さて、GWにまた年をとっちまった私。 アラフォー真っ只中ですが・・何か?(-_-) 誕生日プレゼント何買ったって? な~~にも(;一_一) そのうち買いに行くわよ。ええ そしてその数日後にはこどもの日ですよ。ええ でね、うちの馬鹿息子達って言えば、じじばばから 毎年送られる、子供の日のプレゼント(最近は現金)を狙ってます。 でもね、無駄使いはだめなわけです。 なので、前々からこれが欲しい!と言っていなければ。 それは欲しくないものとして我が家では却下です。 どうせDSかPSPのソフトだしね。ええ おまけに、旦那の実家はおもちゃ屋さん。 おもちゃ屋さんと言っても、大人のおもちゃ屋さんです。 *これ付き合い始めたころずっと私をだましていたんですがね。 あながち間違いではない。 子供向けというより、プラモデルやいわゆる大人が夢中になる 高いおもちゃですね。変な想像していた方残念でした。ええ 現金と一緒に、ガンプラのレアなやつとか、限定のガンダムグッズを 送ってくれるんですよね。ありがたいでしょう? ありがたいんですよ・・ でもさ、はっきり言って、プラモデルの箱って超邪魔じゃね? それを何個も送ってくれるわけです。段ボールにてんこ盛りで。 マニアにはヨダレものなんだそうな。 私には邪魔なゴミにしか見えません。泣けてくるんですよ。これ。 箱の山、細かい部品が落ちていることもある。捨てていいのか? 掃除機で吸っていいのか?だめなのか?もうそれだけでイライラ。 さらに、例のあいつ P1050354.jpg ええ、ええ、こんなにおっさんになった鯖オです。 細かい部品で部屋中でじゃれまくり。 それをまた私がふんづけて怪我するわけですよ。ええ あるときから、中の数箱出したら他は そっくり押入れの奥にしまってあったんですよ。大段ボール1箱分。 でもね、それがまた今年も来ました。いっそ売っちゃう?ってほど。 でもね、おじいの善意です。だから大切にさせたいわけです。 「ほらっ!また部品が落ちてる!大切にできないなら、おじいちゃんにいいつけるよ!」 と喧嘩です。 まだ小学生にはちと早いんだよ。おじいちゃん・・ごめんよ。 GW後半はほぼ喧嘩です。 「こどもの日のプレゼント買ってよ!」二男 「その前にお母さんの誕生日あるんだよ!」私←子供相手に向きになってます。ええ 「じゃ~何が欲しいのさ!」長男 「何にも欲しくないね~↓」私 *ダイアモンド(ギラッギラッで目がくらむほどの) なら欲しいね。心の声 daiamond.jpg 【参考画像】 「何にもないなら、こないだのおじいちゃんおばあちゃんの(お金)で  俺たちに買ってよ」二人。 ええ、ええ低次元な争いですよ。ほんとに。 そんな自分のことばかりの長男次男。 まじ、子育て間違ったよね。と思っていたわけですよ。 それから数日して。 「お母さん、ちょっと近所のデパートに行くわ。」二人 「なんで?<`ヘ´>」私 「欲しいカードがあるから」二人 「へ~へ~へ~好きにすれば?」私。大人げなさすぎますか? そして出掛けて行った二人が戻った時に手にしていたもの。 P1050432.jpg どうよ!これっ! もう、私、鼻水でるほど泣けました。 お誕生日と母の日兼用って言うことですがね。 うれしじゃありませんか(T_T) デパートの店員さんに褒められた~♪とのこと。 おそらく子供二人で買いに来たからですね。 もう、目がくらむほどのダイアモンドよりうれしかったダ(T_T) お母さん大切に育てるね(^_-) すっかりご機嫌ですよ。私。 やっぱり男の子ってかわいいよな~♪