歌舞伎ってね、観たことありません。 母はよく、お友達と観に行ってたんだけどね。 そんな母が、「こんぴら歌舞伎」をあなたたちが香川にいる間に 観てみたいわ~って言ってたんですよ。 でも、これ、美容院のおっちゃんに聞くと チケとるのが至難の業なんだって。 夫の仕事関係の方が2人分のチケットを くださったわけです。 早速母に来る?って聞くと。 今回は、好きな役者が出ないから、やめとく~ってさ。 *というか、予定があるらしい。 なんだよ、それ。 ってことで、夫と二人で行ってきました。 全く歌舞伎なんて興味がないんですけどね せっかく行くのですから、きちんとした調べをと 「こんぴら歌舞伎」を調べてみました。 *だって、役者さんがそうそうたるメンバーでね。なぜ?と思ったわけです。 無知です。ええ 旧金毘羅大芝居(きゅうこんぴらおおしばい)は、香川県仲多度郡琴平町の金刀比羅宮・門前町にある、現存する中では日本最古の芝居小屋。別名、金丸座とも呼ばれ、国の重要文化財の指定を受けている。 以上 WIKIより転載。 どうやら、ものすごく由緒正しいものだったんだね。 松本幸四郎親子が出てました。 さすが日本芸能です。感激しましたよ。 花道を通る役者さんや、長唄を歌う歌い手さん。 クロコさんもいてね。当たり前だけど グレコはいませんでした。これも当たり前・・ eucalyblue.jpg 【画像は参考です】 IMGP0495.jpg IMGP0494.jpg IMGP0493.jpg 幕のうち弁当美味しかったです。 がっついて食べ過ぎて、満腹です。ええ