先日、次男の夏休み前の宿泊活動の説明会がありました。
3泊4日ですからね、子供はものすごく楽しみです。
うちの場合はすでに長男が経験してるから
それを聞いている次男はテンションMAX!
昨年のスライドを見ながら
一同大騒ぎ!
処々の説明の後
先生からいろいろな注意事項を聞き
最後の〆で先生がみんなに心構えを
話したんですよ。
まずは、どれだけ仲間と過ごす活動がすばらしいか
を先生の思い出とともに話してくれました。
みんな目をキラキラさせて聞いてました。
そして最後にね
「いいか!これは絶対に置いて来てはいけないものってなんだ?」と先生が質問しました。
「荷物!」
「そうだな~必ず荷物には名前だぞ!」
「名前がないパンツがたくさん落ちてることがあるぞ~~」
きゃ~とか、げげ~とか
一同大笑い。
※先生笑いもとります。
あとは?
「友達!」
「そうだな~いつも班やグループで活動するんだぞ!」
「ちゃんと仲間がいるかしっかり確認するんだぞ!」
「あとは?」
ちょっと沈黙
ここで先生
「これだけは絶対に忘れてはいけないもの1つ!」
「自分?」
「そう!自分の命だ!」
※先生いいこと言います。
いいか!せっかくたくさんの思い出を作りに行くんだ。
でも海に入ったり、キャンプファイヤーをしたり
危険なこともたくさんあるんだ!
だから、決してルールを破らない!
これが自分の命
そして仲間の命を守ることになるんだ!
もし1人でも欠けてしまったらすばらしい思い出も
みんな悲しい思い出になってしまうんだぞ!
『最後の一番置いて来てはいけないもの!』
※この先生は熱血系らしい。
「それは、思い出!と命だ!」
※二つじゃね?心の声
言ってる本人も気がついたらしい・・
その後ちょっと支離滅裂でした。
熱く語り過ぎたようです。
※冷めた母ですか?
3泊4日ですからね、子供はものすごく楽しみです。
うちの場合はすでに長男が経験してるから
それを聞いている次男はテンションMAX!
昨年のスライドを見ながら
一同大騒ぎ!
処々の説明の後
先生からいろいろな注意事項を聞き
最後の〆で先生がみんなに心構えを
話したんですよ。
まずは、どれだけ仲間と過ごす活動がすばらしいか
を先生の思い出とともに話してくれました。
みんな目をキラキラさせて聞いてました。
そして最後にね
「いいか!これは絶対に置いて来てはいけないものってなんだ?」と先生が質問しました。
「荷物!」
「そうだな~必ず荷物には名前だぞ!」
「名前がないパンツがたくさん落ちてることがあるぞ~~」
きゃ~とか、げげ~とか
一同大笑い。
※先生笑いもとります。
あとは?
「友達!」
「そうだな~いつも班やグループで活動するんだぞ!」
「ちゃんと仲間がいるかしっかり確認するんだぞ!」
「あとは?」
ちょっと沈黙
ここで先生
「これだけは絶対に忘れてはいけないもの1つ!」
「自分?」
「そう!自分の命だ!」
※先生いいこと言います。
いいか!せっかくたくさんの思い出を作りに行くんだ。
でも海に入ったり、キャンプファイヤーをしたり
危険なこともたくさんあるんだ!
だから、決してルールを破らない!
これが自分の命
そして仲間の命を守ることになるんだ!
もし1人でも欠けてしまったらすばらしい思い出も
みんな悲しい思い出になってしまうんだぞ!
『最後の一番置いて来てはいけないもの!』
※この先生は熱血系らしい。
「それは、思い出!と命だ!」
※二つじゃね?心の声
言ってる本人も気がついたらしい・・
その後ちょっと支離滅裂でした。
熱く語り過ぎたようです。
※冷めた母ですか?