先日、サヌカイトがご縁で
仲良くなったおっちゃん。

このおっちゃんがね、別れ際に
これも、それも、あれも~って

くれたもの。

P1100890.jpg
小判草って言うんだそうです。
私には、変な虫がうじゃうじゃぶら下がっている?
と一瞬びっくりしたんですけどね。しかも根っこ付き。
しかも大量。
P1100887.jpg
おっちゃんいわく、お花をやる人には人気なんだとか。


そして
P1100888.jpg
シダ
山に生えてるのをその場で引っこ抜いてくれました。
しかも根っこ付き


そしてとどめ
P1100894.jpg

これ何?と聞くと

『分からん』

分からないもの、くれました。
しかも3つ
P1100895.jpg
P1100896.jpg
日本の多肉植物だよね。きっと

でも命名『わからん』

おっちゃん素敵すぎます。

どれもきっと、山に生えてるんだよね。
おっちゃん、定年して
毎日、山に入って、いろんなものをGETするのが楽しいのね。
何がびっくりしたって

毛虫を手でとって
ぽいってしちゃうとこ。
ぎゃ~~~って叫ぶのは失礼でしょうか?

だってかぶれちゃうじゃん!
って言うと、おっちゃんは子供のころから山に
入ってるから免疫があるんだよ。

と、言いました。

毛虫の毛に免疫なんてあるのかYO!



この多肉植物は
なんて言うのかな?

調べておっちゃんに教えてあげたくなりました。

多分 爪蓮華?