部活の防具の消臭には
以前紹介したピュオロジェンを
使ってるんですが。

こないだ安く買えた所は売り切れていた。

今度はね、長男自体が発する
汗臭いにおいを何とかしたい。

精油で作る消臭剤に、もう少し
効果を持続させるものないかな?と
探してました。もちろん基本は添加物フリー

で、見つけたのがこれ

さっそく成分を調べてみたら。
ほとんど水とアルコールとミョウバン
そんでもって精油(ハッカ系)あとは乳化剤と保存料です。


そもそもなんでミョウバンが消臭?っていろいろ調べると
大昔からずっと消臭などに使われてたそうで
強い酸性で殺菌消臭をする。
さらに人間から出るアンモニア臭などにも効く。
しかも食べ物に使えるものですよね。

お試しサイズを買って長男に使わせてみたわけ。

するとね
ほんとに臭くない、しかも汗を抑える制汗作用もあるようだ。

これを早速手作りしてみたわけです。

使ったのは、焼きミョウバンと無水エタノール
ミネラルウォーターです。

さらに精油は薄荷

『ミョウバンスプレー手作り』 とかで検索すると
詳しくいろいろ出てくるので興味のある方は
みてみてください。

濃度もオリジナルで調節するといいと思います。

ワキガなんかにもかなり効くそうです。

加齢臭の
夫にも使わせてみようと思います。
IMGP0411.jpg


明日の夕方に小豆島から戻る長男

今度こそほんとの
「岸壁の母」やってきます!