更新してない感満載です。
なんかね、ここ数カ月ブログとFB連携がうまくいかなかったり していててね。
だからど~したってことなんですけどね。
おまけに、買ってから 2年弱のスマホがね、
調子がすこぶる悪いのね。 青息吐息状態。
最近って2年ルール?これ?どう?

周りの友人もみんな2年くらいで携帯壊れたって・・・
前に『ぼろ蔵庫』=我が家の冷蔵庫(いまだ健在)の記事で 書いたけど。
日本の技術なら、壊れ時なんていくらでも調整できるよね。
家電は昔なら7~8年。携帯は2年って? ※記事に色がついてるけど自分で探してほしい。ええ 更新してない理由にはなりませんか? ※全くならないことわかってます。ええ 実はね、4月の18日から、またね。ええ 母が来てる。うん もうね、母、今日、母の日。 母の日だけどね。母いる。←意味不明? そんでもって、次男の役員にもなって 結構、面倒くさいのね。ええ ※この面倒くさい理由は言えません。ええ そこにきて、GW=黄金週間がやってきて BD=誕生日もあって、MD=母の日? そして週末は旦那が帰ってくるのね。ええ 単身赴任1年。今だ単身赴任感0です。 しかもGW1~6までいた。 8日夜に帰ってきた。 たった2日で帰ってくるこの 帰巣本能は鳥?カラス?鳩?ってほどです。ええ DMKY! 旦那、毎週、帰ってくるYO! もうね、DAIGOかYO!←DAIGOの割に短縮言葉短すぎですか? でね、自分はっていうと。 職業訓練校のお仕事にはじまり 香育、アロ活、検定講座など 楽しく毎日生きてます。ええ 実はね、先日、はちおじさんと 香川の山の中に行ってきた。うん ※脈略なさすぎですか? はちおじさんの蜂(日本蜜蜂)に対する言葉にいちいち感動した思い これはゆっくり書きたいと思います。 このはちおじさんの蜜蝋を使わせてもらえるってすごいよ。ほんと。 触りだけね。 DSC_1210.jpg 蜂ってすごいYO!ほんと!