みなさま、ご無沙汰しております。
次男が、学校で栽培している、シシトウを持ち帰りました。
先生
「ぜひ、持ち帰った野菜で作ったメニューを写真入りで紹介してください」って・・・
いろんなメニューがあるとうれしいです!って
シシトウ?1個やで?←心の声

シシトウってそんなにいろいろ料理が思い浮かびません・・料理嫌いな私です。
シシトウって何かいいメニューあります?ご存じの方おしえてください。
今後も、またシシトウを持ち帰るようです。二男はシシトウ担当です。
【今日のシシトウメニュー】
昔馴染みの、経堂の居酒屋の大将から教わったメニューです。
シシトウ&じゃこのごま油炒め。

?じゃこをよく熱したフライパンに油をひき、炒る。
?シシトウを薄めに切って(種も一緒よ?うちは)一緒に炒る。
?塩はお好みで味付けします。(うちはじゃこの塩分だけよ?)
?ごま油で風味をつけて出来上がりです。

これ、酒のつまみにもなるけど、炊き立てご飯にふりかけて
食べると、何杯でもいけます。
息子達も大好物ですよ?おためしあれ。
★シシトウメニューご協力ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「AEAJインスト試験独学セット」へのお申し込みありがとうございます。
9月に向けて独学で頑張るわよ?って方
お申し込みお待ちしてます。
詳細はこちら
http://eucalyblue.exblog.jp/11492630/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版 レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局 林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」
次男が、学校で栽培している、シシトウを持ち帰りました。
先生
「ぜひ、持ち帰った野菜で作ったメニューを写真入りで紹介してください」って・・・
いろんなメニューがあるとうれしいです!って
シシトウ?1個やで?←心の声

シシトウってそんなにいろいろ料理が思い浮かびません・・料理嫌いな私です。
シシトウって何かいいメニューあります?ご存じの方おしえてください。
今後も、またシシトウを持ち帰るようです。二男はシシトウ担当です。
【今日のシシトウメニュー】
昔馴染みの、経堂の居酒屋の大将から教わったメニューです。
シシトウ&じゃこのごま油炒め。

?じゃこをよく熱したフライパンに油をひき、炒る。
?シシトウを薄めに切って(種も一緒よ?うちは)一緒に炒る。
?塩はお好みで味付けします。(うちはじゃこの塩分だけよ?)
?ごま油で風味をつけて出来上がりです。

これ、酒のつまみにもなるけど、炊き立てご飯にふりかけて
食べると、何杯でもいけます。
息子達も大好物ですよ?おためしあれ。
★シシトウメニューご協力ください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「AEAJインスト試験独学セット」へのお申し込みありがとうございます。
9月に向けて独学で頑張るわよ?って方
お申し込みお待ちしてます。
詳細はこちら
http://eucalyblue.exblog.jp/11492630/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版 レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局 林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」